noahnoah研究所

noahnoah研究所

2020.04.17
XML
カテゴリ: 家作り

我が家の機能門柱は、三協立山アルミのミューテリア(MUTERIOR) ステイム(sty.M)シリーズのBタイプです。
現在、Aタイプなどはあるみたいですが、Bタイプは販売していないようです。

(参考) 機能門柱「sty.M(ステイム)」発売(三協アルミのニュースリリース)

座面が付いているので、庭仕事中の休憩とか、一時的に物を置くのに使っています。
ただ、すぐ隣にバイクを置いており、バイクに座ったり、物を置いたりすることもできるため、使用頻度は高くありません。

4月8日から新型コロナウイルスの感染防止対策で、ゆうパックと書留郵便物は、手渡し以外の受け取りができるようになりました。
インターホンで受取方法を決めれば、玄関先など指定した場所に荷物を置いてもらえます。

(参考) ゆうパックおよび書留郵便物等のお受取方法について

したがって、荷物を置く場所として、地面ではなく、機能門柱にある座面を指定することができます。
もちろん、雨の日は玄関ポーチに置いてもらう方がいいのですが。

ちなみに、上の写真の通り、表札とインターホンの上には「勧誘・セールスお断り」という目立つステッカーを貼っています。

お断りステッカーを故意に無視する人たちは、正直怖いですね。
空き巣や強盗、押し売りなどの犯罪者とか、カルト教団に洗脳された狂信者である可能性が高いと思いますので。

(関連記事)
機能門柱が設置される

門柱の根元に生える雑草






[この noahnoah研究所のブログ 記事を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.17 18:44:12
コメント(0) | コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: