Nojiさんのブログ

Nojiさんのブログ

PR

カレンダー

2010.05.08
XML

 GW明け中二日GW中に散々釣り人が入って魚も抜かれただろうし…。 運良く恵みの雨が降ったのでいつもの谷に出かけてみた。 今回は今後のための偵察も兼ねていたので嫁さんの軽四駆を借りて、カトちゃんと狭い車内で肩を寄せ合い長良川支流へ7時前に自宅を出発8時には林道に到着。 しかし林道入り口には工事中立ち入り禁止の看板とフェンスがあった。 丁度工事の関係者が準備中で一人に引き返す様に言われUターンして違う渓に行こうとしたら、もう一人が話かけてきて、「既に日本語が読めない人達が何台か車は入っているから、林道補修の邪魔にならない様に車を停めるなら入っても良い」と言ってくれたので、お礼を言って林道を進んだ。 林道奥のゲート前まで行ってみたが、車は4台、途中に2台だった。 奥は鮎釣りが始まってからのお楽しみにして引き返して途中に入渓した。(9時頃) 川は思ったよりも水量はなくて、川石の藻も洗われてなかった。  自宅付近は結構雨が降ったんだけどこの辺りはあまり雨が降らなかった様だった。  

IMG_2405.JPG

新緑の中、素晴らしい渓で大好きなフライフィシングが出来て本当に幸せだと思いながら写真を撮った。

IMG_2407.JPG

以外にも、直ぐに反応があって、小振りだけど美しいアマゴが#11CDCダンをくわえてくれた。 

IMG_2404.JPG

9時の入渓時点から沢山の水生昆虫のハッチがあり、目にまつわり付く黒い小さなハエ見たいなのも多かった。

IMG_2417.JPG

10年位ぶりに入った場所だが、昔ここにシャクレたあごの大物が居て毎週の様に3,4回通って毎回深みからゆっくりあがってきて、フライを吸い込むんだけど、フッキングしなくて、結局釣れなくて、その後は反応しなくなった場所。 瀬で小さいけどアマゴが出た。

IMG_2409.JPG

小さな瀬ではこんなイワナも釣れた。

IMG_2420.JPG

写真を撮っていたら、餌釣り師さんが下流から足早に追い抜いて行って、無言で目の前の流れ込みに竿を垂らそうとした。 下流には車は無かったはずなので、呆然としたが取りあえず、声をかけてみた。日の出から釣り始めて堰堤から釣り上って来たそうで、ビクの中まで見せてくれたが、良いサイズの天然アマゴが10尾程入っていた。 既に変色していて型は良いけど、美しさは無くなり魚売り場の魚を見た感じだった。 あまり釣れないと良いながら、足早に目の前の大場所だけを狙って2,3分後には上流に見えなくなってしまった。 特に決まった規則がある訳ではないけど、林道が川沿いにある川なら特に、普通なら川を上がってしばらく歩いてから上流に入るか、場所を変えるかするけどね…(残念)。

 運良く目の前に支流があったので、本当は今回本流を行きたかったけど、支流に入った。(結果予想以上に楽しめたけどね…)

支流に入って直ぐに上州屋のビニール袋が三枚も捨ててあった。 同じ人が3回は入ったんだろうか? …でも直ぐの林道の橋の下でイワナが瀬尻で出たので谷を進んだ。

IMG_2422.JPG

小振りながらアマゴもいた。

IMG_2434.JPG

チビあまごも出た。

IMG_2440.JPG

IMG_2444.JPG

ここのイワナは春なのに腹とヒレがオレンジでパーマークがあってオレンジの斑点があるのが特徴。

IMG_2445.JPG

IMG_2448.JPG

時々瀬でアマゴ、流れ込みのヨレでイワナが出た。

IMG_2453.JPG

IMG_2464.JPG

餌釣り師さんが敬遠する様な場所や浅い瀬では魚が残っていた。

IMG_2472.JPG

途中、餌釣り用の仕掛けの新品が落ちていた、その脇にはペットボトルとかのごみが散乱していた。

今回の最大は24cmのイワナで#11CDCダンを吸い込むようにくわえてくれた。#2ロッドだと結構楽しめるサイズだった。 大きなガガンボが沢山ハッチしていた時だった。

IMG_2485.JPG

ワイルドな顔立ちだった。IMG_2495.JPGIMG_2498.JPGIMG_2505.JPG

良いイワナが釣れたのは既に17時位だった。 予定外の支流に入ったので昼飯も持たずに反応が良いので、非常食のカロリーメイトと少量のお茶だけで、釣り上がっていた。

過去に一度だけ訪れた時は真夏で藪とクモの巣と格闘しなが釣り上がってイワナではなくアマゴばかりを釣った覚えがあったが、今回はイワナの方が多かった。 落差1m程の落ち込みを小さなイワナが上るのを初めて見た。雑誌フライフィッシャーのDVDで見たのと同じ。 段々流れは細くなってきて、落差4m程の岩の滝があった。 昔はここで止めたが、川沿いの林道に出て帰ろうかを思ったが、少し偵察するつもりで滝の上に行ってみたら、また開けていて、水量もあって、あまり落差もなく岩が沢山の谷になっていた。 魚の有無を確認するためフライを落とすと小さいけどアマゴと岩魚が居ることは確認できた。しかも全くスレてなかった。(何度も釣れるまでフライに反応する)

IMG_2514.JPG

IMG_2512.JPG

IMG_2517.JPG

IMG_2519.JPG

結局、18時過ぎ、谷は少し暗くなり、林道が川沿いにあるけど途中何箇所か小さな支流で崩れていて、土砂崩れもあったので、暗くなる前には車まで戻りたかったので、まだ上流も気にはなったが、納竿して足早に林道を戻り、30分程歩いてギリギリ真暗になる前に車に戻る事ができた。  

<前回の釣行以来ウエダーに水漏れがあって足がふやけて不快感120%>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.09 21:12:52
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: