noahnoah研究所

noahnoah研究所

2017.11.02
XML
テーマ: 簡単レシピ(3295)
カテゴリ: 食べ物・飲み物
ムベの実の中身
我が家で大量に収穫されたムベですが、そのままだと食べるのが面倒なので、ジャムにすることにしました。

ムベの収穫

ムベの実を鍋に入れる
とりあえず、ムベの実をどんどん割って、中身を種ごと鍋に入れます。
カエルの卵っぽいです。

すりおろしたリンゴを混ぜて軽く煮る
ムベはすりおろしたリンゴと混ぜてジャムにすることが多いみたいですね。
種と実離れが良くなるのでしょうか?
ちょうど我が家にも甘くないリンゴがあったので、1個、皮ごとすりおろして投入してから、軽く煮ました。

種を取り除く
種と実が分離してきたら、ざるで種を取り除きます。
半分以上が種と薄皮ですね。

ムベのジャムを煮詰める
ムベのピューレです。

IHコンロだと火加減の調整が楽なので、ジャムづくりが楽ですね。

ムベのジャムをパンケーキにかけてみた
できたムベのジャムをパンケーキにかけて食べてみると、とても甘いサツマイモっぽい印象です。
砂糖も加えずにこれだけ甘くなるとは思いませんでした。
そういえば、生のムベは少し柔らかくなった柿の種の周りみたいな風味でした。
ジャムをヨーグルトにかけても美味しく食べられましたが、なぜか、蜂蜜やメープルシロップのような、甘い香りが強く感じられました。




[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。

(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)


→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る



PVアクセスランキング にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.02 22:38:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: