noppy日記帳

noppy日記帳

PR

お気に入りブログ

話題の「ロピア」へ! New! でぶじゅぺ理さん

34歳独身OL!今… ゆきの1971さん
goose e-gooseさん
ひなたまさみとひな… ひなたまさみさん
make a wish ちゃばしら^^さん
うーちゃんといっし… やよのんさん
ぱくあく日誌 ぱくあくさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
いつか雪が溶ければ sideshow2さん
たまに’ おる せみなりさん

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re:DNR(07/30) マイぺースで偶には覗いてくださいね。 …
でぶじゅぺ理 @ Re:DNR(07/30) お元気ですか? 今日(27日)・・・女房…
noppy431110 @ Re[1]:考える(06/30) でぶじゅぺ理さん お久しぶりです。 たま…
でぶじゅぺ理 @ ICU ここで一晩過ごして「サヨリは旅立った」…
adagio+ @ Re:リカバリー(05/29) リカバリー、よかったね! 楽園のよう…
noppy431110 @ Re:教えを請う・・・・(05/20) でぶじゅぺ理さん なぜ こうなったかは …
noppy431110 @ Re[1]:沖縄で(05/24) お福5759さん 海はいいです やっぱり …

カレンダー

プロフィール

noppy431110

noppy431110

2010年03月14日
XML
カテゴリ: 今日のできごと
グアムから、帰ると
やっぱり、ハードな日常です。


一生懸命やってても
伝われへんことが、あっても
それはそれで仕方が無いんやけど
少しくらいは、気付いてよ、とか思うこともあり。
そんなふうに、手前勝手な自分にがっくりもするし。


ただ、この前来た患者さん

蕁麻疹で、全身がぱんぱんになってて

手はグローブだった

ふと見たら、指輪をしてて、食い込んできてる
中指の色は少し、変色してきてる

抜かなくても、大丈夫かも知れないけど
抜いておいた方がベスト

ピンキーはすぐに外せたけど
中指が、相当難関

本人が『普段も抜けないんです…』マジ?とか思いつつ
根気よく、抜く努力をする

これは、あたしが、普段からしてることなんやけど
指輪って、思いが詰まってそうだし

ぎりぎりまで、がんばりたい

ってことで
あたしが、今まで、指輪を切ったのは
骨折してる指で
抜こうとする行為の痛みが、およそ耐えられなかった状況の、一回だけ。(こういうシチュエーションは、日常茶飯事)


必ず、抜くようにしてた

今回も、ほんの少しづつ
ゆっくり、ゆっくり上げていって抜いてたんだけど
横で見てた家族の方が
『ああ、あともうちょっとですね。こんなに、上まで上がって来て。これは、看護婦さんの、切らずに、絶対抜いてあげようっていう気持ちが、ここまで、上げてくれてるんやで』と本人に言ってくれてました


この行為自体、あたしにとって、普段、いつもやってることで
その普段やってることが
こうして
伝わることもあるんやな、と


うん
そうやわ
『これくらいでいっか』ってなると
そういうのも
どこかに、必ず出てくる

こうやって
伝わることもあるんだし
あたしが、やってることは
多分、間違ってない。

やっぱり、自分次第やね。


グアムのブルーホールで
潜ってて
本気で寝てしまい

水深10mくらいから
1mくらいまで浮上してしまい(←ダイバーとしてかなり危険行為)

陸では熟睡できず
かなりの、
ショートスリーパーなのに
水中では熟睡できる、あたしは
やっぱり、生まれる場所を間違ったみたい

生まれる場所を間違ったみたい
っていう、話を、ある人にすると
『あ、イルカやね』と言ってくれる人が。

なんて、うれしい例えかしら
およそ、回遊魚の、まぐろにしか、例えられないのにね

グアムから帰って
1週間経って
お土産も、おおよそ、配り終えて

でも、まだ、渡せていない人もいるので
不足分は
グアムから、買って帰ったチョコチップ使って
お菓子を作って、お茶を濁そう・・・

さっき、焼き上がって
今は、甘い香りに包まれてます

画像は面倒なんで
省略

チョコチップマフィンです。

最近は、計量しなくっても
まずまずなものが作製できるようになってます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月15日 02時01分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日のできごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: