のほほ~んROOM

のほほ~んROOM

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かんちゃ

かんちゃ

Favorite Blog

熟女ママσ( ̄(●●)… 温泉大好きちゃんさん
のんびり行こうよ。 ひなこっちさん
どんないいこと かほたんたんさん
大ちゃんのままのお… 大ちゃんのママさん
み~のんの今日もH… み〜のんさん

Comments

オパールブリス @ 颯斗ちゃん、もう3歳だ! この日記の時、2歳だもんね!もう、3歳…
ひなこっち @ Re:チビ斗♪ 2歳のHappyBirthday ♪(01/17) おひさしぶりぶり!!! 遅くなったけど…
( ̄▽ ̄プ)@ Re:チビ斗♪ 2歳のHappyBirthday ♪ かんちゃ! 今年も(プ^-^)から花束の贈り物…

Freepage List

May 18, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
SARS。。一日に何度も耳にする言葉ですっかり定着して

今までって『凄いなぁ。。恐いなぁ。。早くワクチン出来やんな
大変やなぁ。。』なんて言いながらもその気持ちは本心なのですが
その一方どこか対岸の火事的な捉え方をしていて今一つ危機感が
無かったのが正直な気持ちなのですが。。。
ついに日本もSARS上陸の危機が近づいてしまいました・・
台湾の某医師によって。。
でもこの時期にこの病気なのにあまりにも自己管理がなさすぎる

ニュースによると滞在二日目にして発熱症状が出ていたとの事。。
それって容易にSARS感染が考えられる事だと思うけど。。
ましてあの医師は旅行前までSARS患者さんの治療に携わって
いたとの事。。尚更だよね・・?
これがまだSARS初期の頃で全く得体の知れない感染病だったり
するなら気が付かなくて『風邪かな・・?』程度に思ってしまう
のも分からないでもないけれど・・・
これだけ世界中で一日中SARS問題が取り上げられてる中で
どうしてあんな無責任な行動がとれるのかな・・
今はまだ日本でははっきりとした確定患者さんは出ていないけど
まだまだ潜伏期間もあるし不安だよねぇ。。。

自国だけが良ければ的な考えでは勿論無いんだけどやっぱり
こんな恐ろしい病気がこれ以上蔓延しないに越した事ないもんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 19, 2003 02:25:04 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: