nekoの楽天ブログ

nekoの楽天ブログ

2022.11.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





この修正テープもう通販でしか買うことができないんですよね…

先日うっかり子どもの手が届くところにコレがあり、悲劇が…😱

テープを引っ張り出し、ぐしゃぐしゃの状態を発見した時はもう うわーー! っとなって叫びたくなります。

恐るおそる手にとって巻き戻す…時も戻したい…。😭



プラス/ホワイパーV 専用詰め替えテープ 5mm幅 10個/42-208

コレ使いやすくて仕事でも使ってたくらいなんです。

しかし、テープを戻しながら気づいたけれど、強い力で引っ張って伸びた部分があるようで、試しに紙に修正テープを貼ってみる。

やはりうまく修正テープが文字に貼れない。




使い終わった部分が巻かれる部分に速攻ボンドで修正テープを貼り付ける。

テープを小さく切ってみたけど、それではダメだった。

速攻ボンドを薄く塗った方が貼り付いてくれる。

そして乾いたら巻いてみて緩みがないか確かめる。

少し緩みがあってこの微調整に1時間以上もかかってしまった。

これからは修正テープは手の届かないところに厳重に保管しようと思う。


【メール便可】コニシ ボンド 木工用 速乾 50g

速乾ボンドはかなり役に立った!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.13 22:38:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: