2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
月曜に就活のテレビ番組やっててなんだか懐かしかった☆ 去年も同じような番組やってて、 あまりにもしっかりしてる人たちばっかり出てて 圧倒されちゃってたなあ。 でも、なんだかんだで自分のペースでやって 就活終えたからなあ。それも大事なんだろうけど。 あと2ヶ月で社会人かあ。 ・・・と、流れを作ったところで大学生バトン(笑) o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o まどちゃんのトコから持ってきた大学生バトン。 【突然ですが大学生になった理由は?】 大学行くのが当然って思ってたからなあ。 でも色んなことを勉強したい、っていうのを思ってたかも。 まだまだ知らないことがいっぱいあるって思ってたし。 【ちなみに大学受験は大変でしたか?】 大学受験は指定校だったから大変じゃなかったけど 指定校を取れる成績をキープするのが大変だったかも^^; 【アルバイトは何かしていますか?】 結局某セ○ンイレブンで大学4年間バイトしちゃったや。 それもあと1ヶ月で終わりかあ。 【今までのアルバイト経験とエピソードをどうぞ。】 2年のときにちょっとだけ東京ドームでもバイトしたけど ほとんどがセ○ンで過ごしたバイトだったなあ。 エピソードといったら何ていっても働いてた店が潰れたこと・・・ 【恋人は学内にほしいですか学外にほしいですか?】 学内に憧れはあったなあ。 それはそれで大変なんだろうけど。 まあ、もう卒業するし、いらぬ心配(笑) 【インターンシップについてどう思いますか?】 仕事を知るにはいい機会だと思うけどそれだけって感じかなー。 他に何かすることがあったら、無理にするものではないかな。 そんな感じ。 【ズバリ、今なにか野望はありますか?】 野望と言えるかは分からないけど、 全国各地の野球場(で試合)を見に行くこと!! それが出来たら世界各地の球場に飛びます(笑) 【最近燃えてますか?】 卒論が終わって一気に燃え尽きた感が・・・ 3月には合宿やら旅行やらあるけど 2月はバイトと研修サークルの練習以外は引きこもりそうだなあ。 あ、でも社会人に向けて少しは燃えてるかも。 でも、しばらく萌えてはいませんww(爆) 【サークルや部活には所属していますか?】 軟式テニスサークルに。 サークル入ってなかったら大学生活が全然違ったものになってだろうなあ。 【所属している場合は活動内容を。してない場合は小ネタをどうぞ。】 理事&名だけの副会長やってました(笑) 大変だったけど、理事の思い出が一番強いかなあ。 あ、それよか皆でわいわいしてるのが一番かww あ、出会えたことが何より一番か☆ 【学食おいしいですか?】 そんなに使ってなかったからなあ。 あんまり美味しいとは思わなかったかも。 何度も食べに行こうと思わないあたりがそれを物語ってるかも。 【昼とかぶっちゃけどう過ごしてます?】 3年くらいまでは、弁当orおにぎり作っててた。 4年になって学校行く日が少なくなってからは 家で食べてから行ったり、コンビニで何か買って部室で食べたり。 今考えると、昔はホント朝早く起きて頑張ってたなあって思う^^; 【中高生よりも長い夏休み。どう過ごします?】 サークルの行事系とバイトで過ごしてた感じかなあ。 個人的な旅行とかほとんど行かなかったやー。 ホント、ダメダメ大学生・・・笑 【講義には出席していますか?】 1、2年は朝早くてもしっかりと出てた。特に1年は。 3年になって昼からなのに遅刻とかするようになって 4年になったらグダグダに。。 それでも面白いなっていう授業はしっかり出たけどね! 知識つけるためにww 【成績はどうでもいい人ですか?気になる人ですか?】 単位取れればいいかなあって感じ。 内容に興味があって取った授業なら本当に気にしないかな。 【あなたが本当は行きたかった学部(学科)はなんですか?】 社学だから問題なし^^ 社会を知りたいっていう単純な理由からだったけど 社会的に物事を見るって事が出来るようになったと思う。 【尊敬する教授はいますか?】 うちのゼミの先生。 厳しいときは厳しい先生だけど、うちらのこと考えてくれてて 本当に感謝の気持ちで一杯。 3年もゼミの先生になって距離も近い感じだしねww 【あなたの専攻はなんですか?(ネタ可)】 社学! 何をしているのか自分では分かってるけど、 なかなか人に説明しづらい学部^^; 分かってもらえないんだよねえ。 【他大学の学生と交流はありますか?】 サークル関係で出来た交流くらいかな。 何気に色んな人と知り合ったからなあ^^ 【中学や高校の頃の友達とは疎遠になったりしてませんか?】 遊ぶことは無くなったなあ。 バイト先に来たりして話すことは結構あるけどもww 【もしかして地元離れて一人暮らしですか?】 実家! 一人暮らしも近い・・・? 【最近食べた一番美味しい料理はなんですか?】 初めて作ってみて意外と美味しく出来たロールキャベツww 【就職活動は意識していますか?】 まあ、人並みには意識してたんじゃないかと。 選択が間違ってなかったと将来言ってたいな^^ 【あなたの夢をこっそり教えてください。】 野望にも書いたけど、全国各地の野球場巡り!! 社会人になったらなかなか難しくなるだろうけど実現したい!! そして世界(メジャー)へもww 【そして最近努力していることはなんですか?】 早起き&弁当作り。 研修兼バイトが朝早くて。 【大学生になってカルチャーショックをうけたことはありますか?】 高校とは全然違う授業方法だったこと。 ハマっ子が少なすぎること(笑) 【偏差値抜きにあなたの主観的にイメージの良い大学はどこですか?】 社会問題に対して解決する人を育てるためにある大学。 でも、大学ごとに個々の魅力があるのを 最近内定先のバイトですごく感じてる。 【大学で何を学んで社会に出たいと思いますの?】 出会い(人脈)の大切さ。 【そういえば大学受験で最もお世話になった参考書は?】 指定校なので参考書買ってません☆ 【あなたの大学の学園祭について思うことを言ってください。】 サークルのみんなと仲を深める分にはいいけど 外に向けてやってるような感じじゃないからそれは不満。 【キャンパス内で好きなスポットはありますか?】 8号館3階w(外ね) ほのぼの。 【飲み会ではどんな役割ですか?】 一人で勝手に飲みまくり。 一人で勝手に日本酒。 一人で勝手に記憶なくし。 人に勝手に飲ませる(爆) 【ちなみに、お酒は強い方ですか?】 強い方だとは思うけど、飲みすぎてやばくなる。 でもだんだんと弱くなってるかもしれない・・・ 【理想の大学生像はありますか?】 理想かは分からないけどもっと大人な想像してた。 自分がなったら全然大人じゃないっていう・・・笑 【第二外国語の調子はどうですか?】 ハングル。 相当やってないからほとんど吹っ飛んだ・・・ 今、時間あるから少し勉強しなおそうかなあw 【TOEICについて思うことがあったらどうぞ。】 そういえば今まで一度も受けたことないや・・・^^; 【資格について何か思うことはありませんか?】 本当に必要な資格ならいいのでは? 興味もないのに就活のためだけに、 とかは馬鹿馬鹿しく思える。 【大学時代に映画何本くらい観ましたか?(意思的に観た映画)】 映画館で見たのは4本くらい・・・? 「ただ、君を愛してる」が一番w 【そして何冊くらい本を読みましたか?】 卒論関係で相当読んだなあ。 なんせ、入学前から課題で読まなきゃだったし^^; 【影響を受けた作品はありますか?(対象は何でも可)】 映画「ただ、君を愛してる」 本「甘えの構造」 これ以外にもアイデンティティ形成系の本には だいぶ影響を受けたなー。 【影響を受けた人物はいますか?】 出会ったみんな。 みんな魅力的ww 【あなたにはライバル(仮想でも可)はいますか?】 自分・・・? 【もぐってでも聴講したい講義に出会ったことがありますか?】 他の学部の講義はよく知らない>< 【大学生になって運動量が減りましたか?】 明らかに。 サークルでテニスはするけどその量も相当減ったし。 運動しなくちゃ・・・体力が・・・。 【評判は悪いけど自分だけが好きなものはありますか?】 自分だけじゃないけど、野球。 評判が悪いかどうかも分からないけど。 【今のバイトはお金のためのバイト?経験のためのバイト?】 経験のためとは言わないけど、人生の中でなくちゃいけない 時間だったんじゃないかと。 【10年後あなたはどうなっていると思いますか?】 今以上に楽しく人生を送れてればいいな。 幸せな家庭もあれば、なおよしw 【次に回す人は?】 春休みなので暇な大学生はどーぞww o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o なんか思い出話っぽいバトンだな(笑) 長くて疲れたっ!! でわわw
2007年01月31日
コメント(2)

aikoのライブに行ってきました!!妹が・・・><ちょっと前まで、そんなに好きじゃないって言ってたのに一番新しいアルバム「彼女」を聞かせたのがまずかったかなあ。あのアルバムはいい曲ばっかだからなあ。それで好きになっちゃって友達がチケット取れたっていうのでライブ見に行っちゃった。ライブ行くってのを聞いてからこの日を迎えるのが本当にいやで。ただただ羨ましいだけだけどwwまあ、それでもパンフやらマウスパットやらTシャツやら買ってきてくれたから良しとしよう☆そのせいで今日は家でaiko聞きまくり。ファンクラブ入って今度はライブ行くぞ、と決心するのでした。でわわw
2007年01月30日
コメント(4)
「あるある大辞典」のねつ造問題がどんどん大きくなってきてるけどそれに対して「信じられない」とか「テレビが信じられなくなった」とかいう言葉をニュースとかで見るけど、テレビでやってる事を丸々信じてるのかなあって思っちゃった。特に実験を受けた人が元から不審感を持ってたっていう話に違和感がありまくりで。ってか、何で今まで分からずにきたんだろうって感じも・・・大学でメディアリテラシーについて学んでたからかもしれないんだけどメディアが報じてることを全て信じちゃいけない、疑ってかからなくちゃいけないっていう風に思うようになっていたから。まあ、中には本当に大事な情報もあるから取捨選択をしっかりしなくちゃいけないんだけど☆「あるある」でやってたものの中にも本当のものだってあったんだろうし。おかしいな、っていう風にいろんなテレビ番組見て思うこともあるけどそれでも、ほんとを見抜くのって難しいなあって思うのと同時に大学で勉強してきたことが少しずつ身についてきたんだなあって思うのでした。でわわw
2007年01月29日
コメント(0)
まだどうするかも決まってないのに新居探し。ネットでだけだけど。まだ社会人になってから一人暮らしするか決められてないけど(近くの事業所になるかもしれないから)将来一人暮らし使用とは思ってるからちょこちょこ見たりしてる。その時には今探してるような家は誰かに借りられちゃってるんだろうけど一人暮らしする家を探すのって面白い。思ったよりも安いんだなあって驚いたりも。調べてるうちにいつの間にかすっごく時間経っちゃってるし。本当に住むところを探すことになったらこんな気楽に探せないんだろうけど^^;でわわw
2007年01月28日
コメント(0)
不祥事のニュースを見ていて思ったこと。もう少ししたら他人事じゃなくなるんだなあって。不二家の管理のずさんさや、あるある大辞典のVTRを制作していた制作会社の不祥事を見ていて、今までは自分とは遠い場所で起きてるようなことだったけど、もうちょっとしたら自分も企業で働くことになるからしっかりとしていかなくちゃいけないんだなあっていうのを感じた。うちの親の勤めているところでも何度か不祥事があって、自分に近いところで起きているっていうことを実感してはいたんだけど実際に友達とかの内定先で不祥事が起きたりしててもっと身近に感じたり。こう考えるとホントにあと3ヶ月で社会人なんだなあって思う。暗いことばっかりじゃないだろうから楽しみにもしてるけどね^^なんかまとまりのない文章になっちゃったけど、これくらいで。でわわw
2007年01月27日
コメント(0)
今日は卒業論文の口述試験。これで卒業できるか否かが決まってくる。時間は14:30から。だったんだけど、研究室の前で10分ほど待ちぼうけ。前の人が長引いてて。いろいろと直すべきところやおかしなところ、内容が薄いところなど突っ込まれまくったけど何とか卒業はさせてくれるみたいです^^副査の先生は同席しなかったけど結構厳しめのコメントをいただきました^^;厳しいって噂は本当だったようで。ゼミの先生にも言われたけれど、もう少し内容が詰められれば良かったな、って自分でも少し後悔。先生にも怒られるってよりは残念がられたし。まあ、何はともあれ、単位さえ間違ってとってなければちゃんと卒業できるはず・・・。2月、3月は遊ぶぞwwとりあえず、サークルの練習は全部出るつもりだから邪魔だろうけどよろしく(笑)これでゼミもおしまい。4年間って本当に早かったなあ。その中でも3年も同じゼミの先生になるとは。中学、高校でも3年一緒の先生ってなかなか無いだろうに。ゼミは大変だったけど、いい思い出になりそうだなwwそんなわけで卒論後述試験後のPC室からお送りしました☆ 卒論からの解放だー!!でわわw
2007年01月26日
コメント(2)
明日は僕の卒業が決まる大事な日。卒業論文の口述審査がある。卒論をずっと見てくれていたゼミの先生と、僕の書いた卒論を今までは見てないゼミとは関係ない先生の前で概要を発表して、質問に答えるっていうもの。卒論の最終テストみたいな感じ。ある意味、卒論を書いて出すことよりもこっちの方がドキドキで出してからもなかなか心から安心できてなかったけどそのドキドキも明日でおしまい。卒論を書いてるときが一番卒論の内容が頭に入ってたけどこの1週間くらいで頭を戻さなくちゃいけないのが一番大変だったなあ・・・終わった後に凹んでるかもしれないけれども・・・。よし。最後のもうひと踏ん張り。頑張るぞ。でわわ。
2007年01月25日
コメント(0)
今日、学生生活最後のテストを受けてきたー。 今までで一番勉強せずにやったテストになった^^; 出来はひどいと思うけど、気にしない気にしないw 取らなくてもいい単位になるとここまで 腑抜けになるんだなあ。 これが最後のテストっていうのが、しみじみだったけど。 そして、今日は噂のメガマックを食してきましたww 数量限定販売で買えない場合もあると巷で噂のメガマック。 とにかくでかくてカロリーも高いというメガマック。 一度食べたらしばらくマックは食べたくなくなると 妹からの噂のメガマック(笑) 地元の駅ではあっけなく買えましたがw さすが田舎だなー。 食べた感想だけど、予想通りでっかくて一個食べて満腹に。 マックでお腹が膨れるとはなあって感じだったし。 さすが754キロカロリー。 =チャーハン1杯分のカロリー =野球のピッチャーが1試合に消費するカロリー カロリーってたくさん書いてたら変な言葉に見えてきた(爆) そして、妹からの噂どおり、しばらくマックはいいやって気分に・・・ 数量限定なのは、購買意欲を無くすからなんじゃないか、 とすら考えてしまうほど。 メガマックの販売が終わる頃にはマック利用者が 大幅に減っていることでしょう・・・笑 MONSTERでした(笑)卒論口述を明後日に控えドキドキの今日明日。でわわw
2007年01月24日
コメント(0)
今年に入って、内定先のバイトに行くことが多くなって、朝早く起きなくちゃいけない日が多くなってる。朝早く起きるのがきついなあ、って思ってたんだけど意外と何度かやってると朝早く起きれるのっていいなあ、って思えるように。朝ごはんが美味しい。時間を有効に使えてる感じがする。朝日が気持ちいい。今までぐーたらな生活が多くて時間を無駄にしてる感じが相当してたからなあ。それが無くなったことに大きな進歩を感じないと^^ただ、寝るのはそこまで早くなってないからバイト終わって帰ってくると眠気に襲われて大変なことになるんだけどね^^;とりあえずこれからの課題は何もないときにも早く寝て早く起きて朝型生活に移行すること!!社会人になったら、そうしなくちゃやっていけなくなるんだしあまりに夜型の生活で居ると睡眠不足になっちゃうようだし。朝日をたくさん気持ちよく見れるように頑張るぞwwでわわw
2007年01月23日
コメント(6)
今日も内定先でバイト。もう何日も行ってるせいかだんだんと職場にも慣れてきて、はじめほど苦痛じゃなくなってきたなあ。うん、いいことだ。で、行ったときに最初に話されたことが、土曜日に会社の近くで殺人事件が起きたってこと。牛丼屋で喧嘩になった末に事故的に亡くなっちゃったらしく。帰ってきてからネットで探してみたらちゃんとあってビックリ。その牛丼屋も知ってるからさらにビックリ。一回だけ入ったことあったしね。うちの会社、新宿や渋谷近くの初台ってとこにあるんだけど、兄妹のバラバラ殺人が起きた幡ヶ谷や夫婦のバラバラ殺人のあった富ヶ谷が近くにある。一人暮らしを後々にはしようかなあって思ってるから怖い部分かも。まあ、通り魔とかの無差別殺人じゃないだけマシだけども。そんなことを思った一日。でわわw
2007年01月22日
コメント(0)
一昨日から急に腹痛に苦しみだしてその中で昨日は夜勤バイトへ。バイト中も結構苦しかったけど、微塵にも出さずに精一杯バイト。便が出ないことにより腹痛っていうのが何となく分かってきたから便秘薬「シンビオフェルミンS」を購入(笑)女の人がよく言ってる便秘の辛さがよく分かったなあっていう感じ。そして、便秘薬のパワーを知った感じ(笑)内定先バイト結構入れちゃってて、緊張状態が続いてることも便秘の原因になってたんだろうなあ。明日は内定先のバイトがあるからまたまたいつもの環境と変わる状態だけど頑張らなくては。そんな今日は月に一度の家族で外食デーで回転寿司をたらふく食べたのでしたww(笑)ビバ・便秘薬w爆でわわw
2007年01月21日
コメント(0)
あるある大事典の「納豆ダイエット」にねつ造されたデータがあったそうで。まさか、ねつ造とは・・・^^; ニュースになるくらい納豆が売れて 自分のまわりでも、たくさんの人が 納豆がないことに打撃を受けてて・・・ こういう情報番組には嘘も混ざってるって話を したことがあったんだけど、本当にねつ造があったとは・・・ ま、元から気にしてなかったからいいけど こんなに大々的に広まっちゃっただけあって こういう事があるとテレビに対して失望感が起きちゃうな。。 見ている人がたくさんいるんだから 責任持って番組を作っていってもらいたいもんです☆ ついでに、バトンをw o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o ●好きな人を外見で答えよう! 外見かあ・・・ とりあえず僕よりも背が大きくなければw ガリガリよりは、ふっくらの方がいいかなw ●年上が好き? 年下がダメかも^^; ●財布はどんなのを使ってますか? dunhill(ダンヒル)のものらしい。 ●携帯電話はどんなのを使ってますか? DoCoMo P901isの黒 ワンタッチで開くのがいいね^^ ●ストラップはついてますか? おみやげでもらったシーサーが僕を見守ってますw ●手帳って持ってますか? もちろん。 まだそんなに活躍できてないけど ^^; ●バッグはどんなのを使ってますか? トートバック系・・・? 安くて機能性あるのを買うだけなのでw ●バッグの中身は? 財布・携帯・i-pod・筆記用具くらいかなあ、 常に入ってるのはw ●今はいているパンツの色は? そんなの聞いてどうするのw笑 ●星に何を願う? お腹を強くしてくださいw ●もしクレヨンに生まれ変わるなら何色が良い? 青かなあ ●好きなスポーツは? やっぱりテニスで。 見るなら野球w ●好きな日 12月4日ww 今はまだ好きな日w笑●最後に観た映画は? ただ、君を愛してる めっちゃ感動ww ●怒ってる時にどうする? 寝る! ●夏か冬、どっち? どっちも捨てがたいっ!! 夏の夜も好きだし、冬も冬で夜空がきれいだしw ●最近泣いたのはいつ?何故? 去年の11月。 映画「ただ、君を愛してる」を見て。 ●ベッドの下に何がある? ベッドの下は物置と化してますw ●昨夜は何した? 腹痛に苦しんでた^^; ●好きな車は? 乗れれば何でもw もう2年近く運転してないから・・・ ●好きな花は? シクラメン o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o0o でわわw
2007年01月20日
コメント(0)
今日も今日とて内定先のバイト。会社でパソコンでいつもと同じく事務作業。今週3日目の勤務&2日連続の勤務だったせいか緊張もいまだにあってすっごく疲れちゃった。ずっと同じ姿勢だったから体がかちこちになっちゃって痛いし・・・。終業時間になると周りの皆様から「疲れてるなー」って言葉をたくさん頂きました(笑)昨日、今日と二日連続で6時起き。こんなのホント久々だったからなあ。ほーんと眠くてぽけぽけーっとするし^^;今日はぐっすりと眠ることになりそうだwにしても、社会人になったらこういう生活が普通になるんだもんなあ。夜型生活から朝型生活に少しずつ変えていかなくちゃ!!でわわw
2007年01月19日
コメント(0)
1、2年のときは毎日作って持っていってたおにぎり。途中からお弁当に変わったりしたけれど、3年も学校に行く日がまだ多かったから作ってた。けど、いつからか作らなくなってて。バイト先の廃棄もあったりしたからねwでも、内定先のバイトを始めて、お昼ご飯を毎回買ってるのはお金がかかっちゃってしょうがないなあ、って思って久々におにぎりを作っていくことに。飲み物も我が家特製のお茶だったから、お昼ご飯に全くお金がかからなかった!!久々だなー。節約生活もwwもう少ししたら久々に弁当も作ろうかな^^でわわw
2007年01月18日
コメント(0)
今日で阪神・淡路大震災から12年。これまでは少し前の出来事だったけど、もう自分の年の半分以上も前の話になっちゃった。あの日、僕は10歳。新学期、それも3学期から転校で新しい学校に通い始めてたから新しい環境になったばっかりっていうのもあって、横浜に住んでる僕には直接地震には関係なかったけど、なんだかごたごたしてる感じだったなあ。起きたら面白いテレビ番組全くやってなくてどのチャンネルも同じニュースばかり。帰ってきたら倒れた高速道路とか火災とか悲惨な様子が映し出されててようやく事の重大さに気付いて。日に日に死傷者も増えていってとにかく地震の怖さを感じたなあ。朝早くだったこともあって、被害は少なかったみたいだけどそれでもどう見たってすごい状況だった。あれが東京で起きたらもっと悲惨なことになるんだろうな・・・。この地震で地震に対する対策が本格的に始まったり、多くの人の地震に対する見方が変わってきた。そして何よりNPOの活動が本格的に始まったってのも、大学で勉強したから大きな出来事だったんだなあって思う。ネットの存在の大きさが見えてきたものだったみたいだし。新潟中越地震がその反省を生かしてだいぶ被害が食い止められたみたいだし。ネットが特に大きな力を発揮してたみたいで。それから何度か関東でもそこそこ大きな地震が起きて、去年か一昨年に震度5弱の地震を経験してあまりの揺れにかなり驚いた記憶がある。朝のことだったから体験してない人も多いんだろうけど、すごい揺れだったんだろうなあ。そして、余震がきてる中でどうすればいいか分からない状態でかなりの不安があったと思う。地震に対して色々と改めて考えた一日でした。最後に。無くなった方々にご冥福をお祈りいたします。
2007年01月17日
コメント(0)
今日は内定先の研修兼バイト。今月後半(これから)はたくさんバイトが入ってるから結構大変。今週も木、金と行かなくちゃいけないし。で、今日も事務作業をせかせかとやってたんだけど、今日は隣に同期が一人。二人でも話してたけど、それだけでだいぶ気が楽で。なんだかんだで周りが年上の人たちばっかりだと、やっぱり色々と気を遣っちゃうしね。それでもだんだんと馴染めてきている気はするけど^^トイレとゴミ箱の場所も覚えたし!笑他の同期のみんなはどうしてるんだろうなあ?一人は同じ大学だから知ってるけど、それ以外のみんなは何してるか分からないからなあ。入社したら絶対に会えるだろうけど、バイト(研修?)でも早く会いたいなあって思う今日この頃。もしかしたら近いうちにガイダンスに借り出される模様。楽しみなような不安なような不安なような・・・。まあ、入れすぎない程度に気合い入れて頑張りますかなwwでわわw
2007年01月16日
コメント(2)
僕の大学生活最後の授業はゼミでした。さすがゼミを押してる大学だけあるなー(笑)終わった後に、ゼミの友達5人でご飯。行ったことないお店に行こう!って話になってたんだけど結局行ったのはよく行くようなお店(笑)まあ、もしかしたら食べ収めになっちゃうかもだしね。結局一番はココなんだよ、って自分たちを納得させて。久々だったけど、美味しかった^^色々とバカ話して笑いまくって。楽しかったー^^帰り道でゼミももう終わりなんだなあってしみじみ思って1年からのゼミの事を思い出しちゃったりして。最初の頃はレジュメ作るだけでもきつかったなあ、って。4年間、なんだかんだでゼミが一番の授業だったなあ、なんて思ったり。何気にサークル以外だと一番中心にあったものだったし。最後の授業がゼミで何だかしみじみした一日だったのでした。でわわw
2007年01月15日
コメント(0)
昨日から今日にかけて夜勤バイト。巷で噂になってて売り切れ続出っていう噂の納豆。うちの店でも無くなってるのかな?って思いきや普通に置いてあってビックリ。9時間働いたけど、その中で買っていく人もいなかったし。ちょっと拍子抜け^^;あるある大辞典でやってこんなに反響が出るとは・・・って思ってたけど、やっぱり1週間経って効果が薄れてきたのかなあ。どれともたくさん量を発注してるのか。かき混ぜてから時間おかなくちゃいけないみたいだし、多少手間がかかるのも影響してるのかも。あとは・・・効果を感じられないからとか・・・まあ、元々納豆そこまで食べないから気にしてなかったりするんだけどね☆でわわw
2007年01月14日
コメント(0)

今日の帰りの話。昨日泊まったけど、後輩がバイトが朝からっていうことで8時には出発。そこまで夜更かししてなかったからすんなり起きれたけど朝の寒さに驚いたなあ・・・で、帰りに初めて電車の中でニンテンドーDS実践。もちろん座れたときにやったんだけど、ホントあっという間に降りる駅まで着いちゃう感じで。電車の時間を全く長く感じなくなりそうだなあ。さすがに立ちながらは出来なさそうだけど。それよりもちょっと恥ずかしいなあ、と思ってたのが昨日取ったぬいぐるみ。行きに図書館に返す本を入れてた紙袋に入れて持って帰ったんだけど、これがかなり可愛らしくなってしまって(笑)ペットを連れ歩いてるみたいだったwwまくらとしてちゃんと使えるんだから1個置いていけばよかったなあ、とちょっと後悔。ま、うちまで運べたからもう問題なしだけどね^^こうして、またUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみが増えちゃうのでした。でわわw
2007年01月13日
コメント(0)

昼頃からレポート提出&サークルの部会に出るために学校へ。授業に出て終わってから部室で格ゲーやったり、みんゴルやったり。んで、今日は後輩の家に泊まりに行くことになってたんだけど、夕飯食べに行く前にちょっとゲーセンによってUFOキャッチャー挑戦wこれが悲劇(?)の始まりで(笑)取れそうで取れないっていう状態だったからどんどんお金をつぎ込んじゃって。今はお金に余裕があるから良かったものの・・・。1回200円で合計3000円くらい使っちゃった^^;しかも、1個(チップ)取るのに2000円以上かかったのに、もう1個には2回(400円)で取れるという悲しさ・・・(苦笑)たくさんお金を使っちゃった時って、取れた瞬間はすごい嬉しさがあるけど、取った後の喪失感がすごいなあ、と改めて実感・・・。ま、まくらとして実際に使ってみてすごく使いやすかったから良かったんだけど☆おそらく、また意地になってお金使いまくっちゃうのでしょうwで、久々に泊まってゲームしまくったのでしたwでわわw
2007年01月12日
コメント(0)
レポートを必死に書いとります。昨日の日記を書いてるときに思ったんだけど、今回のレポート&テストで学生生活最後のものになるんだなあ・・・って。これまで書くのが本当にきつくて大変だったレポートだけど、少しずつ書きやすくなってきているのかも。今までのレポートで得た知識とかもあるからなのかなあ。今月末までに出せばいいレポートが一つあって、明日提出なものが3つ。だから今は明日出さなくちゃいけないレポートを必死に頑張ってる。この頑張りもあとちょっとだけしか経験できないものなんだなあ・・・と大変なのにしみじみ。この機会に1、2年の時に書いたレポートを見てみたんだけど、こんなこと書いてたんだなあ、と驚くこと多し。自分では気付かなかったけど、何気に文章力あるんだなあ・・・って(笑)9時からバイトだからそれまでにある程度終わらせないと!!でわわw
2007年01月11日
コメント(2)
カラオケ1時間・・・・・950円 ボーリング3ゲーム・・・・・2700円 大戸屋のご飯代・・・・・1239円 大戸屋でコップを落として割って隣のお客さんに気まずくなった時間・・・・プライスレス と、いうわけで(笑)、今年初めて学校へ。 今年初めての授業。あと2日授業を受けたら大学で講義を受けるのはおしまい。テスト期間にテストが二つあるけど、授業を受けるために学校に行く回数は残り少し。 そう考えると卒業を実感してくるなあ・・・ 今書いてるレポートも最後になるんだなあ、と思うとしみじみ・・・。卒論に比べたらだいぶ楽だけど^^ そんな卒論も26日の口述を迎えるのみ。ドキドキ。 そして今日はサークルの後輩(男)とデート(笑) 池袋行ってカラオケ行ってボーリング行ってご飯食べて。ボーリングで初めてスコア200越えちゃったwwボーリング部も立ち上げたしねえ(笑)入部者募集中ww でも誰かがコップ割っちゃったから上記のようなことになったのでした。 割った犯人は僕なんですがね(爆) でわわw
2007年01月10日
コメント(0)
今日は内定先での今年初バイト。ちょうど今日先月2回だけ働いた分の給料が入る日だったから明細ももらえて。それを見てビックリ。自分の思っていたよりも時給が高くって。働く前に経験が出来るっていう程度にしか思っていなかったけど、立派な収入源にもなるから大切にしていかないと。あと、今日は一瞬だけ同期に遭遇w一瞬で連れ去られていったけど(笑)お年玉ももらってお金があることに浮かれちゃったのか、今日はバイト後に少しお買い物。テニスシューズ欲しかったからとりあえずそれを見に量販店に行ったんだけど、それを買うのと同時に自転車も欲しくなって・・・。と、いうのも結構前にパンクしてもう修理に出さないと直らないくらいになっちゃっててしばらくチャリを使えなくなっちゃってて。かなり安値で売ってたから買っちゃった^^お金があっても安いものを買っちゃうのが貧乏性(笑)何はともあれ、足が出来たことで外に出る機会が増えそうww歩きだと学校行くのも嫌になっちゃってたりしたからねえ・・・。明日からは優雅な生活だ!!笑でわわw
2007年01月09日
コメント(0)
自分が成人式に行ってからもう2年経っているのかあ・・・と驚くばかり。時間が経つのって本当に早いなあ。。。相変らず今年も成人式で暴れたって話がニュースになってるけど、やっぱりごくごく一部での話なんだろうなあ。まわりでそういう話全く聞かないからねえ。自殺報道でもそうだけど、絶対にニュースで報道することによってこれも続発しちゃってることなんだろうなあ。マスコミが本当にやめて欲しいと考えて報道するのをやめない限り減っていかないこと。いつ頃からニュースになるようになったんだろうなあ。それを調べてもちょっと面白いかもしれない。成人式から2年経って僕は成長したのかなあ・・・?少しでも前に進めていることを信じて明日からも頑張っていこう^^でわわw
2007年01月08日
コメント(2)
今日は大阪に行ってた2日から5日までのテレビをとったビデオを観賞wぷっすまのスペシャルとんねるずのスポーツ王内Pのスペシャル笑いの祭典ザ・ドリームマッチ07見事にバラエティ一色(笑)思いっきり笑わさせてもらいました。明日は大晦日のガキ使の罰ゲームスペシャルをもう一回見ようかなwwまた大笑いしそうだ☆でわわw
2007年01月07日
コメント(2)
昨日、こっちに帰ってきたわけなんだけど、昨日の夜から今日にかけて咳が急に止まらなくなって寝るのも苦しい状態になりました・・・。向こうに行ってる間も咳がちょっと出て体調良くないなあって思いつつも、薬飲みながら過ごしてたんだけど、こっちに帰ってきて寝ようと思ったときに咳が止まらなくなって横になるのも辛くって。それから今日の夕方くらいまでしっかり寝て何とかなったけど、また今日は夜勤だー。。ここ最近、毎回体調悪いなあ。。何とかしないと!!でわわ。
2007年01月06日
コメント(4)
普段の生活ですら、早く過ぎていってる感じがあるけど、向こうで過ごした4日間は本当にあっという間。やっぱり普段と違う環境にいると一気に時間が過ぎていくんだろうなあ。合宿とかも本当に一瞬で過ぎ去っていくし。今回は課題とか持っていかなかったから純粋に楽しむ時間しかなくて。次に向こうに行くのは、いとこの結婚式がある4月。3連休の真ん中の日曜だから、多分仕事もないはずだから行けるはず。今から楽しみだな!!いとこが24歳で結婚相手が23歳。自分とほとんど変わらないことに驚きだけど二人両方ともと仲いいから楽しみ。これから友達の結婚式とかも増えていくんだろうなあ。全然実感がないけれど・・・。とりあえず、今回の4日間での一番の驚きは「聖徳太子は実在しない(可能性が極めて高い)こと」【タモリのヒストリーXより(笑)】でした!!!でわわw
2007年01月05日
コメント(0)
向こうにいる間は、いとこの家に泊まってるんだけど、とにかくご飯が勝手に出てくるっていうのと毎食しっかり食べれるっていうのがいいところ。普段、朝ごはんは食べれずにいるけど、向こうに行ってる間は毎日朝ごはんが食べれる。昼ごはん、晩ごはんもおかずがいっぱいなうえに、決まった時間に規則正しく食べれる。外食も出来たし。焼き肉食べ放題に連れてってもらってこれまたたくさん食べちゃった^^何もしなくていい、ってなるとだるだるーと過ごしてしまってひたすら横になってたなあ。まさに寝正月(笑)そして12時ごろには毎晩眠くなってくっていう・・・。本当に規則正しい生活だなあ。ただ、こんなのを続けてたら確実に今以上に動けなくなってくんだろうけど・・・。でわわw
2007年01月04日
コメント(0)
お正月はスポーツがいっぱい。箱根駅伝に高校サッカー。他にもいくつかあるけど、見てたのはこの二つ。順天堂大学と亜細亜大学が有力と見られて始まった箱根駅伝は、久々に順天堂大学が強さを見せつけて完全優勝!!去年の大失速を見ていただけに(何度もVTRで流していただけに・・・)感動がひとしおだったなあ。亜細亜大学とか城西大学のことをちょっと前にテレビでやってるのを見ていたから城西大学がシード権を2年連続11位で取れなかったのは残念だったけど・・・。あと学連選抜が順位に入れるようになって、10位以内(シード権内)に入った場合にシード権が一つ減る見方が少し変わったけどそれでも最下位になっちゃて。箱根駅伝に出られなかった大学のエースが集まるのに上位に入っていけないのは、やっぱりモチベーションが下がるからなんだろうなあ・・・。でもこの制度のおかげで少し変わるかも。午後からは高校サッカー。去年優勝の野洲が負けちゃって意気消沈。あのサッカーを日本代表はやっていかないといけないんだなあって実感。こちらも何度も実況で言ってたからだけどw冬は野球がなくて淋しいけれど、他のスポーツが色々とやっているし、オフの選手たちがテレビに出るのが嬉しいからいいかな^^でわわw
2007年01月03日
コメント(0)
毎年、お正月は親の実家の大阪と兵庫へ帰省。去年、今年と年越しは家だったけど、それまではほとんど向こうで年を越していたから今、考えるとビックリ。そして、毎年2日は親戚がみんな集まってわいわい。今年で大学卒業だから最後のお年玉&就職祝いをもらうことが出来て良かった^^ しかもバイト代1ヶ月分くらいももらえちゃって驚くばかり。大切に使わないと・・・で、就職先のこととか大学生活のこととか相変らず色々と聞かれたり、いとこの世話をしたり、お酒飲んだり。やっぱりちっちゃい子は可愛いなあww毎年、来るけどやっぱり子どもと接してる時間が一番楽しいなあ。まあ、向こう行くと僕も子ども扱いされちゃうんだけどねえ。そんな感じで一日目終了!でわわw
2007年01月02日
コメント(0)
本来ならば今年の目標とか抱負を書くところなんだろうけど、全く新年になったっていう感覚がなくて・・・。 体調不良で喉が痛くって、苦しみながら年が明けたからなあ^^;今日一日寝まくって一気に楽になったけどww 年賀メール送ったり、もらったり、年賀状送ったり、もらったりしはしたものの、やっぱりいつもと同じように日付けが変わったっていう感覚しかなくて・・・。 何でなんだろうなあ。 あまりにも毎日と変わらない生活をしていたからかもしれない・・・ ガキの使いを見ててカウントダウンを見なかったっていうのも理由なんだろうけど(笑) おせち食べたり、お正月の特番をやってるのを見て、年が明けたんだなあって少しずつ感じてはいるけれど、まだまだ新年って実感がない・・・ まあ、一応、ちょっとした目標でも。 今年は、卒業が3ヶ月後に控えていて、社会人になる日が目の前に迫ってきてる。変化を強いられて大変な一年になるだろうけど、その変化を楽しんでいけたらいいなあ、って思ってます。 とりあえず、卒業までは遊びまくって、卒業後は変わっていく状況の中で色んなものを吸収していこうかと。 自分が決めた道が間違ってなかったって思えるような一年にしたい!! 具体的な目標をあげると・・・aikoのライブに絶対に行く!!(笑) 全然まとまってないけど、こんな感じで。 そんな僕ですが、明日から親の実家のある大阪・兵庫へ4日間行ってきます^^ 最後のお年玉&就職祝いをもらってこようかと(笑) お土産も買って来るのでお楽しみに! リクエストあれば聞くだけ聞きます(笑) そんなわけで、新年一発目の日記でした。 でわわw
2007年01月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
