PR

コメント新着

村井(県庁)@ Re:一年と三ヶ月ぶりに~(09/09) nodaichiさん、こんばんは! うわ~1年…
愛妻家@ よう! 君もとうとうTwitterの 仲間入りなんや-…
nodaichi @ Re:そうなんですか(^^(06/21) trs-shizuさん >nodaichiさん >・・基…
trs-shizu @ そうなんですか(^^ nodaichiさん ・・基本、人見知りなので…
nodaichi @ Re:有難うございました!(06/21) trs-shizuさん >先日はご来館有難うござ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

書いてみました。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)

普賢菩薩

この菩薩の真言は「オンサンマヤサトバン」  以下抜粋文です!

「右手の三本の指を伸ばした三業妙善印が、身・口・意の三つそれぞれについて、

見直しながら進みなさいと教えてくださいます。

→行いと、 →話すことと、 →心に思うことの三つでなりたっています。

行いだけが目を引いてよく見えても、心が伴わなければなりませんし、口でえらそうなことを言っても何もせずではいけません。

正しい心にもとずいて、目立たなくても確実な行い、仕事をすることができ、災いをつくらない言葉の話せる人。

それに心がけなさいと示してくださっています。

さらに左手の火焔をまとった剣が教えてくれます。

しかしそうは言ってもそこには無明の迷いや、わがまま、自分だけの都合が顔をのぞかせます。

そんなとき、常に心に剣を持ち、切り落としていく勇気を持ちなさい。

完成はしないけれど、努力の炎を消すことなく、少しずつでもいいから智慧の剣から炎を出し続けなさい。

そこに仏として生きる姿が見えますと

 ===================================

なんてことが書いてありました。

努力の炎を消すことなく・・・

まさに「続けること」の大切さを

この絵を書きながら

学ばせてもらいました。

あと、12仏・・・・書きます。

ちなみに絵も色も自分のイメージで書いてみました!

愉しく修行です(笑)

すべて完成はいつになることやら・・・(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月12日 17時38分51秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


12書いたら・・・・  
葉書にして、売って!!

まってるよ。 (2007年04月12日 18時27分31秒)

↑の方  
グッドアイディア!
いいですねー
そめも買います! (2007年04月13日 09時47分46秒)

遅くなりました~  
てっちゃん! さん
本、見つかったよ~!
「世界を変えるお金の使い方」ダイヤモンド社
です!
参考になると思いますよ~!

菩薩様、お上手です^^
(2007年04月13日 21時55分52秒)

野田さんの絵って  
mitsue_haru  さん
色使いが本当に人を癒すよね
やさしい気持ちになります
「コウチョウ」先生ってご存知?感じ忘れました.京都のお坊さんで、もう亡くなったけど、お地蔵さんをいろんな人に彫らせて、寺に置いていた人.長渕剛もよく行っていたお寺のようです。
その人の書いた絵のタッチに似ていると思うの。
ものすごく、やさしいお顔の菩薩を書く方です。
(2007年04月14日 00時33分04秒)

ファックス  
穂美男 さん
着いたかい? (2007年04月14日 23時49分39秒)

Re:12書いたら・・・・(04/12)  
nodaichi  さん
ともちゃん3108さん
>葉書にして、売って!!

>まってるよ。
----
うふふふふ   気長にお待ちください(笑)
(2007年04月15日 20時00分09秒)

Re:↑の方(04/12)  
nodaichi  さん
藍するそめもんやさん
>グッドアイディア!
>いいですねー
>そめも買います!
-----
ありがとうございます~!顔晴って愉しんで・・・時間をかけて(笑)完成させます!そのときはどうぞよろしくお願いいたします!
(2007年04月15日 20時01分27秒)

Re:遅くなりました~(04/12)  
nodaichi  さん
てっちゃん!さん
>本、見つかったよ~!
>「世界を変えるお金の使い方」ダイヤモンド社
>です!
>参考になると思いますよ~!

>菩薩様、お上手です^^
-----
てっちゃん!ありがと!
覚えててくれて・・・うれしいっす!
さっそく読んでみます! (2007年04月15日 20時07分08秒)

Re:野田さんの絵って(04/12)  
nodaichi  さん
mitsue_haruさん
>色使いが本当に人を癒すよね
>やさしい気持ちになります
>「コウチョウ」先生ってご存知?感じ忘れました.京都のお坊さんで、もう亡くなったけど、お地蔵さんをいろんな人に彫らせて、寺に置いていた人.長渕剛もよく行っていたお寺のようです。
>その人の書いた絵のタッチに似ていると思うの。
>ものすごく、やさしいお顔の菩薩を書く方です。
-----
みっちゃん!ありがと!
こうちょう先生ね!義弟が長渕バカなんで早速きいてみ~よ~っと!
(2007年04月15日 20時08分56秒)

Re:ファックス(04/12)  
nodaichi  さん
穂美男さん
>着いたかい?
-----
どうもすみません!
たった今佐世保に帰ってきまして・・・金曜日からいなかったんです!え?どこへいってたかって?
それは次回のネタです!
FAX届いてました!ありがとうございます!
こういったお心配りホント感謝しています! (2007年04月15日 20時10分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

nodaichi

nodaichi

カレンダー

お気に入りブログ

🟡「すぐやる、必ず… New! 新鮮美感@川島さん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

「ニュースレター」… 株式会社ごえんさん
静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
4代目 甘露煮屋のつ… ともちゃん3108さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: