noahnoah研究所

noahnoah研究所

2017.07.12
XML
カテゴリ: ネコ
足を組むとすかさず前脚を乗せてくる猫

我が家のネコは、私がソファに座って足を組むと、すかさず膝に乗り、写真のように前脚を乗せてきます。
腰のあたりを指や手のひらなどでトントンと叩いて欲しいからです。
いつも面倒くさいので無視すると、このネコは前脚で私の喉を突っつき始めます。
仕方なく相手をしてやると、そのうち飽きてどこかへ行ってくれます。
それ以外は特に問題を起こさない、利口な猫です。

最近、猫ブームとやらで、様々なメディアで猫の飼育にかかるコストを紹介しています。
ただ、15〜20年で100万円から250万円とか、異常に高額な費用で驚きます。
多くの場合、ペット保険屋が高額な保険料を少なく見せかけるために無理やり高額にしているようです。

現時点で我が家のネコにかけているコストをざっくり計算すると、次の通りでした。


・生後4か月の雑種猫@愛護センター:0円(避妊手術、マイクロチップ埋め込み手術、初回ワクチン済み)
・マイクロチップ登録費用:1,000円
・トイレ:2,480円
・ケージ:12,800円
・キャリー:1,900円
・食器や首輪など:2,000円前後
→合計:約2万円

(猫の維持費)
・エサ代:約5,600円/年
・ワクチン代やノミダニ予防:約4,000円/年
・トイレ砂や爪とぎ代:約3,600円/年

→合計:約15,000円

仮に20年生きたとして、約30万円です。
これは消費電力60Wの白熱電球を20年間つけっぱなしにしたときと同じくらいの費用です。
(電力料金目安単価を約27円/kWhとした場合)

今のネコは約6年飼ってますが、まだ病気になったことはありません。




(お知らせ)
noahnoah研究所 は、2016年2月から " http://ito.o.oo7.jp/nnl/ " に引っ越しています。
従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。
お手数ですが、ブックマーク先は " http://ito.o.oo7.jp/nnl/ " に変更してください。

[このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) に掲載した画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないでください)


→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る



PVアクセスランキング にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.12 22:44:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: