昨日、10日程出張に行っていたパパさんが、帰ってきました。
パパを忘れないように、毎日写真を見せていたので、パパを見てピッカピカの
スマイル
を見せる華さん。
始めはモジモジして近寄ろうとしなかったけれど、段々と慣れて
パパに手を出すように。会わないうちに、歩き方が上手になったと、華にメロメロ。
うちの子が一番かわいいと、親バカ炸裂ね。
そして、これ↓が今回のパリ&ロンドン土産

華には大好きな ボンポワン ♪ だんだんボンポワン産がタンスの中に増えてきて
ウキウキな私。完全に着せ替え人形ですね。
そして、ちゃーんと私にも!!
ソルトのリクエスト以外は、パパセレクト。
最近、GAPとかで普段着しか買っていなかったので、新しいお洋服はとっても嬉しい


このチョコレート、すっごーーーーーく美味しい。。海外土産のお菓子って、甘いだけで
いまいちなものが多いけど、これはヒット!!
もうすぐ日本にも上陸するらしい。。。 買いに行かねば。
ご飯の後、一日遅れでパパのお誕生日会。(って、ケーキ食べただけだけど、、)
華は、自分のお誕生日から、バースデーソングを聞いたり、キャンドルがたっている
ケーキを見ると、パチパチパチ~♪って手をたたくようになりました。
(あと、何歳?って聞いてもパチパチパチ~)
一度経験した事を、覚えていて、それを表現したり、違う何かと結び付けていることが
多くなって、とっても成長を感じます。
動作をみて、今、華が、何を考えているのか、何を表現しているのか、
何を訴えているのかがわかるって、
毎日一緒にいないと感じられないことなんだろうなぁ。
で、、、、夕方から少し熱があるかなぁ、って思っていましたが、
段々と火の玉のように体が熱くなってきた華さん。
熱を測ってみると39°1![]()
さすがにつらそうで、朝まで寝たり起きたりグズグズグズグズ。
小さな体で熱と戦っている華に、氷枕で冷やしてあげるぐらいしか出来ず、
私も一緒に泣きたかった。
今日も午前中は、熱もだいぶ治まって、機嫌もいいので、突発性かもなぁと思い
病院は行かず様子をみました。
が、ど~もやっぱりいつもとグズり方が違うので、午後病院へ。
先生に症状を伝えて、診察。
口の中を見ると、沢山の口内炎が!!!!!!
これがグズリの原因だったのね。可哀想に、痛そう~![]()
ヘルパンギーナ っていう、夏風邪の一種らしいです。
感染力が強いらしいから、4、5日はお友達と遊べません。
火曜日に行ったリトミックで、もらってきちゃったのかなぁ。
病院でもらった夏風邪の説明書を読んでみたら、、
ヘルパンギーナの説明が華の症状そのもの。
高熱→口内炎→食欲不振→よだれが大量
いつも、よだれは多いほうだけど、今日はハンパなく多い。
今日だけで10枚以上スタイを替えて、途中からスタイだとキリが無いから、
タオルに変更。それでも何枚も取替え。
寝る前もグズグズして、0時近く、やっと寝てくれました。
フ~~~~~。
母頑張ります。
早くよくなるといいな。
PR
Calendar
Freepage List