全686件 (686件中 1-50件目)
私は、決めた夫とは、距離をおいて暮らすこと二度と夫に心を開くまい夫の姉にもそう夫の母にもそうわかりあえないし近寄らないでいたほうがよいと昨夜つくづくそう感じる出来事があった。夫は、夫。私は、私。合わせる必要などない近寄らなければ気にしなければそうすれば落ち込んだり悲しんだりすることなんてないのだから。さようなら愛していた夫。
2012.12.17
コメント(2)
今日は、我が子の就学時前健診というのが来年入学する小学校であった。子供が健診でいない間入学する小学校の校長先生から母親として心に残るお話があった。『僕は、二人の男の子の父親です。子育てをしている親として教師として御家族様へお伝えしたいことがあります。子供の成長は、それぞれで同じなんてことは絶対にありません。親は、ついよその子をみて“あの子ができるのに、うちの子はできない”というよその子供と自分の子供を比較しないこと。きょうだいの間でも、きょうだいで比較しないこと。比較されることがどれだけ子供を傷つけるか・・・・よその子供やきょうだいと比較するより、昨日の自分と比較して褒めたり励ましたりしてほしいです。』そうだなぁ~と思う。うちの子供は、3月生まれ3月生まれの子供がみんな遅いということはないと思うのだけれど同じクラスの子供と比較してはうちの子はできないなどんくさいなと思ったり口にしたりしてしまう。とくに夫は、そうだ。でもでもそうやってできないことばかりに目を向けてできるように親がしていかなくてはと親が焦っても子供は嬉しいだろうか・・・・それよりも日々の成長を喜ぶことのほうがいいと思う。子供に限らず私もそう自分の過去と今を比べることが大事だと自分の未来をどうするかそのために自分が今すべきことに目を向けることが大事なんだよね。他者のことに目を向けるより自分のことに目を向けよう。
2012.11.29
コメント(2)
深夜に寒気で体じゅうが震えて関節の節々が痛かった熱を測ってみると39度後半インフルエンザかな・・・と思ったが今朝病院へいき検査をしてもらったらインフルエンザではなかったようで発症後すぐは検査キッドに出ないこともあるらしく高熱が続くようならもう一度検査しますと今のところ解熱したが体がだるくて・・・・ここ数年毎年 風邪やインフルエンザで体調を崩している。抵抗力が弱っているんだな~とつくづく思う。
2012.11.27
コメント(0)
今日仕事で訪問したお宅で嫁の話がでた。そこの奥様は、80代。夫の両親の介護を終え、今は、夫の介護をしている。1人息子が近くにおり、親孝行息子で評判だ。夫の両親をみるなんて大変だったでしょう・苦労がたえなかったでしょうと問いかけたら『私の時代は、白無垢を着て嫁いだ時から夫の側の人間で、嫁ぎ先の親の面倒をみるのになんの疑いもなく、当然だと思っていたのでねぇ~~親に育ててもらったと思えば面倒みるのは当然と思ってきたから。今は、時代が変わったからね~~』と。その時代の女性は、みんなそういう思いで耐えしのいでいたのかそれとも前向きに愛する夫の親は、自分の親だからと思って当然と思えたのかそこまで突っ込んできけなかったが・・・時代は、変わって嫁は、強くなった。自己主張ができるようになり夫側の親よりも嫁側の親との付き合いが多い家庭もあるようだ。娘の親と同居する家も多い。実際ケアマネの仕事をしていると息子夫婦よりも娘に世話になっているお宅が多い。娘のほうが気楽に言いやすいようで・・・・うちの場合は、昔ながらの長男絶対主義家庭だけれども。。。気は持ちよう同居への不安がたまらない私であった。夫の姉さんが面倒みてくれればいいのに~とか思ってしまったり。まああ~娘と母の相性がかなり悪いので無理だとわかっているけれど。息子と母の相性がかなり良いので先々 私が心労をひきおこしそうな気がする。そうならないためにも仕事に励む外に出る
2012.11.19
コメント(0)
人生いろんなことがある。嫌な思いや辛い思い・・・嬉しい思いをしたこともある。辛かったり泣きたくなるような日々の後には必ず大きな喜びがやってくる。なぜだかなぁ~~良いことも嬉しいこともたくさんあってきたのに頭にはびりついているものは許せない出来事だったり辛いことだったりする。それでも日々は流れいつの間にやら我が子は、来年小学生になるまでになっており当然ながら私も夫も年を重ねていずれ夫の母の介護生活をしながら子供が成人していきそのうち子供が結婚なんかして孫が生まれたりして私も同じように嫁姑でなんやかんやとあるのかな~と先々を想像してしまう。そんなこんなでもう年末が近づいていることに時の流れを感じる。結婚生活6年目。指輪をはずしたままの日々である。
2012.11.11
コメント(0)
どんな年賀状にしようか・・・いろんなテンプレートを検索しながら考える。郵便局が出しているデザインキッドが一番のお気に入り。我が子の写真を入れる予定去年までは、毎年家族三人で映っている写真を年賀状にチョイスしていたがもうやめた。子供だけの写真にした。三人で仲良く写真をとることがなくなったからだ。。。。なんだか淋しいけれど家族としてはなんとかよいけれど夫婦としてはもう厳しいと感じているので一緒に写真をとる気になれなのが本音だったりする。この年賀状が家族最後の年賀状にならないといいけれど・・・・とにかく年賀状作成は、楽しい。。。。
2012.11.06
コメント(1)
私は、居宅ケアマネと通所介護の生活相談員&ショートの看護師みたいなこともしている。ケアマネの仕事でどうしても通所を抜けることがあるのだがそういう時に限ってスタッフが少なかったりする。スタッフの手配をしてない私が悪いと言われればそれまでだが怪訝そうに『私じゃできん』『この人数でできん』等じゃ~私の仕事を誰がかわりにやってくれんのっと叫びたくなる言われて後から涙が頬を伝って顔を天井に向けて涙がこぼれ出ないようにする時もある。がっつり生活相談員の配置がある以上居宅の利用者の訪問や入院時などの対応での訪問等どうしても出て行かなくてはいけない日があることを理解してくれてもいいではないかと私は、できるだけ最低限の人員を配置しているのだからその最低限でなんとかしのいでくれないのだろうか文句を言わずに・・・・と思う。こういう状況が続いてくると転職の文字がよぎる。
2012.10.28
コメント(0)
悪い感情がなくなればどんなに楽だろうって思う感情で動かない理性で動けって許せない過去の出来事達は、蓄積され許せいないという感情が強くなる楽しい過去は、許せない過去にかきけされてしまう。楽しいことで嫌なことをかきけせないんだろう。いいことだけをひろいあげられたらこんなに気苦労しないのになぁ~~と相手の言動を受け入れるには、自分がある程度、満たされて心に余裕がなくてはできない私は、やっぱりこだわっている。許せない私。。。
2012.10.28
コメント(2)
本格的に寒さがでてきた。寒いのが苦手なので、、、、もうすでに手先足先が冷たくて手のひらやかかとはカサカサ。入浴後は、しっかり保湿クリームを塗らなくてはいけない時期になった。紅葉みにいきたいな~~
2012.10.25
コメント(0)
通所&短期入所スタッフの勤務表作りをいつの間にやらやることになり月後半になると勤務の休日希望をききとりそれでもいちゃもんというか要望がでてくる。要望を出してくる人は、同じ人だが・・・・週末の夜勤をやりたくない看護スタッフがおり希望をとってシフトを組んだあとに勤務表の内容をみて『この土曜日の夜勤なんとかならんやろうか。日勤しかできんの。』と言いだし組みかえた。わざわざ前もって勤務希望をとっているにもかかわらずこうやってできあがる前の勤務表をみて交渉してくる週末のショートは、繁盛しているから10人を1人でみるのは大変だろう・・・・・・・・・・私は、夜勤をやっていないので なんとも。はあああああ・・・ため息しかでん。
2012.10.24
コメント(0)
私・夫・我が子の三人暮らし。今は、穏やかに暮らしている。気楽に暮らせている。来年夫の母が本当に我が家で暮らすことになるのだろうか正直半信半疑私の職場には、同居している長男嫁が多い。同居すると嫁は、外に働きに出るほうが気楽と皆口をそろえて言う。このまま三人だけで暮らし続けることはできないのだろうか。。。。。
2012.10.23
コメント(0)
年齢を重ね経験も重ねいつの間にやら職場の後輩が増え教える側になりこんなことやらそんなことまで1から10以上言わなくてはわからないいちいちきいてこないで自分で考えたらと言いたくなるけれど思い返せば自分もそうだったな~~なんて振り返ってみたり。きいてくるうちはいいほうだと思わなくていけない。勝手にやって失敗されるよりはよほどよい。自分の業務もさることながら新人ヘルパーさん達に教えていなくてはいけないことが多すぎて頼る側の立場がいかに楽だったかと思う。即戦力がほしい・・・・
2012.10.20
コメント(0)
一人暮らしをしている夫の母のことが気がかりで気がかりだからと言って私がなにをしてあげるわけでもないのだが先月法事で夫の母を見た時に五月の連休に会った時よりも腰が曲がり痛みが増しているように見えたのがなんとなく気になっており今年の冬は、急に腰が痛くて動けなくなる可能性があるような予感がして・・・余裕がある時に夫の母が暮らしている地域の包括支援センターへ訪問してもらいたいと思いつつ日々忙しく過ごし今日やっと時間ができた。自分でも余計なお世話だよな~年より扱いするなと思われるだろうな~わかっていながら電話を入れてみた。各市町町によって地域包括支援センターの名前が違うようで夫の母の地域の包括の名称は“いきいきサロン”だった。インターネットで調べた時は、○○地域包括支援センターと書き記してあったが・・・・どうも私が住んでいる市の包括とは、少し役割が違うようとりあえず夫の母の近況と身体状況を説明し訪問してもらってできれば介護保険の認定調査をうけて要支援あたり出ればなにかあった時にヘルパーを緊急で入れてもらえるようにしておきたいこと緊急通報装置の設置や定期的な訪問をお願いしたいこと等お願いした。もちろん夫の母に承諾をえてのことだが。夫の母は、まだそんなの早いというかんじの返答をしたが話だけでも聞いてほしいとおしたら会うだけ会うことになった。電話に対応してくれた相談員?さんは、とても親切でやわらかい声の女性だった。話も丁寧に聞いてくれて・・・・どうやら来週 会う約束ができたようでまだ70歳にもなってないし認知症があるわけでもないがなにもすることもなくどうも他者との交流もないようで腰をあれだけ痛がっていれば外出なんてする気になれるはずもないだろうからなんとか悪くなる前に予防くらいしてあげたいとその地域では、市が“声の訪問”というものをしているらしく毎日 利用者宅へ安否確認を兼ねて 家へ電話をしてくれる制度があるらしい。もちろん無料で夫の母が利用してくれるかは、わからんができればそういう制度を受けて誰かと話してほしい。ケアマネをしていて何度も経験しているが家族が介護サービスの利用を進めても本人が嫌がっているものの仕方なくサービスを利用してみると意外と利用が続くケースが多い。逆もあるが夫の母は、“自分が年だから”と言うわりにそういう公的なサービスはまだ早いと思っているだれでもそうかと思うが年より扱いされたくないんだと思う。70歳前だもんね~~と書いてても私は、夫の母がいつか動けなくなる日が近いとよんでいる。。。。。
2012.10.01
コメント(3)
初心貫徹けっこう好きな言葉だったりする。私は、気持ちがアッチコッチと迷いやすい=ぶれ易い自分が決めたことをやりとおすためには、時に我慢することも必要で私は、すぐに言動にだすタイプだったりする思い立ったら吉日アッと考えついたらすぐ行動したくなる。それが自分のぶれ易さだったりする。プライベートも仕事もぶれないでたまにはじっと動かずに考えずに待ちやりすごすことも大事なような気がしてきた。
2012.10.01
コメント(0)
昨日家族で遊園地へ出かけてきた。5歳の我が子は、おおはしゃぎバイキングに三人で乗ったら私と夫は乗り物酔いしてしまいグロッキー我が子はまた乗りたいと催促かなり体力消耗した私体力がないことを痛感したそしてもうバイキングには乗れないなと体感したアラフォーママであった。
2012.09.30
コメント(0)
毎日一緒にいても我が子の成長を感じる。後ろ姿が夫とそっくりで四角いでかい頭た胴体の長さが夫の小さい頃をみているように感じられる。来月ある運動会の練習も熱をおび鉄棒で前回りができるようになったり手に練習ダコがあったり保育園の担任の先生から鉄棒を回る時に体が斜めになるそうで怪我をしないかヒヤヒヤしながら見ているそうで何度も黙々と鉄棒をしていると聞くとなんて可愛い奴だと思える。上手に甘えてくる我が子。『おかあさん、かわいいね。』『おかあさん、大好き』と嬉しい
2012.09.28
コメント(0)
法人の理事長が人事をワンマン??で決めていきなり施行している。こんな状態になってはや3カ月目8月から毎月大幅な人事のとっかえ私は、来月からデイナースが主になり兼務の居宅ケアマネ&配置がない時はデイ相談員割合としてナース配置7割ケアマネ配置2割相談員配置1割この兼務どうなのよ・・・・・今日で長年 勤めていたデイナースが退職したためだがその退職もいきなり理事長がきて彼女に『しばらく休職してくれない。ナースより介護職がほしいから。』と言われ彼女は、いたしかたなく退職の道を選んだ。なんじゃそれぁ~~~~まぁ~そうなったには長年の積もり積もったものがあるようだがしかし待て彼女がヘルパー研修で講師をしていた看護学の講師は、誰がやるんだろうそんなことが頭に浮かびまさか私じゃないよね~~そんな話聞いてないし彼女が講師やってくれるだろうなんて思って居宅ケアマネ専属の道はこの事業所にいる限り断たれるような気がしてきた。ナースで働くならばもっとわりのいい職場を選びたいというのが本音だ。ただひとつ理事長から『小さい子供がいるから、来月から土日定休勤務にしてあげる』と言われ嬉しいような嬉しくないような複雑な心境。どうしようかな~って今の事業所にこだわらなくても求人はいくらでもあるしナースならば人材バンクに登録してゆっくり職場探しをしてもいいような気もしてきたりそれでも今の職場も悪いところばかりではない。家から近いし子育てに理解があるしある程度融通がきくそれに今時めずらしく月給制なので日給月給と違って休んでもひかれることなく給料がある・・・・かなり安いが人間関係も悪くないどちらかといえば良いほうだと感じる子供が小さいと仕事の内容や給料などよりも働きやすさや職場が近いということのほうが優先になる本音は、居宅ケアマネ専任になりたい。せっかくあんなに勉強して取得した資格だからそれを活かしたい。でも現実は、そうもいかないようで退職の文字が頭に浮かびながらも子育てのことを考えるとそうも簡単に仕事を変える勇気もなく現状をただやりこなしていくしかなさそうでこういう時個人経営の法人の弱さを痛感する。次は、チャンスがあれば大きな法人で働きたいしかもケアマネとして・・・・・
2012.09.28
コメント(0)
6年目夫は、結婚記念日頭になかった。もういいやっ夫の言動でそう思うと一緒にいるのが苦痛に思えてきた。私が結婚指輪をはずした時点で終わってしまっているのだから仲良くなろうと期待した私がいけなかったと思う。
2012.09.22
コメント(2)
本日健康診断をうけに病院へ行ってきた。職場が全額負担してくれるのは、ありがたい。はじめてバリウム検査を受けた。なんだか調子がよくない。採血で貧血の指摘をうけた。ヘモグロビンが9.6生理中でもない体のきつさは、貧血もあるのかな~これから仕事へ行かなくてはいけない今日は、無理をせず定時に帰ろうと思う。
2012.09.19
コメント(0)
今日は、休日だったが午後からイレウスで入院している利用者の退院カンファレンスがあるためお昼御飯後、出勤した。出勤早々デイのヘルパースタッフの同居家族が多発性脳こうそくで救急搬送されたとその次は居宅ケアマネのパートをしてくれている方の実父が心筋梗塞で搬送されたと同じ日に家族が病に倒れる話を耳にし私もいつかそんな知らせをする側になるかもな・・・・と思ったりする。退院カンファレンスでも家族は、この1カ月の入院生活で心労があったようで長期間ベット生活をしている利用者がはたして在宅に戻ってすぐに動けそうにも思えないのだが家族や本人は、家に戻れば動くようになるとちょっと良い方に期待しすぎているめんがありどうなるかな・・・とそして当然ながら夫の母も一人暮らししているわけで法事で会った時に腰がかなり曲がっており痛がっている姿をみて時期に痛みで動けなくなり介護サービスを入れざるえない状況がくるだろうなと想像したりした。今の夫の母が認定調査をうければ要支援はつくだろう。家族が倒れるということは、大変。健康が一番だと思う。時期に夫の母の介護生活を背負わなければならなくなるのかと思うとますます仕事にうちこみたくなるそんな心境になる私であった。
2012.09.18
コメント(1)
昨夜 夜行バスで寝て 今朝 九州着。法事を終えて新幹線で一人戻ってきた。法事は、なんの問題もなく終わった。私は、たわいもない話をして会釈して・・・・それだけで良かった。もう、こうやって皆で会うことはないだろう。私の気持ちは、やっぱり変わらなかった。御先祖様達には、申し訳ないけれど・・・・心は、閉ざされたままである。夫の実家へ寄ることもないだろう。これでいいと思う。
2012.09.16
コメント(0)
心が折れてもう駄目だなぁ~~と思う時間が解決してくれるのだろうか
2012.09.14
コメント(2)
もうすぐ法事がある。法事をはじめ帰省した時って夫婦関係がよりいっそう悪くなる。なんでだろう。自分が我慢しなくちゃいけないからかだいたい私が不満をぶちまけると夫は、私がおかしいと言うし私のかたをもってはくれない。夫は、私にも親きょうだいがいることを忘れている。今回の法事でもそう。私が単独行動するのが許せないようで私が自分の実家に寄りたいから単独行動をするとわかるとあっさりそうか・・・・というかんじ。せっかく帰省するのだから自分の実家へ寄ろうと思う私の気持ちなど私が言わなければ気付いてくれなかっただろう。いたらぬ口は、出すまい。愛想笑いと挨拶だけで。私がいないほうがうまくいくと思う。もう長男嫁だからと言ってしゃしゃり出たり気を遣って動き回るのは辞めようって義姉におまかせしとけばいい。私は、他人。母と夫と姉と仲良く過ごせるように私は、仕事に走り没頭する。だから私ひとり日帰り法事でいいと決めた。休めそうでも休まない。それが私なりの気遣い・・・・ということを誰も理解してくれないだろうな。夫も許せない。夫の母も許せない。夫の姉は、もっともっと許せない!!嫁は他人。根深過ぎて・・・・もう関係修復などできないと思う。夫といればいるほど腹立たしく感じる自分がいて怖い。過去におこった嫌な出来事は、どうしてこんなにも忘れることができずこんなにも根にもたせるのだろうか。。。。。。嫌なことほど忘れらない。良かった思い出が簡単に消されてしまう。許せない気持ちは、離婚でもしなければ消えない気がする。
2012.09.12
コメント(1)
夫と一緒にいても楽しくないなにを話していいのかわからない一緒にいることが苦痛に思える時が増え夫婦としてこのままずっとやっていけるのか自信がないきっと夫もそうだろう夫へ対して心をひらけなくなったもう駄目なんだと思う
2012.09.08
コメント(1)
ショート管理者のヘルパーさんが本日退職届けをだし受理されて今月20日付で退職ということになった。ショートの管理者が抜けた穴は、デイのもう一人の相談員が入ることになりデイの相談員は、私と本部の事業所からケアマネと訪問介護を兼務しているベテランさんとでやることになった。はぁぁぁ~私が主になって動かなくてはいけないことになりほんとに憂鬱としか言いようがない。
2012.09.03
コメント(1)
6月から開所した短期入所施設。スタートした当初からゴタゴタとあり8月から管理者へ任命されたヘルパーが『マミ子さんにだけ言うけど。も~あたし、我慢できんわ。退職届け出すんやわ。書き方は、これでいいかみてくれる?』と言って退職届を書いた紙を見せてくれた。もう心は、決まってしまったようで面接もうけてきたとのこと。10月から新しい職場で働いて今の職場は今月17日で辞めて、残り日数ゆっくりしたいと。。。。職員の退職の届けは、法的な決まりとして2週間前までに出さないといけないらしい。彼女は、ちゃんと計算して2週間後に辞めれるように届けを出す考えでここまでくると引き留めようもない。彼女曰く『給料が安い。待遇が悪い。最初の約束と違う。』という理由を並べていたがそれだけではないのは察しがつく。センター長から管理者としての資質を問われるようなことを言われ仕事ができない看護スタッフを攻撃し続けても誰もその看護スタッフを辞めさせようとしない等彼女のプライドを崩され続けて我慢ならなくなったうえに責任が思いわりに管理者の手当てもなく休みもまともにもらえない状況があいまって爆発したんだろう。。。。と思われる。看護スタッフについて言えばほんとに腰が重たい中高年なのだがショートの配置基準に看護スタッフが必要なためどんなに仕事がイマイチでも資格があるというだけで事業所側は我慢してでも雇うわけである。バリバリ仕事をしているスタッフからするとなんであんな仕事ぶりで給与が高いのか??と言いたくなるのは当然で。とはいえ、資格がある。。。。という強みだ。そんなこんなで管理者が2週間後に急に退職するという事態がどうなるか・・・・・いやなお株が私に回ってこないことを祈るばかりだ。
2012.09.02
コメント(1)
連休あけの今日さっそくなにやらあったらしい。とあるスタッフが泣きだしたやらとあるスタッフが辞めると言いだしたやらとあるスタッフが怒りちらしたやらま~~~~なんだかたった2日休んだだけでうらしま太郎のようなことがありなんだかなぁぁとどうなことやら人手不足の職場・・・
2012.08.29
コメント(1)
私が変わってしまったんだろうと思うけれど時折夫を心底許せないと思うことがある。ちょっと発する言葉の嫌味に頭にくる。本人は、そんなつもりなどないんだろう。一緒にいるのが苦痛と思える。一人でいたい。。。。。。。。。きっと夫もそう思っているだろう。
2012.08.28
コメント(1)
常勤勤務になってまだ1カ月も過ぎていないが連休に喜んでいる。週休2日勤務だが相談員が忌引きで1週間まるまる休み仕方ないので私が相談員をまるまる1週間することになりおかかえショートの利用者も一緒にみながらスタッフのもめごとやらあいまをぬっての訪問やらほんとに忙しくてたまらなかった。休みのありがたさがみにしみる。気がぬけてぼーーーーーーーーーとしている。
2012.08.27
コメント(1)
夫と我が子は、九州へ帰省したため私は、一人家にいる。今月から社員契約になり責任が色々とでてきてそう簡単に連休をとれる立場でなくなり帰省しなかった。ちょっとした一人暮らしたまには、いい。今日私の実家から私あてにお中元が届いた。ビックリした。今までお中元届いたことなかったのにね~~お礼の電話を実家へ入れたら夫と我が子が私の実家へ遊びにきていた。実母が気をきかせて我が子に受話器を渡してくれた電話で我が子の声を耳にし安堵した。結婚してはじめてお盆のお墓参りへいかなかった。それでいいんだと思う。夫の実家へ寝泊まりしたらまた私は色々とイライラして悪循環になっていたと思うから夫の母も夫も思う存分親子で過ごせるだろうからね。私は、二度と夫の実家で泊まるまいと決めている私は、他人。
2012.08.12
コメント(0)
とあるテレビ番組を見ていてまた気になることが俳優の美木良介が考案?したロングプレスというのが体に良いらしい。呼吸法のひとつのようだが・・・さっそく検索。。。。健康法が気になるなんて年重ねてんだな
2012.08.03
コメント(1)
愛情の反対は、憎悪ではなく無視だとどこかで耳にしたような気がする。憎悪があるというのは、それだけ相手を想っているからこそだとだから愛情と憎悪は紙一重って言うんだろうなと。結婚して、まだ5年なのにこの5年の中で私の考え方や思いが随分変わったと思う。夫のことも夫の母のことも夫の姉のことも極力関わらないで知らないふりをしておこうと思えるようになり今そうしている。夫の母からの定期的な電話も減りきっと私がいない間に電話のやりとりをしているだろうけれどそれでも家庭の中で電話のやりとりを耳にする機会がなくなったのは私の心を穏やかにさせている。そんなことで心が乱されるということは、逆を言えば気にしているということになるのだが・・・・・・もうすぐお盆なのでこの時期になるとお盆の帰省土産やお供え等のことを考えている私だがもうなにもすまいと決めている。こうやってあえて関わらないように知らないふりをするように心がけている自分の根底には気になって仕方なくなる気持ちがあるということをわかっている。けれどここで私が感情を持ちだすとうまくいかないし今は、夫の母も一人暮らしで落ち着いているようなのでそっとしておきたい。そしてなにより同居の話を自分からふるのもやめると決めている。このままうやむやになってくれたらいいのにな・・・・・
2012.08.03
コメント(0)
先月腹痛を伴う高熱を出してんやわんやしてその後また腹痛&熱を出しもう体調崩さんだろうと思っていたら昨夕我が子が『足がシュワシュワする~』と言いだしそのシュワシュワという表現は多分 悪寒や高熱を出す時の関節痛だと思われる。体を触るとあつくて検温したら39度近く。そのわりに本人は、機嫌がよいのと病院があいていない時間だったので寝る前に解熱剤を入れて寝かせた。今朝は、38度5分。職場へ休みの電話を入れて朝一で小児科へ行ってきた。小児科の先生曰く通常処方している抗生剤が効かないで肺炎になるケースが多いらしい。マイコプラズマ肺炎が流行っているとか。確かにいつもだったら一度小児科受診して薬を飲めば風邪が治るのにこうやって同じ症状を発症しているわけだからウイルスが強いのかな~~と今回は、いつもと違う抗生剤が処方された。我が子は、熱を出したわりに元気だがまだまだ小さい我が子だ。病気もたくさんするよな。。。。
2012.08.03
コメント(0)
非常勤職員から常勤職員(社員)になった。責任をおう立場にもなり今までのように自分の業務が終わったらバイバイ・・・というわけにはいかなくなった。各部署のつなぎとして率先して動いていかなくてはならなくなり少しばかり気が重たい。新しい事業所なのでこれから入ってくるスタッフ教育もやらざるえなくなりそれでも仕事をさせてもらえるのは有難い。仕事に熱中することで夫の実家のことを考える余裕がなくなり家庭の中での私はいい方向に向かっているような気がする。盆は、帰省しなくていいしもう知らんふりでも許される。
2012.08.01
コメント(0)
こんなに蒸し暑くても子供は、病気する。熱はないが鼻水・咳・腹痛があり小児科へ受診した。胃腸炎でしょうと。。。。。今マイコプラズマ肺炎が流行ってるそう肺炎って寒い時になるイメージあるがそうでもないようだ。我が子には、元気でいてほしい。
2012.07.24
コメント(0)
昨日法事の日時調整で電話があり夫は私になにも言ってこなかった。だから私から言った。私の仕事の予定なんて気にしてないんだな~とそれでいいと思う。もういいやと思う。知らんささいな出来事が自分にとって大きな出来事として夫婦に亀裂が入った。さよならでいいやと思う。
2012.07.23
コメント(0)
ずっと前から真剣に自分の心の中で思っていることそれが離婚だ。来年同居する多分うまくいかない。夫との関係も今回のけんでプチっと切れてしまった。離婚は結婚以上にエネルギーがいるんだろうな。。。。。
2012.07.23
コメント(0)
夫は、いい人だと思う。でも嫁の気持ちなどわからない。夫からしてもそうだろう。私がなにを考えてどうしたいのかわからないと思う。ずっと前に書いたが夫に私の気持ちをうちあけたところで“俺には、わからん”と言われて以来もう言うまいと心を閉ざしている。しばらく平穏だったのだがその平穏もあっけなく終わってしまった。嫌いではないけれど夫と一線を引く感情をもたないと家庭がうまくまわらないと思う。子供がいなければ離婚している。
2012.07.23
コメント(0)
肩コリがあまりにひどくカイロプラッテク(骨盤矯正)へいってきた。私は、背骨の生理的曲線がないため首が前に出て頭を支える首やその周りに負荷がかかってくることから生じる肩コリらしい。専門用語でいうと“平背”と呼ぶらしい。いっけん背筋がよくみえるけれどs字カーブのない私の体は腰や肩や首に負担をかけているそう。これから定期的に骨の矯正をしてもらうことでこの肩こりも軽減するんだろうな~~そこにパソコン業務が入っているからなおさら肩コリがひどくなっているんだと思う。姿勢がよいようでよくないんだな~~施術料がいたいけど原因がわかってこれから改善される可能性があるとわかったのでしばらく先生を信じて定期的に通ってみようと思う。
2012.07.22
コメント(0)
仕事でパソコンとにらめっこすることが増えてきているためか肩や首がびみょうに重たくてかたく感じられる。肩が凝っているんだろう肩まわりを動かさないといけないな~
2012.07.20
コメント(0)
次から次へと仕事が舞い込んできて4月からの疲れが今どっときているような気がする。次から次とたまってくる仕事を早く終わらせたいけれど相手があること自分ひとりが頑張ったところで自分ひとり気がせくだけだからここは、無理をせずに肩の力を抜いてゆったりいこうと思う。無理禁物ね
2012.07.17
コメント(1)
介護支援専門員(ケアマネ)という仕事に携わるようになってから在宅生活を送っている高齢者や障害者の親子や家庭の人間関係を客観的にみるようになってきた。それが職場の人間関係や自分の家族関係にも役だってきつつある。 相手を変えようと思うより自分の見方や考え方を変えるほうが楽。 自分の価値観が相手にあてはまるわけではないこと。 逆に相手の価値観が自分にあてはまるわけもないこと。あたりまえだけれどもやはり自分のものさしで相手をみて判断してしまうもので・・・・・様々な家族関係をみていて思う親子であっても関わり方が違ってその関わり方を操作しようとしてもうまくいかないこと。家庭関係なりの流れにまかせたほうがいいこと。それは、自分にもあてはまっている。夫に対しても子に対してもどこかで線引きというものが必要だなって思う。だから夫と夫の母や姉の関係に私が立ち入る必要はないし夫側の人間関係は夫にまるなげしておいたほうがいいということ。もちろん我が子にも我が子なりの思いや考えがあるのだからそこは母親として尊重しなくちゃな~ってみんな同じじゃないのよね~~~
2012.07.13
コメント(0)
独身の頃は、一人暮らしをしていたのもあって働いて自分の生活を支えるのが当然で仕事に対して欲ややりがいという気持ちがあまりなかったように思う。暮らすためにお金が必要そのために少しでも条件のいい職場で働きたいそう思ってた。会社員の夫と結婚し仕事を辞め一人息子が授かり育児や家事が私の仕事になり社会に出て働くことから縁遠く家庭にいるだけの生活がつまらなくなて子育てが苦痛だったのもありなんとか夫を説得して我が子を保育園へ預け私は、パート勤務に出てそれでも私の中には、仕事に対する欲望は満たされず正社員になって働きたい仕事が忙しくてたまらないという状況になりたい仕事で活躍したいそんな思いがいつも頭の中にあった。そしてようやく来月から社員として仕事に没頭できる状況になるわけだ。ただの社員で終わりたくないと思う。やるからには、責任ある立場になりいつか自分が自分に誇れる人になりたいそう思う。こうやって仕事のことで日々追われているとあんなに頭を悩ませていた夫の母のことなど考える余裕がないので精神的に安定している。あの頃あんなに夫の親戚関係で苛立ってたのは、きっと暇だったから私の生活にゆとりがありすぎた考える時間がありすぎたからだったんだな~~と思えてきた。
2012.07.13
コメント(0)
三日前だった。朝燕が寝泊まりしてフンをするところに泥や水草のようなものが落ちており玄関の上をみると泥でかためているような箇所があり『巣作りをはじめたんやろうね~~』と我が家の話題になり昨日仕事から帰ってきた頃には、朝よりも巣の土台ができているのがわかった。とうとう巣づくりをはじめてくれたということは・・・産卵かしら???雛までみれるのかな~とても楽しみ
2012.07.10
コメント(0)
今日仕事終わりに職員会議があり(私は、今のとこ非常勤。来月から社員にしてもらう予定)人事の発表があった。皆が驚く人事の内容で私の人事が最後に言われたのだがなぜだか週2日デイの相談員&週3日居宅ケアマネだと。。。。。。デイのナース配置大丈夫なんだろうかガックリ。相談員だけは、やりたくないと思っていたから。私は、思わず『車の運転下手だから送迎なんてできませんよ。私は、ほんとに運転下手なんですから~~!!』と声を張り上げて訴えた。送迎は、あてにされてないということで安堵したもののどちらかというと、スタッフ間のつなぎ役や書類関係の手伝いになるだろうと思う。相談員じゃなくて相談員補助という肩書でいるつもりだ。来月から社員になるにあたりほんとに大変なことになり。専任ケアマネになる道のりは、ないに等しいのかもしれない。
2012.07.09
コメント(0)
水曜日に40度近く熱を出し腹痛を訴えとっても心配した我が子。病院に午前・午後と通いもしかしたら外科?なんて思ったりもして・・・・そんな我が子の今日は、熱が下がり元気になってきた。食欲はまだ本調子じゃないけれどお喋り王子になりこれでもう安心と胸をなでおろす母親。保育園の先生から電話があり七夕で飾った笹があるので体調良ければとりに来て下さいと連絡をもらいさっそく我が子と保育園へ行ってきた。土曜日は、七夕だったんだ~~と。保育園の担任の話によるとここ最近クラスの子がポツリポツリと熱を出して休んでいるとということは・・・・我が子は、保育園でもらった夏風邪だったのかなぁ~~原因がなんとなくわかってスッキリ当然ながら我が子の笑顔が一番最高やと思う。
2012.07.06
コメント(1)
久々に我が子が39度超えの熱をだした。いつぶりだろう。九州からこちらにきてからはじめてだと思う。日頃元気でおしゃべりしっぱなしの我が子がグッタリしている姿をみているといたたまれない気持ちになる。夏風邪かな~小児科へいってみてもらったが喉の腫れや下痢・嘔吐などの症状なくてとりあえず解熱剤と整腸剤&抗生剤を処方されて帰ってきた。小児特有の感染症などであれば1~2日後になにか症状がでるだろうということで今日は様子見でいいようだ。こんな暑い日に熱が出るなんてね~どこかでウイルスもらってきたんだろうな。。。。。
2012.07.04
コメント(0)
最近話題のカービィーダンス。樫木さんのドキュメンタリー番組を見てあっほしい~なと思ってパソコン画面とにらめっこしたあげく注文してしまった。肩こりがひどくて体がかたくなっているな~と日々感じている。NHKがやっているテレビ体操を録画し朝 その体操をしている。まだはじめたばかりだが・・・・出産してからほんとに運動というか体を動かすことが少なくなって車の運転をするようになったのもありなおさらだ。スポーツクラブに通うにはお金と時間がかかるし通うための時間を費やす余裕がなくなった。となると自宅で短時間というのがてっとりばやい。DVDのカービィーダンスが続けられるのかわかんないがこれ以上体が硬くなるのは生活に支障をきたすような気がする。
2012.07.04
コメント(0)
私の今の楽しみは燕達が我が家に帰ってくるのを眺めること。日が暮れだすと数羽の燕達が“ぴい~ぴい~”鳴きながら空をくるくる回ってくる。その姿を家の外からそっと眺める。あっ帰ってきてる~~~~今日は、なんと5匹我が家の玄関の上に寝泊まりしているのだ。3匹がかたまってその3匹と少し距離をおいて2匹の燕達おそらく2匹は、以前から我が家に寝泊まりしにきているつがいの燕だろうとそして今日からやってきたのが3匹の燕で3匹みをよせあってかたまっているところからきっと家族なのかな~とそっと家の外から何度も眺めてなんだか幸せな気持ちにさせてくれる。来年もこうやって寝泊まりしに帰ってきてくれたらいいのになぁ~って。
2012.06.28
コメント(0)
仕事をしていてとくに思うようになったというか自分に言い聞かせるようになった『割り切るしかない、考えたってしかたない、笑い飛ばすしかない』と。。。小さな事業所の中でもスタッフの人間関係であ~だ、こ~だ。業務のことでもあれやらなくちゃ、これやらなくちゃ、失敗したらどうしよう等まぁ~色々あること。そんなこんなとやってるうちに他人のことを言うのもあほらしくなって開き直りというか割り切るというか『なるようにしかならん。流れにまかせるのみ。』と自分に言ってる自分がいるようになった。お陰様で多忙な日々で頭の中は仕事のことでいっぱいになりいい充実感もありなんだか仕事は大変だけれども頑張ろうという気持ちがみなぎるようになったような気がする。そんな気持ちがいつまで続くかわからんけども人間関係も仕事もどこかで割り切ることがいいみたい。
2012.06.25
コメント(0)
全686件 (686件中 1-50件目)