noahnoah研究所

noahnoah研究所

2017.11.18
XML
カテゴリ:
我が家の車は年式が古く、エンジン始動時のみ白煙を吹き出す「オイル下がり」の症状が出ます。
そのため、オイルは粘度が高めのものを選び、オイル交換後には必ずオイル漏れ止め剤をオイルに添加しています。

エンジンにオイル漏れ止め剤を入れる
エンジンのオイルキャップを外し、添加材を注入してからアイドリングして混ぜてやります。

POWERS OIL STOP-LEAK SUPER
今回は、POWERSの「OIL STOP-LEAK SUPER」を入れました。

使用上の注意および使用方法 オイル漏れ止め剤
製品によって微妙に異なるので、一応、使用上の注意および使用方法を読んでから添加します。




オイル下がり

エンジン始動時に白煙が出る「オイル下がり」対策





[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。

(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)


→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る



PVアクセスランキング にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.19 00:10:09
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: