PR
コメント新着
まずは画像でお楽しみください!
っていうか・・・PC新しいのに変えたら
使い勝手が悪くって・・・書いては消え
消えては書き・・・
結局時間がないから(ただいま出張中!)とりあえず画像だけ!

ま ず・・・千葉で行われた日本商工会議所青年部(以下日本YEG)全国大会!
挨拶されてる方は、日本YEGの会長さんです!
全国大会も無事終わり・・・
私
とO氏とT氏と三人で栃木のともちゃん家に向かう途中・・・
上野駅でT氏バックを電車に置き忘れていることに気づき 慌てて駅員室へ駆け込むが・・・
その落胆ぶりをパチリ!(あんまりいい奴じゃないな~自分・・・)
だってさ~「Tさん!バックの中何がはいっとったと?(入ってたの?)」と訊くと
「下着と電動歯ブラシ・・・」
それを訊いて私 「良かったじゃないですか!財布とか航空券は無くさずに!」といってもT氏は
「電動歯ブラシ・・・あれ5000円もしたとけ・・・」と 妙に電動歯ブラシに執着がある・・・
何故か笑えた! だって、そのバック拾った良からぬ奴が
「やった!バック拾った!中身はいくら位入ってるかな~」 って覗き込んでバックを
喜び勇んでのぞくと・・・そこには・・・電動歯ブラシと・・・パンツ!!!
ありえねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
そ
んなこんなで何とか無事に宇都宮線に乗り野木駅へ到着!
ありがたいことにともちゃんが迎えに来てくれていて!
これがともちゃんのセカンドカー!
これで栃木の用水路の細~~~い道を時速120Kでかっとんでくれました!
ひ
さびさともちゃん家にいくと!
これ!
nodaichi文字作 そめもんやさん作の「せしも」の暖簾でお出迎え!
嬉しかったなぁ~
で、早速 鯉から!

そしてジャジャ~~~~~ン!!!!

じ
つは、その前に
T氏ったら・・・「オイどうしても甘露煮喰いたい!」というので
鮒の甘露煮・・・あ、ちがう
これは鮎の甘露煮!・・・いや鮒か???あれ?
とにかく美味かった!(両方喰ったのだ!)
私とO氏はそのまま「美味しい!美味しい!」といってパクついてましたが
T氏はこの甘露煮に更に醤油をつけて召し上がってらっしゃいました!
これにはお店のおばちゃんも驚いてて!
「いやいや九州は濃い味やから醤油つけて喰うんですよ!」とT氏・・・・
「そりゃアンタだけだろ~~~!」と思わず突っ込みを入れたくなりました!
続 いて出たのがこれ!ほれ!ほれ!
塩焼き!塩焼き!
鰻の塩焼き!
これは、塩つけて食べても美味い!
醤油につけて食べても美味い!
で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のメイン登場!
瀬下夫妻!!!!
ほんといい夫婦だよ!
またファンになってしまったよ!
・・・・・・・・・・も、そうなのですが・・・・・・・・・・・
ほい!これ!
とぉ~~~~~~~~~~~~ぅ!

カバちゃんだ!
カバちゃん!(あれ?そういえば最近見ないな~カバちゃん・・)
そうです!鰻の蒲焼!!!!!
これはホント絶品だね!
皮がパリパリ
身がふっくら
その場だけでしかいただけない贅沢な鰻!
だって、このふわふわ感はTAKEOUTには向かないそうです!
身が固くなってしまうとか・・・

そしてこのご飯!
じつは、蒲焼いただいてるときはご飯できてなかったんだって・・・
「ゴメン!nodaichiくん!ガス釜の調子が悪くってさ!」といってたのに
何とかしてご飯を炊いてくれてた!
また これが美味いの美味いの!
このタレがまた・・・ 満腹なのに思わず入ってしまう!魔法のご飯!(通称:ヤバイメシ!)
・・・・全く してやられました・・・・
最
後は、T氏が飲み屋さんなどで 飲み屋のお姉ちゃんに受けがいい・・・(モノになった事はないらしい・・・・)
名前のポエムを
お母さん、マリアちゃん、アリサさんへプレゼント!
「すっご~~~い!」
と大変喜んでいらっしゃいました!
今回はね、ともちゃん用事があって、本当は昼から東京に行かなきゃいけなかったんです。
それを無理言って準備してくれて、
本当にありがたかったですし・・・会計もビックリするような友人価格にしてもらってですね・・
それに対して意を尽くせずに・・・・ゴメンね~
この埋め合わせは必ずするからね!
本当に感謝してます! ありがとう!
以上! nodaichi グルメレポート
・・・・ではない
日本YEG全国大会千葉大会の報告? (こっちは佐世保YEGのブログにアップします・・・そのうち)
終了!
カレンダー