全37件 (37件中 1-37件目)
1
皆さんこんばんわん トイプードルのラフィネです。 モデルブックに掲載してもらう写真の締切日だったので、この1ヶ月で撮っていた50枚くらいの写真の中からチョイスしてました。 条件があり、例えばカメラ目線・枠に余裕がある・全身が写っている・背景単色等なかなか難しかったです。 5~8枚くらいを郵送とのことですので、この7枚の中から協会と決めていきます。 どれにするか決まらない 1 234567 何番がいいと思います ポチッとよろしくねにほんブログ村
2013.09.30
コメント(2)
中山11R スプリンターズS GI芝1200m 発走15:403歳上オープン (国際) (指定) 定量 16頭 皆さんおはようございます 「天高く馬肥ゆる秋」競馬はいよいよGIシリーズ突入です。年末まで一気に突き抜けます。 過去5年の3着以内を振り返るとキーンランドC6頭、セントウルS5頭と7割以上を占める。ここを基本線にですが、セントウルSは開幕週で前が止まらない流れで、ちょっと今の中山ではそれほどイメージが湧かない。穴を開けるのはキーンランドカップからか。軸不動で2.3着にヒモ穴でも来てくれれば面白いが。 ◎ 10 ロードカナロア前哨戦でまさかの2着も出遅れ気味のハクサーンムーンが強引にハナを切って逃げ切ったレース。阪神開幕週で前有利な馬場だったのは明らか。叩いてここは人気でも万全だろう。 〇 6 ドリームバレンチノ前走は展開向かなかったが、追い込んだのはこの馬だけ。馬場を考え、意識的にだろうがいつもより前目の位置だったことから本来の戦法で溜めればここは一発。 ▲ 2 フォーエバーマーク今期調子良く、キーンランドCで初重賞制覇。テンのスピードも抜群で逃げ馬には絶好枠を引いた。穴気配がプンプンするが、同型馬がどうでるかがポイント。 ☆ 4 サンカルロ暑さに弱いタイプなので少しでも涼しくなるのはプラス。結果はでなかったが函館から始動も正解だったと思う。決め手あるので体調面アップしていれば勝負になる。 ヒモ△は 3 アドマイヤセプター軽い馬場が得意そうだが、超良血でまだ見限れぬ。 7 ハクサンムーン出負けするが、二の足速く走力上位だが、シビアなGIになるとそれが致命的になる恐れも。 9 サドンストーム常に展開待ちだが、道中死んだ振りして追い込みにかける。 11 スギノエンデバー追い込み一辺倒でムラがあるが、展開向きそうなここはそろそろ爆発しても。 14 マイネルエテルネル実績劣るが唯一の3歳馬で斤量有利。前走は展開向かなかったが内容良く。 あとはどちらに転ぶかわからない1 グランプリボスを少しだけ 買い目 本線 3連複 BOX (2.4.6.10) 馬連 102.4.6 押さえ 3連複 (6.10)1.3.7.9.11.14(2.10)1.3.7.9.11.14 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.29
コメント(0)
皆さんこんばんは 今日は久しぶり麻里子さまネタ。 私もよく利用するLCCピーチ航空とコラボして「ガールズアワード」に出演するのは、以前から告知があり、ご本人が何か発表すると宣言していたが、 まさか・・・成田-関空就航記念でピーチ1日CAに起用されるとは 制服のデザインもご本人が10月27日 CAとして搭乗するそうです。もう満席やん しかも・・・顔写真をラッピングした特別デザイン機 いつまでこのデザイン機飛んでいるのか分からないので関空に写真でも撮りにいこうかな まさに「空からマリコ」だ にほんブログ村
2013.09.28
コメント(0)
阪神11R シリウスS GIII ダート2000m 発走15:353歳上オープン (国際) (指定) ハンデ 16頭 皆さんこんにちは 今日は早朝からお昼まで残業でした。義務は果たしたのでこれで思う存分遊べるね これを足がかりに軍資金を増やそう。 有力古馬は休み明けでハンデ重く人気もするのであまり買う気になれない。3歳馬はハンデに恵まれているが力量足りるか分からない。別定では少し足りないハンデに恵まれた馬を絡めて狙いたい。 ◎ 14 マルカプレジオOP昇級後、8・6着と決め手不足だが、54kgのハンデでそれを払拭できるかも。 〇 15 ハートビートソング全幅の信頼は置けないが、阪神2000mは底力が問われるレース。休み明けも57kgなら力は発揮できそうで条件合うはず。 ▲ 4 スマートギア初ダートなので適正によって極端な成績になりそうだが、やはり底力があり怖い。 ☆ 1 グラッツィアムラ掛け傾向が強いが、この距離向きそう。阪神克服できれば。 △ 2 ケイアイレオーネ パワー型で53kgなら末脚活きる。古馬との比較はできないが、この条件は良さそうで。 △ 9 サトノプリンシパル単騎逃げ濃厚で展開恵まれそうだが、相手も格段に強くなり、果たしてそこまで楽逃げが打てるか。人気もしているので押さえに。 △ 13 ナイスミーチュー休み明けとハンデで割り引いたが、昨年の覇者で大差なく。 買い目 本線 3連複 BOX (1.4.14.15) 押さえ 3連複 2頭軸 (14.15)2.9.13(4.14)2.9.13(1.14)2.9.13(4.14)2.9.13 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.28
コメント(0)
笠松10R オータムカップ SP2ダート1900m 発走16:05 皆さんこんにちは 早朝は久しぶり寒いくらいでした。乾燥はしているが、日が高くなると日なたはやはり暑い。 ◎ 6 タイガースラムさすが元中央準OP馬の実力で園田移籍後、共に楽勝で2連勝中。遠征になるがここも強力馬不在で人気でも。 〇 1 エーシングレーソロ距離延長歓迎でここなら力出せそう。 ▲ 2 ドリームマジシャン移籍緒戦で未知数だが、ダートのこれくらいの距離が向きそう。力は通用しそうなだけに、あとは環境に馴染めているかにかかる。 ☆ 9 タッチデュール好不調がはっきりしているタイプで、今はどうも低迷期のようだが、どこで変わるか分からない。 △ 3 エーシンハッブル移籍緒戦は力の違いを見せたが、ここはメンバーレベルが上がりヒモが妥当か。 本線 3連複 BOX (1.2.6.9) 押さえ 3連複 2頭軸 (3.6)1.2 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.27
コメント(0)
門別11R イノセントカップ H3ダート1200m 発走20:40 皆さんこんばんは 台風20号が東へ進むにつれはっきりした西高東低の気圧配置に。 北西の風が強く吹き、ようやく気温も落ち着き心地良さが戻ってきました。家の湿度計も30%台になり乾燥してるのが分かります。明日の朝は少し冷えそうな感じだ。 門別はそろそろ寒くなってくる頃なんでしょうかね。 ◎ 8 ヤマノミラクルどの条件でも相手なりに走る。ダブルハッピーに食い下がる粘りもあり、まだ3着を外しておらず堅実だ。 〇 5 サーモピレー余力を残して連勝し、まだまだ上積みありそう。まだ1200mしか経験がないが、本来はもっと距離があった方がいいタイプでしょう。しかし絶対能力の違いでここはあっさりか。 ▲ 6 ワイルドサプライズ函館コスモス賞は芝の適正か力の差で完敗したが、地元なら走力は劣らないはず。距離の融通性もあり一発怖い。 ☆ 1 ニシケンモノノフここは中心と考えていたが、すずらん賞では函館極悪馬場を走った後なのでダメージが心配です。そのため今回は評価を下げましたが力は上位。 △ 3 ライブリーソウル強敵相手でも食い下がる。ヒモで注意する。 △ 9 ドントコイ揉まれなければ残り目も。 △ 10 イエローブラッドどこかで大掛けしそうだが。 本線 3連複 (1.5.6.8) 押さえ 3連複 2頭軸 (5.8)3.9.10(6.8)3.9.10(5.6)3.9.10 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.26
コメント(0)
皆さんこんばんは 先週の土曜日は結婚式で長男の体育祭は観に行けなかったのですが、話を聞くと世界選手権にも出場し、夢の9秒台突入まで秒読み段階に入っている時の人がリレーに登場し、高校総体優勝の時と同様にアンカーでごぼう抜きを演じギャラリーを圧巻させたそうです。 観たかったなぁ~ また忘れた頃にAKBグッズが届いていた。いつ申し込んだのかさえ忘れてた。 二本柱の会限定 激推しタオル 麻里子さまいないから準推しから私の中で昇格2名 AKB48チームA 佐藤すみれ(す~ちゃん・す~めろ) ロリータファッション中心だったんだけど、メンズファッションブランド「VANQUISH」の8人目VANQUISH VENUSに選ばれモデルデビュー す~めろは背も高いしイメチェンしてすごくいい感じになっている。 それとHKT48とAKB48チームA兼任兒玉 遥(はるっぴ)袋を開けてないので、「ぴ」が写ってないですが。 博多の妖精。滑舌が悪いので総選挙では「先輩方をちゅぶしにいくくらいの気持ちで」と言ってました。でもかわいいからOK しばらくタオルの出番はなさそうだが、HKT48の個別か全握行ってみたいなぁ~ にほんブログ村人気ブログランキングへ
2013.09.25
コメント(0)
皆さんこんばんは 遅めのお昼ご飯は久しぶり牛しばきました。 並つゆだく テイクアウト。帰ってから生卵をぶっ掛ける。 3週間ほどで一気にエアロバイクダイエットし、好物の油もん食べてなかったから牛が無性に食べたくなった。 過去最高ウエストになってたから、ウエスト6cm減っても昨年のやり始めと同じになっただけ。 しかも今週ははやくも小休止してます。もうそんなに目標ないから続かないなぁ40~50分すればいいだけの話なんだけど・・・来月中旬に健康診断があるからまた少しやるつもり。いくら年配看護師さんだからといってもはずかしくてこんな腹を見せれないもんな。。 で、またしばらく食べれないであろう吉牛を堪能 つ・ゆ・だ・く 牛しばいたった にほんブログ村
2013.09.24
コメント(2)
船橋11R 日本テレビ盃 JpnIIダート1800m 発走16:15 皆さんこんにちは 3連休最後で10月に行くあれの買い物をしてましたが、とにかく暑いです。あれ楽しみだな 交流重賞ですが、ここも中央馬数頭が強力です。地方馬は地元船橋からしか対抗できないデータになっている。配当的に妙味がないので穴党の私は観るレースなのだが、今後のJBCクラシックの布石として少しだけ参戦しよう。 ◎ 11 ワンダーアキュートムラが多かった馬だが、今やどの条件でも確実性が増し、粗探しの段階になってきた。唯一出走した船橋ダイオライト記念(2400m)は適距離ではなかったので、コース適正で負けたとは考えにくい。やはり人気でも余程でない限り馬券圏内から外れることは想像できない。 〇 6 ソリタリーキング中央重賞ではもうひとつだが、メンバー弱化する交流重賞なら信頼度が増す。脚抜きのいい馬場が得意のようで、今回は良で砂を被ってどうでるかだが。 ▲ 4 ランフォルセ成績もそうだが、馬体重もムラがある。気性的なものだと思うので、落ち着いていれば、ブリンカー再着用で行きっぷりが一変し大掛けも。 ☆ 12 トーセンアドミラル地元から馬券に絡むならこの馬か。そこそこ人気して地元という条件にあてはまる。ただ強力馬がいるのでよくて2.3着までか。元中央OP馬なので格負けはそれほどしないが。 △ 5 ダイショウジェットもう10歳でしかも適距離ではないのでこないだろうが、良の力の要る馬場なら展開嵌ればそこそこ差してくるかも。 本線 馬連 4-11 押さえ 3連複 2頭軸 (6.11)4.5.12(4.11)5.12(4.6)12 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.23
コメント(0)
中山11R オールカマー GII芝2200m 発走15:453歳上オープン (国際) (指定) 別定 16頭 ◎ 15 ダイワファルコン中山巧者でポン掛けする。外枠からどう捌くかがポイントだが。 〇 9 ダノンバラード宝塚記念は直前の雨が功を奏し2着に健闘した。この条件のGIIをすでに勝っているので、状態さえ良ければ勝ち負けできるでしょう。 ▲ 3 ハナズゴールスムーズなら牝馬らしい切れる馬なので、1400m~マイルがベスト条件か。距離は相当長そうだが、やはりこの決め手は脅威。 ☆ 2 サトノアポロポン掛けするので巻き返しに警戒。 ヒモ△は 1 マイネルキッツ10歳と高齢だがこのメンバーなら3着はと思わせる。しかし距離が短いだろう。 4 メイショウナルト去勢しセン馬になってから馬が変わった。落ち着きが出たのだろうか。上昇一途なので相手強化も通用の余地はある。 5 ムスカテールこのメンバーではもう少し距離がほしい。GIIならこの一連の成績は上位だが。 13 オーシャンブルー有馬記念2着の実績なのでもっと重い印が妥当だが、どうも本来の調子にはほど遠いようだ。取捨に悩む。ムラ掛けタイプでもあるし今回は底力でといったところか。 買い目 本線 3連複 BOX (2.3.9.15) 押さえ 3連複 (9.15)1.4.5.13(3.15)1.4.5.13(3.9)1.4.5.13(2.15)1.4.5.13 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.22
コメント(0)
阪神11R 神戸新聞杯 GII 芝2400m 発走15:353歳オープン (国際) 牡・牝 (指定) 馬齢 18頭 おはようございます 1時間ほど前に予想記事が出来上がり、更新しようとするとキーボードのどこかに手が触れ、すべて消えてしまいました。。 脱力感ですぐに書き直す気力がなかったので、コーヒー飲んで、タバコ吸って一服してました。 神戸新聞杯は買い目だけです。 買い目 本線 3連複 BOX (1.7.10.13) 押さえ 3連複 (1.13)2.4.11.16.18(10.13)2.4.11.16.18(1.10)2.4.11.16.18(7.13)2.4.11.16.18 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.22
コメント(0)
皆さんこんばんは 9月21日は職場の教え子U君の結婚式に参列させて頂きました。 その前に・・・昨秋から着ていた礼服と二次会用スーツのズボンが入らない事態が分かったのが9月2日。 ここから約20日毎日密かにエアロバイクでダイエットしてました。食事制限なしでウエスト6cm減った。 しかし・・・礼服はアジャスターのおかげで入ったが、スーツは余裕でダメだった。。やるのが遅すぎた。お気にのかっこいいスーツだったのに・・・代替で 秋晴れでさいこ~の結婚式日和でした。 彼は関東生まれの福岡育ち。学生時代はまた関東。そして関西に就職とあちこちで生活していた子です。 私と違い、おっとりしていて社交的。年の離れた弟のような存在だったんだけど、知らぬ間に知的で可愛い子をGETしてちゃっかりしてるね 名はここでは書けないが、私がAKBで激推しだった〇〇ちゃんと同じ。いつもU君は「超絶かわいい〇〇」とでも言っているのか 式場は偶然にも約15年前に私がしたとこと同じで懐かしかったなぁ~ 花嫁さんがブーケを投げた後、 U君がカリフラワーを投げ、GETしたのはこ奴だ~ くしくもU君の教え子O君だった 皆に祝福され幸せそうな表情が良かった。 記念写真撮影のとき、それまでに何度かお会いしたことはあるのですが、いつもお手紙や九州の名産物を送って頂くU君のご両親が、鹿児島のおじいさんとおばあさんを連れて挨拶に来てくれました。 お母さんが「この方が〇〇の仕事の先輩で九州で鯛を釣ってきてくれる方ですよ」おばあさんが「この方が鯛の人 いつも大きい鯛ありがとうね。」「また鹿児島に来てくださいね」と うん 鯛の人うゎ~これって私は釣りバカ浜ちゃんと思われてるやんまあいいや。それじゃ来年は鹿児島佐多岬沖で真鯛釣り確定ね さてこの後は披露宴でフルコース料理にビールと楽しみだが、プレッシャのかかる仕事が待ち受けていた。「乾杯のご挨拶」 特にセリフは事前に考えてなかったのですが、堅苦しいのは苦手なのでふと思いつきで。博多弁でご挨拶させて頂きました。博多弁難しいけど行くのが多いので結構覚えてるよな。これで緊張は解け、ようけ飲んだなぁ いい結婚式でした。 夕方からはまた盛大に二次会。 開始2時間前に突然、幹事の同僚Y君からが。「二次会で締めの挨拶してくれへん」と。いきなりかいなぁと思いつつ、いつもU君を可愛がってくれてるY君だし、これは断れんからお受けしました。 久しぶりに馴染みの飲むメンバーも揃い、飲んでばかりだったので挨拶は出たとこ勝負にかけました。 何とか呂律が回って良かった~ 支度を終え、出てきたU君を待ちうけ、皆で路上でU君を胴上げ。成功 三次会も参戦個人的には朝からどれだけ飲んだか分からんくらいU君たちのお祝いできたね いつまでもお幸せに ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.21
コメント(0)
楽皆さんこんばんはキャロット 2013年度募集の抽選結果が届きました。 私はステイゴールド×オリジナルスピンIIの12で抽選に掛けるか迷っていましたが、ピュクシスも無事勝ち上がり、アソルータもいますので結局今年は出資なし。 共同でしているRさんが最優先でカイゼリンの12抽選なしで確定しました。 カイゼリンの12(牝) 父 シンボリクリスエス×母 カイゼリン(BMS アドマイヤベガ) 関西 松田 国英厩舎 生産:ノーザンファームHail to Reason 4S×5D 総口数 400口 募集総額 1200万円 1口出資額 30000円 お手頃価格の初仔ですね。Rさんはダート馬が好みなのでそこ狙いでしょう。 フィフスぺトルやフロアクラフトを出資しているS君が私が狙っていたオリジナルスピンIIの12を最優先で抽選に掛けたそうです。 またデビューする日が楽しみですね 函館で未勝利を勝ち上がったピュクシスが、北海道の牧場から栗東へ入厩しました。新潟目標に仕上げていくそうです。 10月は何かと楽しみだ ぽちっとよろしくね にほんブログ村
2013.09.20
コメント(0)
門別12R ステイヤーズカップ H1ダート2600m 発走20:40 皆さんこんばんは 中秋の名月天気良く、きれいなお月さん。でも少し気温高いね。 ◎ 6 ビービーコモン道営3冠最後の同距離王冠賞を制した。この血統なので距離向き、古馬で有力だったシルクメビウス取消で唯一の3歳馬ながらここはチャンス到来。 〇 7 サムライジャパン得意距離で大きく変わる余地ある。 ▲ 3 ビービーガザリアス◎の半兄で再度ここに移籍して3戦目。兄同様この距離はいいはずで、南関のレベルからは通用しても。兄弟ワン・ツーを狙う。 ☆ 9 モエレビクトリー復帰後、この馬にしては見所ないレースが続いている。しかし力はあるのでスムーズに逃げれば一変可能。 △ 4 エイシンナナツボシ距離長そうだが、当地では大きく崩れておらず。 △ 1 コスモアジルいきなりH1で家賃高そうだが、決め手あり調子も良さそうで少し押さえます。 本線 3連複 (3.6.7.9) 押さえ 3連複 2頭軸 (6.7)1.4(3.6)1.4(6.9)1.4(3.7)1.4 3連単 フォーメーション (3.6)7(3.4.6.9)(3.6)(3.4.6.9)7 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.19
コメント(0)
園田10R 園田プリンセスカップダート1400m 発走15:55 皆さんこんにちは まだ日なたにいると暑いですね。昨日の大井 東京記念は△-◎-△ 3連複 904倍をタテ目で獲り損ねました。。 大物が掛かり、タモですくう時にハリがはずれたこんな感じの表現でしょうか。うぅぅ~ん 残念 気を取り直そうにもショックでかいが、今日は地元園田と門別で重賞。まずは園田から。 ◎ 8 パドドゥ笠松で5戦5勝の全勝馬。内容も良く、遠征競馬に対応できれば。 〇 5 オープンベルトデビュー戦で12 トーコーニーケに完敗も相手は今回休み明け。使われている強みと地元で。 ▲ 6 フラッシュモブあまりにも馬体減だといらないが、ふっくら見せていれば、このメンバーなら太刀打ちできる。 ☆ 1 カクシアジ前走は相手が悪かっただけで内容は一戦毎に良化している。力は上位だと思うが、やはり北海道からの遠征は割引。 △ 12 トーコーニーケデビュー戦ではスピードを見せつけ圧勝。血統も園田にしては上級。素質馬も休み明けと大外、さらに一気の距離延長と課題多く、今回は押さえまで。 △ 4 ラフィネハート未勝利馬だが馬名がいい(うちのと同じ) 本線 3連複 BOX (1.5.6.8) 押さえ 3連複 2頭軸 (5.8)4.12(6.8)4.12(1.8)4.12(5.6)12 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.19
コメント(0)
大井11R 東京記念 SIIダート2400m 発走20:15 皆さんこんばんは AKBじゃんけん大会の完全中継放送がスカパーで17:15から始まりました。 第2回大会で優勝し初のセンターを勝ち取った麻里子さまからはや2年。今年は誰が栄冠を勝ち取るのか楽しみです。 麻里子さまもいないので今年応援するのは準推しのAKB48 佐藤すみれ(す~ちゃん)。1回戦はAKB48大森美優。 HKT48 児玉遥(はるっぴ)はAKB48 市川美織(レモンちゃん)と対戦です。 その前に33thシングルの選抜メンバー発表があり、こじはるがセンターに。ビックリサプライズ こんな驚きもありその合間に競馬です。好メンバーが揃いました。配当も含め楽しみな一戦です。 ◎ 12 スターシップ前走は初めて大きく崩れたが、年齢とともにマイルは少し忙しくなってきたか。距離延長歓迎でここは巻き返し必死。 〇 2 フォーティファイド交流重賞以外はすべて馬券圏内を確保し、帝王賞以来と間が開いたが、太め残らなければスタミナもありこの距離も問題なし。 ▲ 3 インサイドザパーク東京ダービーを制し、JDDは離されたが4着と健闘した。ここにきて力を付けており、古馬相手でも通用か。 ☆ 9 トーセンルーチェ本来の力が発揮できれば差はないが、今期不調で峠越えたかも。しかしまだ決め付けられない。 △ 6 テラザクラウド長距離戦は要注意。 △ 10 プレティオラス東京ダービー馬が前走久しぶり復活。まだ楽観はできないが、距離克服できれば決めてあるので。 △ 11 アドマイヤシャトル移籍後、もうひとつの内容が続くが、元中央OPの実力でいつ走ってもおかしくない。 あと穴で5 ウインペンタゴンの大掛けを警戒し、少し押さえます。 本線 3連複 BOX (2.3.9.12) 押さえ 3連複 2頭軸 (2.12)5.6.10.11(3.12)5.6.10.11(2.3)5.6.10.11 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.18
コメント(0)
門別11R フローラルカップ H3ダート1700m 発走20:40 皆さんこんばんは セントライト記念は全くの見当違いでかすりもしなかった。今年の3歳戦はどうも分からない気を取り直して門別の重賞でもうひと勝負 ◎ 9 ノットオーソリティー取り消しの影響で間が開いたが、余力十分の2連勝でこの距離は微妙も力で何とか。 〇 7 ニシノエルドラド距離延長に対応できず、ちぐはぐな競馬だったが、すんなりなら通用する力はあるはず。この距離2度目で慣れ見込め。 ▲ 8 ダブルハッピー順応性がありこの距離でも渋とさを見せた。3勝はメンバー唯一で重賞でも。 ☆ 5 ラブミーブルー血統面で距離の心配あるが、一連の内容悪くなく。 △ 1 グランダーシュート牝馬限定なら大差なく。 本線 3連複 (5.7.8.9) 押さえ 3連複 2頭軸 (1.9)5.7.8 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.17
コメント(0)
中山11R セントライト記念 GII芝2200m 発走15:453歳オープン (国際) (指定) 馬齢 15頭 皆さんこんにちは 台風の影響で中止になった昨日の代替競馬です。火曜日に中央競馬があるのはへんな感じですね。 バリバリのOP馬が少なく、荒れる要素多分にあるので、馬券的には面白い菊花賞トライアルになりそう。道悪で狙いたい馬が数頭いたが、朝から良馬場ですね。当初の予想を変更しました。 ◎ 14 ケイアイチョウサンラジオN賞は人気薄ながら自慢の末脚を発揮し快勝した。いつも末脚には見所があった馬がようやく嵌ったようだ。スローで届かない場面も考えられるが、ステイゴールド産駒の上昇度も見逃せない。 〇 12 ヒロノプリンス芝の中距離で適正を感じさせる。古馬1000万下相手でも大差なく、ここは通用しても。夏に使われている強みで。 ▲ 7 ビッグバンドジャズ良馬場なら勝負にならないが、消耗戦はもってこいのタイプだろう。格下馬で成績だけでは買う要素ないが、今回ばかりは度外視する。 ☆ 6 ヒラボクディープダービーは出遅れて流れに乗れず大敗した。本来は楽に好位追走できるので、実力さえ発揮できれば力上位。 ヒモ△は 3 ユールシンギング右回りで結果でなかったのが気がかりだが、力量は通用するはずで。 4 マイネルマエストロちぐはぐなレースが続いているが、時計の掛かる馬場で見直し。 11 バンデやや重でもボコボコ馬場、しかも洋芝のタフさが要求される函館で脅威の大差勝ち。道悪なら◎だったのですが。スピード競馬では辛いので良は割引材料。 13 ドラゴンレジェンド決め手不足で良では正直きついか。ステイゴールド産駒なので少し押さえる。 15 レッドルーファスまだ500万下で格下ながらも前走燕特別4着は内容が良かった。大外なので評価下げたが穴で狙いたい。 買い目 本線 3連複 BOX (6.7.12.14) 押さえ 3連複 (12.14)3.4.11.13.15(7.14)3.4.11.13.15(6.14)3.4.11.13.15 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.17
コメント(0)
皆さんこんばんは 今日は敬老の日ですが、早朝から仕事でした。名目は休日出勤になる。 夜明け前は雨、風強く差したビニール傘は一瞬にして骨にびしょびしょで寒かったでも使命があるので作業作業 通りかかった今にも溢れそうな淀川はプレジャーボートが3艇流されていて橋脚に引っ掛かる形で重なっていた。もう使い物にならないだろうな。その後、また流されていったみたいですが。。 そのうち1艇は結構いいボートだった。もったいないなぁ~ こんなボートほしいなぁとへんな妄想に駆り立てられました。 でもこんな時にでも河川敷に人がいるから驚きだ。よくTVで「様子を見に行き・・・」自業自得だろう。 各地で被害が出ているが、行楽シーズンで休みだから・暇だからこんな安易な考えで川や海、山に遊びに行くなんて・・・止める勇気も必要だなとつくづく思います。釣り遠征に行く時も時化覚悟だからな。「時化たら飲む」・・・これでいんじゃない 仕事は想像してた混乱もなく、予定通りお昼に終了フリーになる時の気分は急上昇で「何しよう」天気は回復したけどこういう時は溜まってる小説でも読んでのんびりまったり過ごす。目が疲れたら横になりになる。いいねぇ~ お腹が空いたらご飯を食べる。お土産で頂いた和歌山ラーメン とんこつ醤油には脂の多い安もんチャーシューを 別途、いいチャーシューは軽く炙って 香ばしくてめっちゃ好き 満足 おやすみ~ にほんブログ村
2013.09.16
コメント(0)
阪神11R ローズS GII 芝1800m 発走15:353歳オープン 混 牝馬 (指定) 馬齢 15頭 おはようございます 台風に伴う雨がまた昼前からぽつぽつ降ってきました。自宅から阪神競馬場は数キロしか離れてないので、同じような天候でしょう。 2時間後はやや重~重になりそう。 コース形状は本番とは全く異なるが秋華賞トライアル。 春のクラシック組と夏に使われてきた組との対戦だが、今年はそれほど目立った上昇馬もなく、やはりクラシック組が休み明けではありますが、阪神1800m外回りは力どおりに決まることが多く上と見ました。 ◎ 1 デニムアンドルビーオークスではとても届かない位置から強烈な末脚で3着に追い込んだ。勝つには致命的な位置取りでした。ここは最内枠で課題はあるが、阪神1800m外回りは脚質的にはぴったりの条件。 〇 17 リラコサージュスイートピーSからオークスは過去好走馬はでないので、8着なら健闘の部類でしょう。ここは条件合いそうで、少し渋れば一発あるかも。 ▲ 18 メイショウマンボ桜花賞大敗後、オークスで一変。血統や成績もつかみ所なく正直、本当に強いのか分からない。阪神2度大敗もフリィーズレビュー快勝もあり、敗因がコースと関係ない。人気もするので怖いがオークス馬ということに敬意を表して。 ☆ 7 トーセンソレイユ小柄なディープインパクトの妹でいかにも非力なので京都向きでしょう。陣営は30~40kg増とのことでパワーアップ図れていれば、やはりこの血は怖い。道悪はマイナス材料だが。 ヒモ△は 3 ウインプリメーラ 古馬準OP級に揉まれ、ひと叩きした上積みありそうで。 5 エバーブロッサム新馬戦以外は常に勝ち負けし、安定した末脚を発揮している。力は劣らないと思うが初の長距離輸送の分今回は関西馬有利にした。 6 セレブリティモデル クイーンSは軽量ながら力差があり大敗した。ここも差はありそうだが、馬名がいいので少し押さえる。 10 レッドオーヴァルコ オークスは2番人気17着と全くいいとこなく大敗した。輸送と距離でしょう。敗因がはっきりしているなら今回は阪神に距離短縮は歓迎で買いだろう。しかしこの距離でも長い恐れがあり様子見で押さえまで。 買い目 本線 3連複 BOX (1.7.17.18) 押さえ 3連複 (1.17)3.5.6.10(1.18)3.5.6.10(17.18)3.5.6.10 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.15
コメント(0)
阪神8R 阪神ジャンプS J・GIII 障害3140m 発走13:503歳上障害オープン 混 別定 14頭 皆さんおはようございます 今日は義務の講習があるので休日出勤です。 競馬は3日連続開催で毎日重賞ですね。 ここは夏の上り馬や休養明けの実績馬が名を連ね面白い一戦になりそう。 ◎ 6 ビッグウィークまだ障害3戦目だが、3年前の菊花賞馬。前走昇級戦のOPは逃げてつかまったが2着し、慣れも見込め距離延長でさらに。平地・障害重賞制覇へ。 〇 5 オースミムーン入障後パーフェクト連対で重賞も制し、まだ底を見せていない。メンバーレベルは上がるので簡単ではないが、ここでもやれそうな勢いがある。 ▲ 12 シゲルジュウヤク当コースGII勝ちもあり力は通用する。休み明けとスムーズに逃げれるかが鍵。 ☆ 13 ドングラシアス前が速くなりそうで展開向きそう。前半大きく離されなければチャンスある。 △ 1 テイエムハリアー 飛越さえまともなら勝ち負けだが、2度落馬のこのコースは少し気がかり。 △ 9 デンコウオクトパス相当力はあるが11ヶ月ぶりはマイナス材料。年末の大一番は楽しみだがここは押さえまで。 買い目 本線 3連複 BOX (5.6.12.13) 押さえ 3連複 2頭軸 (5.6)1.9(6.12)1.9(6.13)1.9(5.12)1.9 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.14
コメント(0)
皆さんこんばんは 先月思わずぽちってしまったPS3 AKB1/149 恋愛総選挙 発売日の昨日届いたのですが、する時間がなく先ほど開封しました。 ゲームソフトと神告白ブルーレイ 生写真10枚 またあっちゃんとゆいはんやぁ~ まだゲームはしてないけどね後日暇な時にでも。 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2013.09.13
コメント(0)
浦和11R オーバルスプリント JpnIIIダート1400m 発走16:40 皆さんこんにちは 大阪はここ数日、また蒸し暑さがぶり返してます。まだクーラー消せないな。 競馬予想です。短距離の交流重賞で主力はもちろん中央馬でしょうが、連勝中の地方馬もおり通用するか見ものです。結論はやはり中央馬の壁は厚いです。 ◎ 7 タイセイレジェンド59kgでは当然甘くなるが、GI馬の底力で大崩れはない。3着までの軸にはもってこいだろう。 〇 5 ガンジス前走より3kg減の54kgは有利。上手く乗れば今回は逆転も可能。 ▲ 11 エーシンウェズン前走サマーチャンピオンは捲り切って初重賞勝ち。勝って1kg減と外枠は好材料でしょう。 ☆ 1 ナイキマドリード地方からはこの馬を。グランドマイラーズの大敗は不可解だがこの条件はぴったり。年齢とともにムラ掛け傾向になってきたが、やはり地方では実績は断然で。 △ 9 ダイショウジェット交流重賞の常連だが、いつも取捨に悩む。2.3.4.5着と堅実ではあるが、馬券圏内に際どいからだ。力の要る良馬場の方がいいと思うので今回はヒモで押さえます。 本線 3連複 1頭軸 7(1.5.11) 押さえ 3連複 2頭軸 (7.9)5.11 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.12
コメント(0)
皆さんこんばんは 先月に続いてありついた秋の味覚 ま・つ・た・け 前にも増して香り立ってる もちろん炊き込みごはんも この風味には酒が合う にほんブログ村
2013.09.11
コメント(0)
金沢9R イヌワシ賞(白山大賞典トライアル)ダート2000m 発走15:25 皆さんこんにちは おっ!間もなく発走時間やぎり間に合った。 ◎ 7 サミットストーン中央準OPから移籍後負け知らずの4連勝中。セイカアレグロ、タートルベイも破っているしあとの敵はナムラダイキチ、ジャングルスマイルだけか。この2頭がいないここは他地区の馬も寄せ付けないだろう。 〇 3 タートルベイ先行してしぶといタイプ。◎には水を開けられたが、ここでも大崩れは考えにくい。 ▲ 9 グランシュヴァリエ金沢は初登場だが、各地で経験豊富なので遠征は心配ない。高知からだがこのメンバーなら勝負になりそう。 ☆ 4 エイシンダッシュ前走はようやくこの馬らしさが出た。状態キープなら元中央OPの実力馬が黙っていないはず。 △ 10 ハリマノワタリドリ中央1000万下から高知に移籍し、そのレベルからもっと活躍すると思っていたが、意外と足踏み状態。状態良ければ2000mならやれそうだが。 △ 1 アルドラメンバー強化で苦戦必死だが、嵌れば時に大掛けする。うまくいけば3着に。 本線 3連複 BOX (3.4.7.9) 押さえ 3連複 2頭軸 (3.7)1.10(7.9)1.10 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.10
コメント(0)
皆さんこんばんわん トイプードルのラフィネです。トリミングにいってきました。 涼しくなり食欲も復活しました す~めろ(すみれ)のリボンを付けて帰ってきました。 ベランダで部屋に戻るから窓を開けてよとアピール あぐらかいてる スーパーボールで遊ぶのが好き モデルブックに載せる写真の撮る練習をしてるけど、なかなか難しくて上手く撮れないなぁ また嫌な撮影やと思ってるんやろな・・・表情で分かる ナイスショットできず。また次回ごきげんさんの時にでも挑戦してみよう。 ポチッとよろしくねにほんブログ村
2013.09.09
コメント(0)
中山11R 京成杯AH GIII芝1600m 発走15:453歳上オープン (国際) (特指) ハンデ 14頭 ◎ 1 インパルスヒーロー初の右回りも最内からラチを頼れるので問題ないでしょう。重賞初挑戦だったNHKマイルCでも勝ち負けし、能力は相当高そう。3歳でもいきなりから。 〇 6 レオアクティブ好枠で決め手あり連覇狙う。例えSペースになっても今の充実ぶりなら対応できそう。 ▲ 9 ゴットフリートGI制覇も夢ではないと思っていた馬が春は大不振に陥った。53kgは魅力ですが、出遅れ癖が出なければいいが。立ち直っていれば勝ち負けできる能力はあるはずで。 ☆ 5 ワイズリー決め手がないので重賞ではあと一歩の成績。中山でロスなく立ち回れば54kgで圏内突入も。 ヒモ△は 2 ミッキードリームムラ多いがまだ大掛けできる要素はある。番手追走でスムーズなら枠も良く好走も。 8 ダノンシャーク意外だが中山初登場。脚質的にはやはり広い馬場向きでしょう。GI3着実績も重賞1勝馬のトップハンデ58kgは貰い過ぎた印象で押さえまで。 10 ルナ充実しているがこのメンバーでどこまで辛抱できるか。楽逃げできれば前残りも可能だが。 あと◎-〇から内の印のない3.4.7まで押さえます。 買い目 本線 3連複 BOX (1.5.6.9) 押さえ 3連複 (1.6)2.3.4.7.8.10(1.9)2.8.10(1.5)2.8.10(6.9)2.8.10 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.08
コメント(0)
阪神11R セントウルS GII 芝1200m 発走15:353歳上オープン (国際) (指定) 別定 13頭 皆さんおはようございます 朝からうれしいニュースが飛び込んできた。というよりこのために休みなのに5時に目覚ましセットし、朗報を待ちわびてました。そうです 2020年 東京オリンピック・パラリンピック開催決定 死ぬまでに一度は日本で観たかったオリンピック。7年後の楽しみができた。サッカー観たいね。バレーボール観たいね。水泳も観たいね。必ず見に行くぞ スポーツしてる子供達も現役選手たちにもいい目標ができて日本のスポーツのレベルがさらに上がるんじゃないかな 金メダル獲って日の丸掲げよう。 さて競馬です。 王者登場で配当的には期待薄だが、どんな前哨戦を迎えるか楽しみな一戦。 ◎ 9 ロードカナロア海外含めGI4連勝中と文句のつけようがない。マイルも制し、もはやタイキシャトル級だろう。次への叩き台になるが不安材料もなく、アクシデント以外に飛ぶ要素がない。 〇 4 ドリームバレンチノ前走函館SSは59kgが堪え7着でしたが、勝ち馬から0.2秒差と僅差。56kgの今回はその穴埋めには十分。阪神は3年ぶりだが、当時とは馬が違う。 ▲ 1 サドンストーム北九州記念は1番人気ながら10着と大敗。この馬には時計が速過ぎた。開幕週で出番なさそうだが、小雨が降って適度に湿っているので、時計が少しでも掛かるのは却って好材料になりそう。 ☆ 13 ハクサンムーンスピード上位で単騎濃厚だが、極端な成績の傾向が強いので人気の時は買いたくないが・・・ △ 12 ティーハーフ 1200mなら強烈な末脚を使うが、休み明けと初の古馬相手でどうか。速い逃げ馬もいるので、ここでもやれそうだが、あくまで展開待ち。 買い目 本線 3連複 BOX (1.4.9.13) 押さえ 3連複 2頭軸 (9.12)1.4.13 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.08
コメント(0)
中山11R 紫苑S 芝2000m 発走15:453歳オープン 混 牝馬 (指定) 馬齢 15頭 おはようございます イヤダイヤダ合わないな・・・ 割り切ろう 今日は重賞こそないが、秋競馬が始まり秋華賞トライアル。 クラウンロゼを除いて全て条件馬。レースにも低レベルはある。でもどれかが勝つんだよな。本番には一切、連動しないと思うけど。 ◎ 2 トーセンアルニカ2000mで崩れず連勝中と勢いに乗っている。広い馬場向きのような気がするが、好枠を引き、権利獲りしそう。 〇 13 セキショウベスト条件だが、外枠は誤算。巧く内に潜り込めるかが鍵になりそう。 ▲ 12 ブリリアントアスクあまり成長は感じないが、この馬どこかで大掛けしそうなのだが。春よりもメンバー弱化で中山なら一発あるかも。 ☆ 9 クラウンロゼ唯一のOPと重賞勝ち馬だが、桜花賞、オークスと全くいいとこなく大敗し、リズムを崩したのか体調の問題なのか原因がよく分からない。休養し立て直し効果もあるだろうから改めて。 ヒモ穴△はやはり内枠からか 3 タンスチョキン 掴みきれないが4 アルファアリア 小柄でいきなり動けそう5 リボントリコロール 末脚は確実で8 マコトブリジャール スムーズに先行なら 買い目 本線 3連複 BOX (2.9.12.13) 押さえ 3連複 (2.13)3.4.5.8(2.12)3.4.5.8(2.9)3.4.5.8 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.07
コメント(0)
皆さんこんにちは 夏休みボケで長い1週間の仕事がやっと終わりました。 今週からあれを始めたのでまたしんどいですが・・・仕方ないか くんがパチンコの景品で これ 8.17発売のCD&DVDAKB48 Team SURPRISE重力シンパシー公演 M15 ハートのベクトルM15はきたー!!! このメンバーによるユニット あっちゃん・麻里子さま・ゆいはん・ぱるる・ゆきりん・れなの6人やっぱ華がある 3枚の生写真はゆいはんいつも握手券くれるゆいはん推しのZzz~さんに差し上げました。ちゃんと硬化ケースに入れたよ おっ あっちゃんやチームサプライズならでは。 SKE れなっち 麻里子さまはでなかった。 また景品で取ってきてくれるそうなのでまたの機会に にほんブログ村人気ブログランキングへ
2013.09.06
コメント(0)
名古屋10R 秋桜賞 SP1ダート1400m 発走16:25 皆さんこんにちは 昨日は豪雨に見舞われラスト2レースが中止になった名古屋競馬。今日は無事開催でほっとひと安心。 ◎ 11 ピッチシフター距離短縮は歓迎。後手に回っても自在性あり力上位。 〇 2 スウィングダンス地元では安定感抜群。今回はベスト距離ではないが、この距離でも先行できるでしょう。 ▲ 5 メビュースラブ距離短縮で巻き返し当然の力。 ☆ 3 トウホクビジン各地の重賞を短い間隔で使い本当にタフな馬だ。時に大掛けするのでメンバー弱化のここは警戒。 △ 10 マンボビーン地元園田重賞でアスカリーブルを下し勢いに乗るが、この距離は少し忙しいかも。 △ 6 ユーセイクインサー地元でこの距離なら変わり身あり。 本線 3連複 BOX (2.3.5.11) 押さえ 3連複 2頭軸 (2.11)6.10(5.11)6.10(3.11)10(2.5)10 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.05
コメント(0)
川崎11R 戸塚記念 SIIダート2100m 発走20:15 皆さんこんにちは 先月とうって変わって大阪は毎日雨です。今も猛烈な雨で辺りは真っ暗。何でもほどほどに・・・ さて予想です。人気馬は若干距離に不安があり、能力でどこまでカバーできるか。崩れるようだとしぶといタイプが穴を開けそう。 ◎ 10 カイカヨソウ初めて東京ダービーで崩れたが4着ならここでは実績一枚上で56kgでも。甘くなれば距離か。 〇 6 イヴアルブ戸崎なら絶妙な逃げが打てそう。距離不安も前残り警戒。 ▲ 8 トラバージョいい決め手ありここは展開向きそうで。川崎も2戦2勝と相性良く。 ☆ 5 キタサンオーゴン長く脚を使えるので距離向きそう。他がバテれば一気に浮上しそう。 △ 4 カガヤキダンスオーずぶいタイプなのでこの距離はプラスにでそう。もっとやれていい馬だが。 △ 1 ドリームキングダム連勝し勢いに乗っての重賞挑戦。最内枠良く、あとは相手関係か。 本線 3連複 BOX (5.6.8.10) 押さえ 3連複 2頭軸 (6.10)1.4(8.10)1.4(6.8)1.4(5.10)1.4 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.04
コメント(0)
皆さんこんばんは 麻里子さま卒業からはや1ヶ月以上経ちますが忘れた頃にオンラインショップで購入してた卒業記念グッズが届きました。 ダンボールでドーンと マリパンダ ホワイトは現地で購入済み。このビッグタオルはヤフオクで定価以上になってる 卒業証書を手にしてるマリパンダいいね ストラップは嫁はんがお気に入りで差し上げた そうだ今日は我が阪神タイガース07ドラフト1位 64 白仁田がプロ初先発でプロ初勝利。月日は掛かったがおめでとうこの白仁田選手、麻里子さまと同じ高校の同級生です。すごい学校・学年だよな。 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2013.09.03
コメント(0)
水沢10R ビューチフル・ドリーマーカップダート1900m 発走17:10 皆さんこんにちは このところ雨が続き、暑さは収まって涼しくなっているが、局地的豪雨や先ほども埼玉・越谷市で竜巻(正式発表ではないが)と思われる被害がでるなど天候不順が心配されます。 ◎ 5 クラキンコ不良馬場になり先行力は武器に。 〇 9 アスカリーブル交流重賞関東オークスを制し実績は断然。いつもより早めの競馬が強いられるが、地力でカバー。 ▲ 8 ミキノウインク昨年同レース大敗も今年は確実に地力アップしている。道悪で追い込み勢が苦しむ展開なら。 ☆ 4 ショウリダバンザイいつも道営では◎にする好きな馬だが、この馬場では・・・力はもちろん通用も、不発の可能性あり評価下げた。 △ 3 シャイニングサヤカ逃げてどこまで粘れるか。 本線 3連複 BOX (4.5.8.9) 押さえ 3連複 2頭軸 3-5-93-5-83-8-9 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.02
コメント(2)
皆さんこんばんは 昨日に続いてタイガースの応援飲みに甲子園に行きました。 VS広島カープ またライスタ28段 通路側で 昨日も隣り2席が空席で長男と4席を2人で使用し、ゆったり飲みながら観戦できたが、今日はさらに横6席が空席でK君と2人で広く座席を使い宴会モードに。 やはり年間指定席のある下段はもう優勝が絶望なので諦めムードなのでしょう。 10勝目を上げた黄金ルーキー19 藤浪の後の試合はここまで1勝8敗と勝率1割ちょいで誰かの打率と同じ様な低い確率。やっぱり藤浪の質の高さがはっきり分かる。 でも今日は私の好きな「伊予のゴジラ」と高校時代言われていた 27 秋山が先発投手 負けん気強そうな表情もさることながらバッティングもいいんだな。 この日は以前からK君と飲みに行く予定が、チケットを譲ってもらい甲子園で応援&一杯飲み暗くなる前からグビグビいっちゃった 前のカップルも後ろのおばちゃんにも「よう飲みますね」と・・・ワイらだけハイテンション あんまり試合のこと覚えてないんやわ。 ビール・チューハイと何杯もうここからは芋焼酎ねビンじゃないプラスティックの黒キリで 出来上がり早し 知らん間にラッキー7 風船儀式は酔っ払ってたので、前席のカップルのお姉ちゃんに代行してもらった。お姉ちゃん2度上げ。 秋山好投も援護なくそのまま1-2で負けたみたい。 今シーズンもう観戦は終わりね。次はクライマックスまでお預け。待ってろ 読売 クライマックス第1ステージ勝ち上がらなあかんけどね。。 ぽちっとよろしくねにほんブログ村
2013.09.01
コメント(0)
新潟11R 新潟記念 GIII 芝2000m 発走15:453歳上オープン (国際) (特指) ハンデ 14頭 荒れそうなハンデ戦天候も悪く馬場で泣く馬もでそう。 ◎ 10 ニューダイナスティ準OPを連勝し本格化の兆しが。自在に立ち回れコースも不問。 〇 14 アカンサスようやく新潟に使ってきた。このコースが一番向くと思っているし、大外を引きチャンス到来か。近走度外視できる。 ▲ 13 トレイルブレイザー当然ながら力は一枚上。引き続き58kgのハンデ頭だが、メンバー軽くそれも払拭できそう。 ☆ 1 サンシャインムラ掛け傾向で掴めない馬だが、52kgは恵まれた感がする。最内枠克服が鍵になるが。 △ 3 ダコール いい末脚を使うが展開によって届かないケースもよくある。あくまでも展開次第で、人気もするので押さえが妥当か。 △ 11 ブリッジクライム牝馬の格上挑戦ながらちょっと人気し過ぎている。流れの早いOPペースの方がいいとの談だが、果たしてこのメンバーでどうか。51kgなので軽く押さえます。 買い目 本線 3連複 BOX (1.3.10.13.14) 押さえ 3連複 10-11-1410-11-131-10-1111-13-14 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.01
コメント(0)
小倉11R 小倉2歳S GIII 芝1200m 発走15:352歳オープン (国際) (特指) 馬齢 15頭 皆さんこんにちは 夏の小倉開催も最終日。 雨に見舞われ馬場の内側は荒れてきているが、差し有利になるかどうかは微妙なところ。一長一短なメンバー構成で展開も含め難解です。 新馬戦からは7.27のホウライアキコが勝った組が一番レベルが高かったように感じるが、当時はスピード馬場でここで参考になるかは分かりません。それらの要素を踏まえ他の組とミックスしながら予想しました。 ◎ 1 ラブリープラネット力の要る中京で力強く抜け出した脚はいいものがあった。最内を引いてしまいこれがどうでるか。 〇 13 ウインスプラッシュOP中京2歳で逃げ粘り2着と健闘したが、メンバーレベルが分からない。1400mで残れる持久力があるので、この距離でも対応できるでしょう。 ▲ 11 マイネヴァリエンテ新馬戦では☆ホウライアキコのスピードに屈したが、差しにも回れそうでこの馬場なら逆転も。 ☆ 3 ホウライアキコスピードあり良なら逃げ切り濃厚だが、この馬場で少し減点した。 ヒモ△は手広く 5 グランプリブレイド 揉まれてどうかだが、素質あり一発秘める。 7 ハッシュ良馬場向きのタイプだろうが、道悪こなせれば差し脚脅威に。 12 ベルカント新馬戦は楽逃げ圧勝。同様のレースが出来るかどうかだが、1200mでこの血統は本来の力が分かるまで押さえは必要。 買い目 本線 3連複 BOX (1.3.11.13) 押さえ 3連複 2頭軸 (1.13)5.7.12(1.11)5.7.12(1.3)5.7.12 (10.15)3.11.14.16 ぽちっとよろしくねにほんブログ村にほんブログ村
2013.09.01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1