のんびり自立していきたいな~

のんびり自立していきたいな~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
文化部2103さんの日記 文化部2103さん
主婦の気になるところ はなまるママちゃんさん
51 nntcj567さん

カレンダー

2007.09.26
XML
カテゴリ: 日記
本日の修行が終了しました。

今、会社では、結構大変な事がおき始めています。
これまで、年功序列的な給与体系と、能力給が合い半ばしていたのですが、今月から、能力給が大きく給与に反映されることになったのです。

私にとってはほとんど関係の無くなった、話なのですが、以前の部署の方々は、多くの方が給与が下がり、大変のようです。
転職しようかな、なんて話もちらほらと出始めています。

日本の場合、周囲を日本に比較して給与水準の低い国に囲まれていますので、何をやるにしても、日本人の高い人件費が足かせとなります。
私の勤めている会社も、ご他聞にもれず、海外との競争がありますから、同じ仕事をしてくれるのなら、より給与の低い人を雇用しようという事になります。
すでに、企業活動は、日本国内で収まる物ではないので、仕方が無い事です。
正社員の数も減り、派遣の方が数多くなって来ております。


後数年もすれば、海外の方も大量に採用するようになるでしょう。

極端な事を言えば、拠点を日本におく必要も無いのですから、この先、成長の可能性の低い国を早めに出て、法人税の安い国に拠点を置き、人件費の安い国で人手を確保する方針になるかもしれません。
製品の開発も、日本を念頭におく必要もないですし、営業先も海外を中心にしていかなければ成長が見込めませんから。
国内は、現状維持が出来ればよいので、能力給をさらに厳しくしていく事になりそうです。

さて、そろそろ子供たちを起こさなければなりません。
子供たちには、世界中どこででも生きていけるようになってほしいものです。

皆様、どうか、良い一日をお過ごしください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.26 05:56:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: