黒ビールがますます美味しく感じる季節よね。
順子はオールシーズン黒好きですが汗

キッズプラザ大阪ですか。
存分に遊んだかな??
(2007/10/10 01:29:35 AM)

2007/10/08
XML






みなさま、ゆっくりとお過ごしになれたでしょうか?


私はチビに捧げた3連休でした(汗)


土曜日はお掃除。


と言うのも日曜日に同じマンションに住む

同級生のお友達が遊びに来ると言うので

日頃小汚くしている我が家を少しサッパリしなければ・・・。

ということで、邪魔になるチビには学童に行ってもらって頑張りました♪


日曜日に遊びに来てくれたTくん。


チビにとっては、ひとりで遊びに来てくれた初めてのお友達。


せっかくふたりで遊んでいるというのに

DSで通信というのでしょうか?

自分のDSに相手と同じ画面が写っているらしく

それを見ながらタッチペンで何やら落書きとかをしながら

ふたりできゃっきゃきゃっきゃと楽しんだり

ポケモンゲームでお互いが持っているポケモンを交換したりと・・・。


これも時代というものなのでしょうか?


私には何だか寂しい光景に写りましたが

チビ達にはとっても楽しい時間だったようです。


そして今日は、学童友達の双子ちゃんとそのお兄ちゃんとお母さんとで

キッズプラザ大阪 へ行って来ました。


双子ちゃんとは1歳の時からの保育園友達。


小学校は別になってしまいましたが

保育園時代には、親とよりも長い時間をともに過ごした仲です。


隊長のお兄ちゃん(3年生)がしっかりと統率してくれたので

パーク内で4人の子どもたちが遊び回るのを他所に

時折「○○辺りに子どもたちいます。」って携帯で連絡し合いながら

親はそれぞれに居場所を見つけて

こっくりこっくりとうたた寝をしたりって

結構気楽だったかも(笑)


道中ではもちろん『大阪の串カツ屋』にお連れして♪

双子ちゃんのお母さんって、とっても上品な方なので

受け入れて下さるか、かなり心配だったのですが

「美味しい~♪ 未知の世界で楽しかったです~☆」って、喜んで下さって

子どもたちも好みの串カツを注文しまくり

楽しい時間を過ごすことが出来ました o(*^▽^*)o


チビが偉そうに 串カツマナー を伝授する様も

さすがは我が子と嬉しくなりました♪


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


さて、今日のお酒はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『石垣島の黒ビール』

石垣島の黒ビール


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大自然にかこまれた石垣島、
日本最南端の地ビール工場で造られた石垣島ビール、
麦芽とホップだけで造った
無添加酵母入りビールの
コクと香りを味わい下さい。

原材料:麦芽・ホップ・酵母
アルコール分:約5%

石垣島ビール(株) 沖縄県石垣島市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


頂き物です♪


期待を裏切らない石垣島ビールさん。


黒ビールとしてはかなりサッパリ目の味わいでしたが

コクはしっかりとしていて美味しかったです♪


こうして石垣島ビールの3兄弟を頂いたわけですが

実はまだ 他にも兄弟 がいるようです。


機会があれば是非とも飲みたいと思う

呑気のん兵衛です (^。-)-☆




今夜も一献(モバイル版)







これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆




石垣島地ビール3本セット


石垣島地ビール6本セット


石垣島地ビール1リットル2本セット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/09 07:34:01 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
gin&hoku  さん
さすが御曹司、串カツマナーを伝授ですか^^
石垣島の黒ビール、日本酒のような渋いラベルが
魅力的です~♪
(2007/10/09 07:32:12 AM)

Re:石垣島の黒ビール 飲んじゃった~!!☆(10/08)  
ろろすけ  さん
黒ビールもあるんですか~
かなり期待できるお味のようですね。

私はお上品ではありませんが
串カツ未体験・・・
いつか本場で食べてみたいです。
(2007/10/09 11:07:00 AM)

Re:おはようございます(10/08)  
gin&hokuさん

日頃から串カツマナーはしっかりと教え込んでいますので
的確に伝授していました(笑)

黒ビールなのに、白いラベルがお洒落ですよね♪
(2007/10/09 12:42:35 PM)

Re[1]:石垣島の黒ビール 飲んじゃった~!!☆(10/08)  
ろろすけさん

大阪の串カツ、是非ともお連れしたいです♪
間違いなくかなり気に入って頂けるものと思います。

この黒ビールは、尊師サマにはちょっとさっぱりしすぎかも知れないと思いました。
私にはちょうど良い感じでした☆
(2007/10/09 12:44:08 PM)

Re:石垣島の黒ビール 飲んじゃった~!!☆(10/08)  
Primrose  さん
串カツマナーをしっかりと学ばせて頂きました。
お陰様で、無粋な客にならずに済みそうです☆
石垣島の黒ビールは、粋で美味しそうです。
(2007/10/09 01:38:24 PM)

Re[1]:石垣島の黒ビール 飲んじゃった~!!☆(10/08)  
Primroseさん

串カツマナー、学んで頂けましたか♪
これでいつでも関西へ遊びに来て頂けますね(笑)

石垣島の黒ビール、さっぱりとしていて美味しかったです o(*^▽^*)o
(2007/10/09 05:42:27 PM)

Re:石垣島の黒ビール 飲んじゃった~!!☆(10/08)  

Re[1]:石垣島の黒ビール 飲んじゃった~!!☆(10/08)  
家庭料理順子さん

これから涼しくなると、濃いビールが美味しくなりますよね♪
って、年中飲んでるかも(汗)

キッズプラザは子どもの天国なのです。
親がうたた寝している間に、かなり大はしゃぎしていたようです(笑)

(2007/10/10 11:20:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

今日も寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: