天国から地獄〜また這い上がる〜

天国から地獄〜また這い上がる〜

PR

プロフィール

ノボッテオリテ

ノボッテオリテ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(225)

つぶやき

(1)

貧乏

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは〜

ボヤっとしている内にあっという間に11月になってぃした^^;

私の長期休暇ももうそろそろ終わりになります。

それはそうと、あと2ヶ月足らずで今年が終わりますね!

なんか…この間お節を作った気がするのですが…

年々本当に早く過ぎ去るようになってきて、私の人生もそんなに思うほど長くはないな〜

この休暇中にペットの看取りを出来たらしたいと思っていたのですが、なかなか元気に過ごしてくれてます笑

いや、嬉しいのです。

もっと長く一緒にいたい。



でもいかんせんお金に追われているので、また仕事が忙しくなってそうなると私が家に居ない内にあちらの世界へ…と思うと…

やはり最期は私が傍にいてあげたいのです…

大丈夫だよ、ママがここにいるから。

ありがとう沢山ありがとう…とちゃんと見送ってあげたいのです…

でも幸か不幸かそうはならなさそうで。

昨日も私はリビングとペットの部屋の境目に布団を敷いて寝ている(転けたらすぐに気がつけるように)のですが、左前脚がもううち側に曲がってきているので、コロンと音もなくこけてしまうのです。

で、ちょうど良かったのが私の布団の枕の所。

左足の代わりをしてくれる布団という存在に寄りかかって、私に撫でられながら1時間ほど一緒に眠る事が出来ました。

可愛い幸せな時間でした…涙

私の手があごの所に当たったりほっぺたに当たったりしたら、可愛く「ゴリゴリ」と歯を鳴らしてくれます。

声は出ないけど、こうやって「喜んでるよ」のサインをくれるので、それがもう愛おしくて…



もうそんなには長くないんだね…

そう思うと涙で枕がぐしょぐしょになります。

後悔はないのです。

どう考えてもいつだってベストを尽くせた。

これ以上はなかった。



沢山思い出がある程涙が溢れます。

私の可愛い可愛い子供です。

最期の時まで、できるだけ一緒に過ごしたいです。

さてもう1人の私の子供ですが。

う〜ん…

反抗期って高校生でくるものでしたっけ??

って言うぐらいすぐにピリつきますw

難しいわ〜

でもまぁそういう時期なら仕方ないかぁ…

クリスマスプレゼントですが、私が長期休暇なのでパート代もなく…

私は中学生からすでに現金1万円をテーブルの上にピラっと置かれて、母なりには考えた文章の手紙と共に添えられていました。

まぁでもケーキもチキンもあるはずもなく。
独りで寒い家で過ごすのが嫌でほっつき歩いてました。友達といたり、彼氏といたり、バイトに行ったりの1日って思い出です。


ですから私の子供にはちゃんと世間並みのクリスマスを過ごさせてやりたい気持ちでこんにちまで来たわけですが。

プレゼント代が年々上がっていく…

た、高い…求めるものが。

ほんで求めることが多くなっていく〜

当日は高級焼肉に予約をいれてますが、アドベントカレンダーの中に入れるリンドールの手配からクリスマスプレゼントの手配から、当日どうやらケーキまで焼かないとならなさそうで(;;)

ケーキがめちゃくちゃ小さいのに高くなって、もう買えないわと言うと、「じゃあ焼いてくれるとか?」と言われると…

やれん事はないと思うけど…

昔自分で勝手にケーキとかシュークリームとか作ってた時代に自作のケーキは何個も食べてきましたが、あんま美味しくないんですよね汗

やっぱ餅は餅屋じゃないですか〜

タルトなら少しは美味しくできるかもですので、今から何回か試作してみよう…

クリスマスプレゼントですが、1万円7千円ほどしました。

勿論普通に家計から出したらいいし、そんなこと求められてないんですが、メルカリでなんとか稼いでそのプレゼント代に充てようと思い。自分のものを売り始めました。

最近立て続けに多分6個は売れたんじゃないかな?

結構順調なんです!

まぁ額は一つ一つ大したことないから、合わせても3万円ぐらいなのですが、これで足りると思った瞬間にまた必要な物が出てきて、結局売上金を使って…

もう来年から子供のお小遣いは減らす予定です。

今2万円渡していて、必要なもの(定期やスマホ代その他消耗品、交際費など)は自分で出させる予定で多めに渡していたのですが。

自分の金マジで遣わないからね!

早く買っておきなさいよ、とか髪の毛切りに行かないと校則に引っかかるんじゃないの?!と言っても

「う〜」やら「あ〜」やら言って、全然行かないし買わない!

で、仕方なく私が払って…の繰り返しなので。

ちょっとそこも考慮して、明日来年の1ヶ月の支出の目安を作ろう。

困った子だ…そう育ててしまったのは私か…

子育てに正解はないと言うけど、…

少し話し合いが必要なようです涙





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.06 00:58:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: