ダイエット diet 減量 健康的に痩せよう

ダイエット diet 減量 健康的に痩せよう

2017.02.21
XML
カテゴリ: 健康



ダイエットに取り組む時って期間は設定する方ですか?

一か月で○○kg痩せる
三か月で痩せる
1年で痩せる

など何かの目的のためにダイエットを目指しているとは思うのですが「なんとなく・・・」をダラダラ繰り返しても思うような成果は期待できません。

期間を設定することで毎日の目標ができますので「~日までに痩せる」と高らかに宣言したり壁などに貼っておきましょう。

人間、口に出して宣言することが限りなく目標に近づいていくものです。

また宣言することで「退路を断つ」心構えが生まれてきます。

さて宣言が済んだところで期間別ダイエットに必要なことを簡単にまとめています。




◆  短期ダイエットの方法  ※2~3か月以内でなんとかしたい場合

・カロリー制限は必須
・筋トレや有酸素運動を取り入れる
・体への負担が高くなるので注意は必要


◆ 中期ダイエットの方法 ※半年くらいでなんとかしたい場合

・食事制限は無理をしない
・ゆるい糖質制限で始めてみる
・目標に合わせた運動を取り入れる


◆ 長期ダイエットの方法 ※年単位でじっくりと

・無理な食事制限は厳禁

・筋トレ効果では太りにくい体質も目指せます
・自分のやり方、ペースを守る


期間が短ければ体への負担が大きくなることもありリバウンドの危険もあります。

長期的に取り組むことで太りやすい体質の改善が図れ健康的に理想のスタイルを目指せます。

何となくダラダラとダイエットを繰り返している方なら中長期的にダイエットに取り組む方が良い結果が出やすくなると思いますよ。




体重記録ノート フロンティア



合わせて読みたいダイエットの有益な情報

体重ダイエットに隠された錯覚

医者が教える食事術

睡眠ダイエット 337睡眠法とは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.15 17:46:35
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: