PR

Profile

くまのん

くまのん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
2002/08/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



それにしても、毎年記録を更新するほどの異常な暑さに地球の温暖化を連想すると、暑ければ暑いほど背筋が寒くなるような気がしてしまうのは店長だけでしょうか?そんな考えも手伝って、毎日汗びっしょりになって帰ってくる子供達の健康にも留意するべく、エアコンをなるべく使わずにこの猛暑を乗り切った我が家にとって 愕然とするほどの新聞記事がっ!!… なんと 全国の小中学校・高校の普通教室約30万室でエアコンを導入する計画 を決めたと文部科学省が発表したようです。その理由というのが

「年々暑くなる気候に子供達の集中力がなくなり、
学力の低下がみられる」

だそうです。・・・
な、なんだって??!なんてこったいっ! 思わず新聞を床に落としてしまいそうになるくらいビックリしましたとも!
確かにひとつの教室に30数名の子供達がひしめき合っていたら、猛暑じゃなくても暑いでしょう。教鞭をとる先生方には頭が下がる思いです。
しか~し、日本の夏はたったの2ヶ月ほどです。そのうちの1ヶ月半は夏休みでしょ。
1年の間の2週間の間に急激な学力低下を起こすほどの原因があるというのでしょうか?
他の理由に地域への開放をする時に空調機がないと貸し出しにくいと言ったこともあるようですが、これもちょっと疑問です。
私達人間は空調機がないと何もできないようになってしまったのでしょうか?
人間が本来持っている体温調節機能の低下はエアコンにも原因があります。特に子供は影響されやすいはず。
外気との温度差に体調を崩す 冷房病 と言うのがその最たるものですよね。
小学校で休み時間に 汗びっしょりになって遊んだ後に冷房の効いた教室に入ってきたらどうなるのでしょう?
外の空気や風を気持ちよいと感じることもなくなり、快適な教室に閉じこもる子供は増えないでしょうか?
授業中の教室の窓から入ってくる風や小鳥のさえずりに心を動かすことのなくなった子供達はいったいどんな精神的発達をするのでしょう?
ちょっと大袈裟な心配かもしれませんが、学習能力の低下を心配するならば、
どうしたら涼しく過ごせるのか考えること を子供達にさせるような工夫はできないのでしょうか?
子供は自分で考え実行したことに感動する力 を持っています。
みんなで校庭に水を撒いたら、その涼しさに感動するでしょう。
窓辺に立てかけたすだれに朝顔のつるを絡ませたら、その清々しさに気持ちが落ち着くことでしょう。
なにより、何故こんなに暑い夏になってしまったのか?と 地球の温暖化の問題提議 をするべきなのに、
温暖化を抑止する対策のひとつである冷房の使用を控えることを無視した行為に憤りを通りこしてあきれてしまいます。

日本の経済効果や学力低下を嘆く前に、子供達の体や精神、考える力を養うことを最優先して考えていくのが本当なのではないのかしら~?

子供の集中力のなさは大人の過干渉が原因とも言われてるんだよーーっ!



ふぅ~、涼しい日なのに熱くなりすぎちゃったかな。(^-^;)
以前も書いたけど、実は店長の実家は空調機屋。
せっかくの大量受注の機会に水をさしてごめんね。父上さま。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/08/23 11:38:03 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「小・中・高校にクーラーを!」にもの申す(8/23)  
ノンチン  さん
たしかに、暑いでしょう。。。

しかし、くまのんさんのおしゃる通り。
空調のお陰で、地球がヒートアップしているんですよね。
もっと、生産的な対策を考えてほしいですね。

簾をつけて、日陰をつくるとか、みんなで暑さ対策考えてみるとか、そのほうが勉強になるかもね~。

そちらは、涼しくなりましたか?

大阪はすっかり秋めいて、虫の声などが聞こえてまいりましたよ。
でも、日中はまだ、汗ばみますが・・・。

体調崩さぬように、お仕事顔、晴ってくださいね~。

福袋の応募しちゃいましたよ~~。

では、では。。。 (2002/08/23 05:20:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: