全150件 (150件中 1-50件目)
のぞいてみたら、IDもパスワードも忘れかけていた管理人です。ネット上の世界は、今も変わらず残っているものですね。社会人6年目もあと少し。今でも書こうかな、書きたいなという夢を抱くことはあります。それを実行に移せないのは自分の意思の弱さと、才能のなさを認めたくないからだとは感じています。でもやっぱりゆっくり何か書いてみたいな~、と日々思う。若い頃の方がまっすぐでしたね。昔の作品を自分で読んで、懐かしさに浸ります。目に触れない物語でも、せめて完結はさせたいな……。またきます。
2017年01月27日
コメント(0)
昨日のイカ娘面白かった。てか思わず泣きそうになった。自分の居場所って大事だね。でも自分の誇りも、自分としてはやっぱり大事なんじゃなイカ?アイデンティティーを失っても強く生きて行こうとするイカ娘に感動。またちょっと読み返したけど『俺の妹が~』の黒猫みたいな彼女欲しいなwちょこちょことかまってアピールしたり、フォローしてくれたりとか甲斐甲斐しすぎる!wそんなヲタ日記になってしまいましたとさ。
2010年12月21日
コメント(0)
久しぶりに日記を更新します。御報告。就職先は決まりました。今日の飲み会で後輩たちと熱く語り合いました。改めて思った。僕は、時間がないと、いつかやると、逃げ続けてきた。そしてもう、辿ってきた道を見失っちゃった。登ってきた山の、通ってきた道は分からなくなった。だから新しい道を進まないといけない。逃げないのは、責任を取ることだ。逃げるのは、自己否定だ。僕は僕の道を、信じて進む。最近『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』と『イカ娘』にハマってます。あ、でも『Pandra Hearts』がベストヒットです。ラノベ書きたいから書く。好きなことやって何が悪い!あがくためにやるんじゃない。やりたいから、笑いたいからやるのだ!努力を笑う資格があるとしたら、それ以上の努力を重ねてきた人だけが持つ。でも同じ努力をしてきた人を、笑える人なんているのだろうか?今ちなみにあえて頭をまとめずに書いてます。昔の日記をチラチラ見ました。ここには僕が中学、高校生だった頃の足跡が残っているんだ。あってよかった。懐かしさと、甘酸っぱさと。自分が続いていることを教えてくれる。どんなにささいな日記だとしてもね。あ地味に第3部を更新しました。仲間欲しいな。なぁんてな!!
2010年12月14日
コメント(1)
アクセス伸び止まったwwwwwそれでも連投!!梅雨ですねー九州ではけっこう大変なようで。梅雨前線の末期に起こる現象湿舌とかいう現象らしいです。梅雨は洗濯物が乾かないので苦手です。でも寒くない雨なのでそこはゆる・・・せねぇーよwwwジメジメジメジメジメシメジみたいですね。あぁ、だからキノコはジメったところから生えるのかどうでもいい話になってしまいましたw今日は楽しかった。みなさんの梅雨対処方法はなんですか??
2010年07月03日
コメント(0)
日記書くとアクセス激増するんすねwww普段の50倍くらいありました^^普段:1~3なのにwというわけでまた書いてみましたwしかしそれだけだと内容ないね。うーん。あ最近寝る前に、もやしもんの漫画を1冊読んだりしています。たまにworking!!を読みます。もやしもん、読んでるとお酒飲みたくなりますね。試験終わったら、自分へのご褒美になんかお酒買おうかな。ビールの種類もラガーとかエールとか、細かくするとIPAとかピルスナーとかヴェイツェンとかあるらしいですが、気になるヴェイツェンを買ってみようかな。ピルスナーウルケルも買えるかな?あ、もち楽天市場でねwwwwみなさんの好きなお酒はなんですか?^^
2010年07月02日
コメント(0)
じゃねえだろ俺!!!www2010年初日記。前回は2009年のあけましておめでとう日記が唯一でしたねwしかももう2010年の7月だしw次回は2011年の12月とかにあけましておめでとうでしょうか?wえーっと第3部の一部をUPしました。現在鋭意執筆中ということにしてください。ノリに乗ったら書きます。今はちと忙しい大学4年です!!wうは4年かよwwwこのサイト最初中2くらいに作ったのにw8年、くらい?うわーーーーwwwはずいwwwww時の経過は早いものです。置いてかれず、ついていかねば。どなたか読んでくれているかは分かりませんが自己満足の延長ですがお楽しみいただけたら幸いであります。メッセージなどで、自由に考えてくださった設定などを送っていただいたら、短編も書いたりしまっせー。リクエスト受け付けますw。。wゼロたちの番外編でも内容リクエストあれば書きます!BLとかはちと勘弁ですが……;それではこのへんで。今後ともごひいきにお願いします^^いつか、いつか遥かなるメディア花を夢見て。彼らに、日の光を当てたいなぁなぁんてね。
2010年07月01日
コメント(0)
お久しぶりです。管理人です。ここのブログサイトもどんどん変わっていきますね。たまにみると仕様が変わってます。でも使い方は小説載せるだけです。えー長らくお待たせいたしました。ついに第2部完結致しました。長かった。高2の始まりくらいに書き始め、もはや大学2年も終わってしまいました。約4年かかってます。気づいたら24章までしかアップしてなかったのにもビックリしました。25章は半年以上前に書き上げてたのに。まぁそれはおいといてよくあきらめなかったと思います、自分。なんだかんだ書くのが好きなのと、ゼロたちが好きだからなんだと思いますが。というわけで第3部ももちろんあります。書いてます。いつ終わるかはわかりませんが、のんびりやっていこうと思います。だって2部もそんな感じだったし。書き始めたころはゼロより年下だったのに、彼はもうすぐ二十歳。僕も今二十歳。気づけば逆転してしまいました。それでも確実に生きてます。僕もゼロも。というわけで?第2部どうぞお楽しみください!読んでる人いるのか知らないけど(笑)
2009年02月15日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。久し振りにやって来たら荒れてて、整理しました。いやはや、まぁ誰も見てないだろうけど。ポツポツ小説の方増えてます、一応。大学入ってから全然書いてないけど、ちょっとずつ増やしていきたいな。つか書きたいな。趣味の領域だけど。今年もよろしくおねがいします。遅すぎますがねw
2008年02月10日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。昨年はほぼ何も出来ない日々でありましたが、本年も確約は出来ませんが出来る限り作品を更新していきたいと思っております。感想など、皆様の励ましなどありましたらお気軽にお願いします。本年も皆様にとって良い一年でありますように、祈りを込めて、新年のご挨拶とさせて頂きます。本年もよろしくお願い申し上げます。
2007年01月05日
コメント(0)
久しぶりすぎて何を書けばいいのか分かりません。汗というわけで、最近のこととかを。。。夏ですね、暑いです。でも暑さに負けず受験生として勉強しなきゃ。大学は東京の方面に行こうと考えてます。あとは、あ、甲子園はじまりましたね~、楽しい2週間のはじまりはじまり~。以上。僕にも皆さんにもいいことあるように祈りつつ、久々の日記とさせていただきます。
2006年08月07日
コメント(0)
長久々の日記更新です。というわけで今年度の全授業が終了し、あとは高3試練の年に突入です。更新も少なくなるでしょうが、これからもなにとぞよろしくおねがいします。小説の第二部は終わらせたいのぉ。
2006年03月17日
コメント(0)
気がついたら1万アクセスいってました。びっくりびっくり。これからもよろしくおねがいします!
2006年01月11日
コメント(1)
遅ればせながら皆様新年あけましておめでとうございます。昨年は何かとお世話になりました。本年も当工房共々よろしくおねがい申し上げます。皆様にとってよい一年でありますように。 敬具
2006年01月02日
コメント(0)
本年も野良猫工房へお越し頂き誠にありがとうございました。来年も一層のご支援の方、宜しくお願い申し上げます。皆様、良いお年を。
2005年12月30日
コメント(0)
けっこう小説書きました。テストは来週の金曜からです。大丈夫なのか?w
2005年12月02日
コメント(0)
雪がつらく、寒いですなぁ。
2005年11月30日
コメント(0)
今日の帰り道のみぞれがすごい痛かったです。しんしん降るとか、柔らかい雪にするとか、もうちょっと優しい雪プリーズw
2005年11月17日
コメント(1)
いや、なんていうかもうあれですね寒い
2005年11月11日
コメント(0)
明日は休日返上の模試があるのです。代休くれればいいのに……。
2005年11月04日
コメント(0)
なんか久々な日記です。書くことはけっこう色々あったのですが、過去のことなので箇条書きで簡単に。・部活の大会がありました。凹みましたorz・修学旅行で関西いきました。楽しかったです♪あ、あとあんま思い出せないや……w~~雑記~~電車男(YSの)マンガ買いました~。原作に負けず劣らず名作ですな。感動しました。エルメスタソ可愛い。あとめっちゃオススメのマンガ。『ハヤテのごとく』週間少年サンデーで連載中のマンガですが、なんていうか絶妙です。言ってしまえばラブコメなんで、不幸な主人公ハヤテ(職業:執事)が、ハヤテに惚れているツンデレなお嬢様ナギに仕えるという、まぁパターン的な構図ではあるんですが、マンネリな話とは一味も二味も違うのですよ。作中で織り成される会話の中で飛び交うマニア必笑(?)の用語がツボです。これはもう読んでもらうしかないですね。読んでください_(. .)_w 個人的には伊澄さんというキャラが好きです。基本的にサンデーのマンガが好きですなー。あとサイト的には、とりあえずこんな感じでいこうと思います。小説のほうもあんま進んでませんが、特にカキコとかもないのでこのままのペースで(てか読んでくれてる人いるんすかねw)明日からまた学校ですよ。ぼちぼちやっていこうと思います。なんか現在《若年性常時怠惰症候群》的な感じです。それではまた。ノシ
2005年10月17日
コメント(0)
最近時間の流れが早いような遅いような。充実ってか楽しいって実感はあるけどどこかそれを第三者のような視点で見てる自分がいる気がします。まぁ、こういうわけ分からないこと書いてるのは頭痛の日です。やべぇ、頭いてぇ(グハ
2005年09月13日
コメント(0)
実際あんま書くこともないんですが、しばらく書いてなかったので^^;学校の3大行事も終わって、大会と修学旅行が終わればしばらく勉強寄りの日々が続く予定。実際なんにも決まってないんですがねーーー(w日記にかくこともないっすw
2005年09月03日
コメント(2)
ついに学校が始まった。。。ぼちぼちガンバっていこうと思います。
2005年08月22日
コメント(0)
なんかもうすぐ夏休みも終わりそうな感じですね。今年は遊びすぎた感が否めません……wでもまだ遊ぶ予定入ってるんですけど(汗勉強もやってないわけじゃないですけど、やっぱ部活&遊びですねぃ^^;それでここから今日の話。今日は去年のクラスのメンバーでのクラス会をしてきました。なんだかんだで皆は集まれなかったけど、10人ちょっとは集まってて嬉しかったです。ご飯食べて、ボーリングして、その後友達と二人でバッティングセンター行って、夕飯食って、ゲーセン行って、恋話して、花火しながら高校生活や生来の話をして。やはりみんなそれぞれの考えを持っているっていうのは大事なことなんだと思います。人それぞれに個性があって、個性の数だけ思いがあって。言葉で自分の考えを全て伝えるのは難しい、全部伝わるとも限らないけれど、それでもやっぱり話が出来るのは嬉しいし、大事なことだと実感しました。出来るだけ優しく生きれれば、人に頼られる人間になれれば。そんな風に考えた今日でした。
2005年08月12日
コメント(1)
北東北大会は準優勝でした。まぁ決勝は奇跡的大敗wwwそれはおいといて、最近話題のザイン帝国。いったい何考えてるんでしょうねぇ……。
2005年08月01日
コメント(0)
期待とは裏切られるものであり夢とは見るものであり希望とは存在するだけであり栄光は自分と正反対の方向にある。こんな世界ならばこんな世界なんかなくったって構わない。迷惑かけるなら自分だけにしておくれ。夢追う人の邪魔をしないでおくれ。お願いだもうこれ以上涙を重ねさせないであげて。君にも理由があったのかもしれない。けれど愚かしいのは分かっておくれ。正直言って君を許せる自信がないよ。久々にネガティブモードです(-_-)
2005年07月23日
コメント(4)
今日から夏休み!!!!おーーーー!!!
2005年07月21日
コメント(0)
今日は公欠までいただき大会ということでした。まぁ実際勝てるとは思っていませんでしたが勝っちゃったんですよね。汗いやぁ……練習量は比べ物にならないくらい少ないのに、申し訳ない勝利ですwというわけで今月末、北東北大会に出場します。これだけでもバレー部やめた甲斐あったかもなぁ……wwwちなみに今日はなんと4番バッターでした。汗誰よりもまず自分がびびりましたよ。しかもレギュラー一背の低い僕に迫力なんかないッスから……wまぁ結果はボチボチですwあと、ラストバッターの打球が僕に来て、それを見事キャッチできたのはやっぱり嬉しかったです^^明日からもガンバろーと思います。
2005年07月11日
コメント(0)
※日記とは『日を記す』ものであるから、何も毎日つけなくてもいいと思う。(無理矢理な自己解釈)でも暇なので今日も日記をば。今日は大会が雨天中止でした。故に明日が試合です。ウホーイ、公欠じゃ~ん。実際成績よくないから授業は出たいのですが、なんか公欠って気分がいい……w公に休めるんですよー。とかどーでもいいこと思ったりして。そろそろ寝ようっと。大会ガンバってきまぁす!
2005年07月10日
コメント(0)
今日は部活の大会でしたー。ウヒョヒョまぁ3年生の気持ちに応え、チーム4安打中、2年生4人が打ったヒット数合計3本。3年生もっとガンバってくださいよ!!!!汗ちなみに負けそうだったけどなんか気付いたら勝ってました~。運も実力の内ってやつっすね。ワーイ僕は まぁ ぼちぼちな活躍でした。とりあえず明日も精一杯戦っていきたいです。※文体がおかしいのは疲れてるからだと思われます。
2005年07月09日
コメント(3)
学校祭が終わりました。文芸部の先輩はこれで引退です。いやぁ……おつかれさまでした_(. .)_それと同時に部長になるらしい僕ですが、そこらへんは追々ガンバっていこうと思います。学校祭はやっぱり楽しいですねぇ^^ 特に友達や知り合いの増えた2年目は去年とは一味も二味も違いますね^^部門のたこ焼き作るのもけっこううまくいったのでよかったです^^話は変わって今日の帰り、友達と”人生”について語り合いました。やっぱ人間誰でもいろんなもんを背負って生きてるんだ。何も背負わないで生きている人間はいない。今日の語りの中の一つの考え、みなさんはどう思いますか?生きることは難しいことです。だからこそ、生きることについて考えるべきだと思います。僕ら人間に備わっている思考能力はそのためにあると言っても過言ではないはずです。明日もいろいろ考えようと思います。
2005年07月03日
コメント(0)
テストがいろいろ返ってまいりました。んで、 やば!!! あうち……。とういかそれは置いといて同じ部活の友達が辞めちゃうとかなんとか……;自分も一回別の部を辞めた身として引き止める言葉は持ちません。むしろ彼の気持ちは理解できる面もあります。だから、彼を笑って見送りたいと思います。それに 部活は一緒じゃなくなっても ずっと友達。そう、ずっと友達。まだ卒業までは時間もあるし、お互い携帯のアドレスも知ってるし、今はクラスも隣だし。気にしないで仲良くしていけたらなぁと思います。
2005年06月21日
コメント(0)
明日で前期中間考査が終わりです。個人的には赤点はないと信じておりますが(自信はない)、まぁあとは野となれ山となれ……。っていうか今日記書いてる暇あったら勉強しろって話なんですがね!w
2005年06月15日
コメント(3)
締め切りが近い……テストも近い……嗚呼……そして時間は無情に過ぎる。
2005年06月09日
コメント(0)
テスト休みがはじまりましたー。。。=テストが近いってことですなー。。。いやぁ。。。テンション降下気味だなぁと。。。う~む。。。とりあえずガンバってみます
2005年06月05日
コメント(0)
盛岡遠征終了でありマス!今回の遠征はなんと4戦4勝!!(驚なんかいい調子なうちのチームですw個人的にも悪くなかったし大会もけっこうなとこまでいけるんじゃねぇ?wとか思ったり。。。wでも冷麺食えなかったorz
2005年05月22日
コメント(1)
『JUDY AND MARY』が部内で人気高騰中につき、某中古本中古CD等販売店で解散直前に出したというアルバムを買ったのですが、すっごく良いです!wなんかうれしいw
2005年05月14日
コメント(3)
最近どうも疲れやすいようです。疲れには甘いものとか聞きますけど減量中なので厳禁(ぇもう10時回る眠くて眠くてどうしたものですかね……。
2005年05月06日
コメント(1)
能代遠征2泊3日が終了しました!6戦1勝4敗1分!!うち弱ッ!!www個人的には7打数ノーヒット!!!俺もっとショボ!!!!wwwww非常に疲れました。明日の数学小テストの追試なんかぶっちゃけもうどうでもいい。。。w今日は早めにオネムっぽいです
2005年05月01日
コメント(0)
今日は運動会でした。僕の所属するグループは最下位でしたが、けっこう楽しかったです^^でもその後部活の仲間とサッカーしてばてばて。。。w
2005年04月26日
コメント(1)
なんというか人生がすでにマンネリ化している気がする……。実際毎日違うことができて、毎日新鮮を味わえるなんて不可能ってのは分かってますがね。毎日違うことは出来なくとも、まったく同じ日はない。だから今という時を。今日という日を大事にしなきゃいけないんだろう。(中学時代の某T先生の「今日という日は今日しかないのだ」という言葉を思い出してしまった……w)だけど退屈なのには変わりはない。平和なのは幸せだ。生活が豊かなのは素晴らしい。だけどだからこそ人は退屈を覚えるんだと思う。少年犯罪増加傾向の背景には生活の便利さが日々の生活から新鮮さと大変さを奪ったってことがあると思う。同じような年齢の僕らから見れば彼らの犯したことは理解できないけど、少し考えれば推測はできる。たまには頭動かして 脳内に新鮮な世界を築くのも悪くないんじゃない? とか考えた異世界ファンタジー小説家志望の考えですがね。。。w~~~愚痴~~~文芸部に1年生の新入部員が入りません。。。orzどうしたものかねぇ
2005年04月24日
コメント(0)
このまえの日曜日の練習試合でバテバテです。。。w昨日今日と眠いしだるいし。ブランクか年かちょっと悩む。。。w
2005年04月19日
コメント(0)
学校が始まっちゃうよーーー!やべーーー どーしよーーー
2005年04月04日
コメント(4)
来年のクラスはA組でした。苦手な人と分かれられて嬉しい反面、同じクラスになりたかった人とは違うクラスで少し凹みな気分です。(´・ω・`)ただ今全身筋肉痛&課題やる気なしの状態最悪。でも、ぼちぼちエンジン動かさないとなぁ。《今日の虚言》俺に黙って一日中小説を書かせてください。それ以外のことはさせないっていう拘束でもいいから俺に黙って一日中物語を紡がせてください。そんでも書くことに飽きなかったら俺のことを馬鹿と罵ってもいいですから。執筆の時間が欲しい。現実と想像の境界線が壊れてしまう前に。なんか自分壊れた人みたいだな……orz
2005年04月01日
コメント(1)
今日はやっと真面目に野球の練習がありました。思ってたよりも身体が動いてよかったよかった。怖いのは明日来るかもしれない筋肉痛ですねw
2005年03月31日
コメント(0)
第二部のほうUPしましたので、もしよろしければお目通りお願いします_(. .)_第一部を読むとさらに理解が深まります。。。w
2005年03月24日
コメント(0)
現在はいわゆる一つの春休みです。ていうか部活ねーーー!ここまでないと、逆にやりたくなるっつーの!w先生、野球がしたいです。(@_@)
2005年03月21日
コメント(2)
チャリ登校♪速くてやっぱりいいなぁ。。。w雪の上はちょっと怖いですけどっw部活は雨天中止(´ー`)
2005年03月17日
コメント(0)
明日は高校入試合格発表なので、とある後輩にどういう状況か~とか、受かる見込みは~とか、応援の言葉でも言おうかと思って電話したのですが 聞けば聞くほど泣きたくなる我が母校の現状なんですか問題って……;個人で問題視されれば問題ないのですがやっぱり中学生は学校というひとまとまりで見られるんだよね……;もうちょっと、個人面接でその人に問題があるかどうかの判断を下す要項を強めてほしいな……。問題児のいる学校の生徒だからってみんな悪いわけじゃないし、問題ないと思われている学校の生徒全員がいい子なわけじゃないんだから(悲しいけどこれ現実)。そもそも、みんな同じスタートラインで判断しないなら、平等な選抜なんか出来るわけないじゃないですか。十人十色、先入観なく見てあげないといけないと思う。まぁ根本的に一人の迷惑で他人にまで迷惑かけるの 迷惑かけられた人の気持ちになってみなさいちょっと憤りを語って見たりする日記でした。
2005年03月14日
コメント(5)
昨日回転寿司に行きました。半年振りくらいです。んで生まれて初めて500円以上のネタを食べました。超ウマかった。。。(´ー`)
2005年03月12日
コメント(2)
全150件 (150件中 1-50件目)


