noahnoah研究所

noahnoah研究所

2024.05.19
XML
カテゴリ:


2012年11月に買ってから11年以上カバーをかけずに日が当たる所に駐輪していたので、そろそろかなと思ってました。


まだ10mmくらいですが、これから広がっていくはずです。


ひとまず専用タイプサドルカバーを付けました。
適用車種が「UA06J/UA07J」となっていたので、両者は同じ形状のシートなのでしょう。
すっぽりかぶせるだけですが、張り替えでタッカーによる固定もできるようです。
兵庫県尼崎市のO.S.S.(大阪繊維資材)が発売しているもので、MADE IN JAPANでした。


サドルカバーのシワは数日で消えて、ツルツルになります。


(関連記事) スクーターのシートに穴が開いたのでカバーを装着






[ https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/ 内を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く

noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)
カテゴリー[ 車 ]
カテゴリー[ 家作り ]
カテゴリー[ 太陽光発電 ]
カテゴリー[ 家電 ]
カテゴリー[ ネコ ]
カテゴリー[ セキュリティ ]
カテゴリー[ 熱帯魚 ]
カテゴリー[ 健康 ]
カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]
カテゴリー[ 旅行・観光 ]
カテゴリー[ 庭いじり ]
カテゴリー[ ゲーム ]
カテゴリー[ 楽天ブログ ]
カテゴリー[ その他 ]














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.23 07:56:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: