赤ちゃん&柴犬と暮らす主婦のblog

赤ちゃん&柴犬と暮らす主婦のblog

PR

プロフィール

赤ちゃん&柴犬と暮らす主婦

赤ちゃん&柴犬と暮らす主婦

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

ベビー服・アパレル

(0)

おすすめベビー用品

(14)

その他必須アイテム

(0)

食べ物あれこれ

(5)

美容・コスメ関係

(6)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.06
XML
こんにちは☺︎
私は育休中の「 のんちゃん 」と言います♪
我が家には ​​2歳の柴犬♂ ​​と​ 0歳の息子​ がいます。
仲良し兄弟に毎日癒されながら、子育て頑張ってます👍



​日常の中で、これは買ってよかった!
ぜひ良さを誰かに紹介したい!知ってほしい!


​★パンパースのパンツタイプのおむつ★​
みなさん、おむつはどのメーカーを使っていますか?
我が家はテープの時はムーニー、
パンツに変えてからはパンパースを使っています。
息子君は生後もうすぐ半年で、パンツのLを使っています(ビックベビー
4か月を過ぎてから寝返りが始まって、
おしっこもうんちも まぁ漏れる!!
背中がべとべとでかわいそうな状況に何度も…

テープの方が変えるときに楽だと思っていたんですが、
いや、漏れて変える手間考えたらパンツの方が良くない?と
思って、早いかなーと思いつつ 4か月でパンツに変えました
​まったく漏れない!!楽ー!!​
変えるのもすぐ慣れました✊
息子くん、基本スタイルはこんな感じでうつぶせです。笑



テープで漏れちゃう方、パンツのおむつも試してみても良いかもです!
変えてるときにウネウネしますよね、赤ちゃん。笑

私は楽天で安くなってるときにまとめて買ってます。



息子君は​夜通し10時間くらいつけてても漏れませんでした(^▽^)
コスパ良いし、イラストもかわいい💛
我が家は今後もパンパース愛用していきます✨

下着ネタついでですが、部屋では着圧のレギンスを履いています。

【すぐに使える5%OFFクーポン配布中!】公式BELMISE ベルミス パジャマレギンススリーププラス 単品 パジャマレギンス 着圧レギンス 着圧スパッツ 着圧タイツ レディース 着圧 レギンス スパッツ タイツ パジャマ ナイトウェア もこもこ あったかレギンス 秋冬 寝るとき
骨盤矯正に行けていないので、せめてもの・・・笑
むくみが取れてすっきりですよ。
翌朝疲れてると1日頑張れないですからね、育児は体力勝負!
身体は資本です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.06 15:10:48
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめベビー用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: