PR

コメント新着

村井(県庁)@ Re:一年と三ヶ月ぶりに~(09/09) nodaichiさん、こんばんは! うわ~1年…
愛妻家@ よう! 君もとうとうTwitterの 仲間入りなんや-…
nodaichi @ Re:そうなんですか(^^(06/21) trs-shizuさん >nodaichiさん >・・基…
trs-shizu @ そうなんですか(^^ nodaichiさん ・・基本、人見知りなので…
nodaichi @ Re:有難うございました!(06/21) trs-shizuさん >先日はご来館有難うござ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

入学

長男 貫太朗の入学式でした!

・・・・しかし、こないだの卒園式から何か違う!!!!

と、思っていました。

それは・・・

号令のかけ方(言う言葉?)

たとえば我々の時って

「生徒!起立!きょうつけ!礼!着席!」 

っていってたはずなのに・・・

「生徒」→「児童」

「起立」→「立ってください」

「着席」→「座りましょう」

なんて言ってる・・・

??????????????

?マークがいっぱい頭に広がった・・・・

どうなってんの?今の教育?

そうそう!

「子供」って漢字も使わないらしいね「子ども」 らしいね!

むむむむむむ・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月11日 08時44分19秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます。  
うちの娘は6日の日が入学式でした。

最近の小学校・・・生徒に対して「○○さん」とさん付けです。

これも時代か・・

先生からして、生徒は呼び捨てでもいいとおもうけどね。 (2007年04月11日 08時50分01秒)

Re:昨日は(04/11)  
チャフィー  さん
貫太郎くん、凛々しいですね!
目と眉毛に大物の風格が漂ってますよ。
お父さん似? (2007年04月11日 09時07分36秒)

キューティー熊谷  
かわいい(*^_^*)
カッコイイ(*^_^*)

子供同士も「○○さん」と呼びなさい
と言われます。 (2007年04月11日 09時27分29秒)

おーーーーーめでとう!  
かっこいい!
やっぱり 顔つき変わるねー
いや りりしくなった!
がんばってね かんちゃん! (2007年04月11日 09時33分27秒)

かわいいな~~~  
学校は、

おかまを作りたいんじゃないだろうか・・・・

女性には良いけど、

男性には、ぼくも、ちょっと・・・・  です。 (2007年04月11日 10時27分51秒)

御入学おめでとうございます♪  
尚ちゃん さん
貫たろ…1年生になったんだ~!

《ぴっかぴっかの1年生♪♪》とはよく言ったもんで、貫たろのオーラがぴかぴかしてる気がするっ!

きっと、その姿をみてる家族のお顔もぴかぴかしてるんだろうね☆

友達100人作れたらいいね!
(ちなみに、龍は100人作りたくても1年生から6年生まで1クラス・・・)
(2007年04月11日 15時44分34秒)

Re:おめでとうございます。(04/11)  
nodaichi  さん
くめっち・ひさごめさん
>うちの娘は6日の日が入学式でした。

>最近の小学校・・・生徒に対して「○○さん」とさん付けです。

>これも時代か・・

>先生からして、生徒は呼び捨てでもいいとおもうけどね。
-----
そうです!そうです!呼び捨てでいいんです!
なぁ~んか昨日見た先生たちって・・・なぁ~んか・・????って思いました。
明らかに我々たちの時代とは教育 変わったんでしょうか~?
そうそう!くめっちさんのブログにアップされていましたね!あきはちゃん! おめでとうございます!
早いんですね~ 一瞬焦りました!
(2007年04月11日 16時59分05秒)

Re[1]:昨日は(04/11)  
nodaichi  さん
チャフィーさん
>貫太郎くん、凛々しいですね!
>目と眉毛に大物の風格が漂ってますよ。
>お父さん似?
-----
ありがとうございます!
いえ・・・間違いなくお母さん似です!(苦笑)
しかし次男は完璧オヤジ似です!オヤジのコピーだと近所では評判です!(これまた苦笑)
(2007年04月11日 17時01分17秒)

Re:キューティー熊谷(04/11)  
nodaichi  さん
ほっとはーとやまださん
>かわいい(*^_^*)
>カッコイイ(*^_^*)

>子供同士も「○○さん」と呼びなさい
>と言われます。
-----
そうなんですか~○○さ~ん!って?
・・・子どもらしくないですよね~そんな会話・・・
(2007年04月11日 17時02分08秒)

Re:おーーーーーめでとう!(04/11)  
nodaichi  さん
藍するそめもんやさん
>かっこいい!
>やっぱり 顔つき変わるねー
>いや りりしくなった!
>がんばってね かんちゃん!
-----
最近よく思います!日に日に成長しているって!
我々も日々成長(老化ではない!)してます(笑)ね?
(2007年04月11日 17時03分31秒)

Re:かわいいな~~~(04/11)  
nodaichi  さん
ともちゃん3108さん
>学校は、

>おかまを作りたいんじゃないだろうか・・・・

>女性には良いけど、

>男性には、ぼくも、ちょっと・・・・  です。
-----
ね~!
何か違うんです・・・何か!
(2007年04月11日 17時04分15秒)

Re:御入学おめでとうございます♪(04/11)  
nodaichi  さん
尚ちゃんさん
>貫たろ…1年生になったんだ~!

>《ぴっかぴっかの1年生♪♪》とはよく言ったもんで、貫たろのオーラがぴかぴかしてる気がするっ!

>きっと、その姿をみてる家族のお顔もぴかぴかしてるんだろうね☆

>友達100人作れたらいいね!
>(ちなみに、龍は100人作りたくても1年生から6年生まで1クラス・・・)
-----
ホント今のクラスって少ないんですね~驚いた!
うちは22~3人が3クラスが1学年だったような・・・ちなみに私たちのときは40人くらいの6~10クラスあった気がします・・・
(2007年04月11日 17時07分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

nodaichi

nodaichi

カレンダー

お気に入りブログ

一盃山登山【2925/11… New! 新鮮美感@川島さん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

「ニュースレター」… 株式会社ごえんさん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
4代目 甘露煮屋のつ… ともちゃん3108さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: