noahnoah研究所

noahnoah研究所

2011.10.28
XML
カテゴリ:
タウンエースノア

1996年製タウンエースノア(E-SR40G)の車検を受けましたので、ご報告しておきます。
修理しないと車検を通せないおそれのある項目が事前点検で見つかったため、ユーザー車検ではなく、業者に頼みました。

法定費用(重量税 30,000円、自賠責保険 24,950円、印紙代 1,100円)以外の費用は以下の通りでした。

・継続検査料 8,925円
・車検整備料 15,540円
・各種割引 -12,893円
・サイドブレーキ調整 2,000円
・ブレーキオイル交換 5,000円
・エンジンオイル交換 3,600円

・LLC交換 4,500円
・LLCフラッシング 0円(2,100円だったが、要らないといったら無料に)
・ホイルシンダーASSY交換(リヤドラムブレーキ左右)19,000円
・エンジンオイル漏れ修理(ヘッドカバーガスケット交換)10,000円
・下回りスチーム洗浄 2,100円

概算見積もり時にあった項目で作業を依頼しなかったものは以下の通りです。

・マフラーカッター取り外し 0円(少しはみ出ているとのこと、自分で外した)
・ブレーキランプ電球交換 900円( 予備電球に交換した
・オイルフラッシング 1,680円(オイル下がりが悪化するおそれがあるので)
・タイヤローテーション 1,050円(自分でやった)


以上です。



noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) にコメントする場合は、楽天ブログへのログインが必要です。

[noahnoah研究所ブログ内をGoogleで検索]


にほんブログ村 車ブログ トヨタへ
にほんブログ村 トヨタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.30 11:46:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: