毎日ほんわか♪

毎日ほんわか♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りかーら0222

りかーら0222

Calendar

Favorite Blog

たからもの nonaさん
MAYな気分 あますけ〜さん
子供服大好きママの… reonana5550さん
うちのブログ sakusakuママさん
福袋大好き主婦のブ… ばんざいねこさん

Comments

gopan0508 @ 交換のお誘いありがとうございます! こんにちは! エティック・ヴァンキッシ…
りかーら0222 @ Re[1]:高熱の次は・・・・(02/08) >かりなつさん なんだかズルズル風邪や…
かりなつ @ Re:高熱の次は・・・・(02/08) 大丈夫ですか??? 幼稚園に行き始めて…
りかーら0222 @ Re[1]:高熱の次は・・・・(02/08) >ばんざいねこさん こっちでは嘔吐下痢…
りかーら0222 @ Re[1]:高熱の次は・・・・(02/08) >sakusakuママさん あれだけ吐きまくっ…
2007年09月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

実家天国から、灼熱の地獄へ帰って来ちゃいました。

実家で1ヶ月近く、時間がゆっくりと流れていたから、まぁ忙しい忙しい。

旦那を毎日送り出すだけでも忙しく感じてしまう

娘はじーちゃんばーちゃんに甘やかすにいいだけ甘やかされていたから

我がまま度合いがパワーアップしてるし・・・・きっ

で、娘の幼稚園。

札幌は2年保育が主流で、当然2年保育って思っていたけど

こっちは違った・・・・

3年保育が99%だってさ・・・・

年中からの受け入れをしていない幼稚園が半数以上。

受け入れしていても、5名とか多くて20名とか。

希望の幼稚園に年中から入れることは難しいらしい。

年中から入園する人は、2、3箇所の面接を受けるんだそうだ・・・・

あぁぁ~ 甘く見ていた幼稚園。

そんなこんなで、途中入園させることにしました。

希望の幼稚園に確認してみると、年中からの受け入れは5名程度。

願書は10部配布。

願書すらもらえない可能性も出て来るそうで・・・・

てなことで、途中入園です。

でも、面接は受けないとダメらしい。

途中入園の面接で落ちたらどうする?

まさか幼稚園の段階で、こんな事態が我が身に降りかかってくるとは思ってなかったよ。

まぁ お友達もまだいないから途中入園はいいんだけどね。

入園式・・・・みたかったな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月01日 21時57分03秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: