PR
Keyword Search
Calendar
Category
pafe777さん
ヤスフロンティアさんComments
午後には、日差しも回復して
非常に蒸し暑い一日となりました![]()
けれど、本日提出の息子の課題は、無事?に仕上がり、
遅刻もせず、きちんと提出できました![]()
しかし、それにしても 毎回毎回
・・・。
どうして、 こんなに
時間が押せ押せなの!?!![]()
と、叫びたい![]()
しずく
posted by (C)ちまのん
いつもは、私が手を貸せる場所(模型製作)の仕上がりも
提出日 前日の夜中
になってしまうのですが、
今回の模型は、 いつもよりも簡単
だったため、
少し手が空く時間帯があり、
彼の作業を観察する余裕がありました![]()
昨日の午後4時、ほとんどの作業を終えた私が
息子の様子をしばらく観察して感じたのは、
彼の 絶望的
なまでの作業の遅さです![]()
とにかく、何にでもこだわり すぎ
で、
私なら10分で終わらせる作業に1時間以上をかける。
それで仕上がりが 素晴らしいのか
?と言えば、
そうでもない!
私から言わせれば、
そんなにこだわっても 点には結びつかない
と思われる場所や、
些細なつまらない事を決めるにも
異常
なほど時間を掛け すぎ
ていて…![]()
とにかく 絶望的
に、
彼の作業の全てが のろすぎるんです
!
しずく
posted by (C)ちまのん
設計図を書く時にも、 一度
で濃く書けばよいのに、
間違えた時に消し跡が薄く残るのが嫌で薄く書く。
そして薄く書いた設計図をコピーしてから、
上から濃く鉛筆を入れなおす![]()
入れなおす作業をするにも、私の5倍以上の時間をかける。
(ためしに2枚コピーをとり、一緒に作業してみました
)
それでいて、出来栄えは短時間でやったものと変わりなく、
とにかく彼のやっていることは、私から見ると 無駄ばかり
。
昨夜も、1時間もあれば出来るであろう作業を
2時間すぎても終わらせなかったのに呆れて果て、
私は12時過ぎには就寝してしまいましたが、
朝起きて、テーブルの上の課題を確認すると、
まだ途中なんです![]()
慌てて息子を 叩き起こし
、最後の仕上げを手伝いながら、
昨夜は何時までかかったのか?たずねると2時半とのこと。
どう見積もっても30分もあれば出来る仕事を
2時間半かけても仕上げられず、
朝になり、私の手を借り1時間かかってようやく終える![]()
自分の能力の低さに対して、
理想の出来上がりの希望レベル設定が 高すぎるのです
![]()
しずく
posted by (C)ちまのん
もちろん理想を高く持つのは大切ですが、
己の能力を過信、または認識できないのには困ります![]()
しかし、 なんとか
前期の提出課題は今日で終わり、
評価は息子の望む「S」には届きませんでしたが、
とりあえず「A」は取れたであろうとのこと。
できれば来季の担当教諭は、
もう少し点の甘い教授にあたる事を願うばかりです![]()
ハイビスカス ボレアス(PVP) ポット入苗 2本
さまざまな色のブーゲンビレアブーゲンビリア 苗
富士急ハイランドの入場者数って・・・。 2012年09月21日
週記? 2012年09月09日
いつのまにか4日も経っていました。 2012年03月19日