空 遊 人

空 遊 人

2006/03/04
XML
会社が急成長する過程では、基盤となる人材の確保と教育。そして報・連・相。
報告・連絡・相談が原則として重要になる。
一年で3倍に膨れ上がった社員と5倍になったエリアの報告書を読んで「ピン!」と来る危機感がある。まるで皿回しのようにあっちの皿が落ちないようにと走りこっちの皿も危ない。という具合で情報をキャッチ。現地に乗り込んで実態を把握。そして次の一手を探る。
売上のダウンは前兆があり様々な問題が発生する。
精神論では、目標が無いものは先が見えず不安になりその前兆として愚痴が多くなる。周囲のせいとなり自分を責める事は無い。責任転換ですね。まぁーそれが一番楽な方法ではありますがこれが始まり出すと全てが低下する。
モチベーション・雰囲気・会話・声の大きさ・表情・会話の数ナドナド。不思議なことに観葉植物が枯れたりする。
自分で出来無い目標設定なら課題を与え結果の報告を待つ。それが出来無いなら没となる。ダラダラやっても結果が出ない。
愚痴っている暇は無い。
落ちこんでいる暇も無い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/05 06:41:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[前向きになれるコツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: