全382件 (382件中 1-50件目)

大変ご無沙汰しております。来るたびに同じ挨拶ですね(汗)久し振りに編みました。編みだしたら手が止まらなくなります。1日1匹、10日間調子に乗って編んでたら鈍ってた腕と緩んでた筋が悲鳴を上げましたwww休憩!!ボチボチ復帰したいと思います(^O^)/
2022年03月13日
コメント(0)

ウサギの女の子たち。心身ともに浮かれる季節と言う事でよりカラフルに!左からオレンジ、スカイ、シトラス、イチゴで~すドピンクのヘビ。いままで円形で写真に収める事が多かったけど、今回ふと思いついてS字にしてみた。感じ出るぅ~(^o^)丿クマのマスコット、クマコロ。これもいくつ作ったか分からないくらい沢山編んだwww大の字とキヲツケ、どっちが好きですか?こんな感じで日々毛糸と戯れております暑ぃ…
2017年07月19日
コメント(0)

m(__)mご無沙汰してます。最近の作品達です。手前の細長い3匹はガラガラ。頭にプラ鈴が入ってます。このプラ鈴、綿でツルツル滑って頭の中心に仕込むのがなかなか苦戦(*_*)…だったんだけどちょっとひと工夫したらメチャやり易くなりました(^O^)/何の事は無い、プラ鈴に数カ所両面テープ(細め)を貼って綿でくるんでからinするだけ!これだけで真ん中にキマり易くなりました~今頃気付いたんかい!ってのは無しでお願いします(笑)もちろん音への影響は無いよ!!半年振りの記事でしたm(__)m
2017年06月24日
コメント(0)

1月も終わる…早いですね^_^;今年もあと11カ月か…(笑)この1か月で8匹ほど編みました。編み初めが中旬だったのでめっちゃ少ない……そのうち4匹が手のひらサイズのスワリウサ。左端から サファイア、ブルーノ、ハムエッグ、オダンゴ と名付けましたこれから旅立ちます!キリッ!今年はムラのない活動していきたいな~わかり易く言えば「毎月●匹編むぞ!」みたいなとりあえず2月は20匹目標にしてみようか
2017年01月31日
コメント(0)

あけましておめでとうございます(^O^)/あっというまに1月も終わりそうですねこれ年明けて初めて編んだウサギたちなんだけど実に2カ月振りのあみぐるみだった…orz編み方を忘れる程の空白では無いけど、編み筋が鈍るには充分でしたwwwちょっと編んでは手が疲れたりとかこんなんでは情けないのでまたトレーニングに励もうと思いますm(__)mそして毎年言ってるからいい加減ウソつきだと思われそうですが今年こそもうちょっとマメに更新したい……ですそんなわけでまた1年よろしくおねがいしますm(__)m
2017年01月23日
コメント(0)

メリー毎度ご無沙汰してマス!はいはい今年もあっと言う間に10月ですよ!!恒例のアントワーヌ君編みました。第1号はライトな色合いで(^o^)丿毎年この時期に数匹だけ編んでるよ。毛糸も目玉も軽く買い溜めしちゃったから頑張って編むぞ~(^O^)/
2016年10月07日
コメント(0)

なんか…毎回こんな書き出し(汗)ブログタイトルに「熊本」って入れちゃってるからひょっとして…と思ってる方もいたかもしれませんが先の震災では私はとりあえず無事でした。とりあえず報告しておきますm(__)m幸いあみぐるみも結構早い段階から編める状態に戻れたのでペースはやや落ち気味ですが、ボチボチ編んでます^^少し前の作品プラ鈴入りの赤ちゃん用オモチャ。オメメも刺繍なので安心☆色々落ち着いて少し暇になったのでこちらの更新ももう少しマメにしたいで…す…ああww毎回こんな結びになってる気がする(汗)
2016年06月25日
コメント(0)

編んだの結構前なんでいまさらですが…ふわっとした色バージョン。当たり前だけど目の位置でかなり顔の印象がかわるね(編み図は同じです)
2016年02月28日
コメント(0)

今更ながら明けましておめでとうございます。(もう2月だっちゅーの!)正月は食っちゃ寝大雪の日も一歩も出れずにゴロゴロなにかと家にいる機会も多く、またコタツに居る時間も多かったわけですが結構手は動かしてたんじゃないかと。せっせと委託分や通販用に編んでおりました。新しいお友達。太い手足とずんぐりした首。目はボタンで糸で引っ張って顔に軽くめり込ませてるので輪郭にちょっと変化が付いてる感じ。いい感じにオモチャっぽさが出たかな?立ち姿バージョンも検討中。通販やってます^^
2016年02月07日
コメント(0)

ようやく冬らしい寒さになってきて朝が辛い(T_T)冬も本番になり、毛糸売り場は今が一番充実してる感じ?行きつけのお店は売り場もワゴンも拡大して色とりどり選び放題の展開です(^O^)/私があみぐるみに使いたい毛糸はある程度限られてはいるんだけど春から夏の寂しい品揃えと比べると充分な天国状態(^O^)/毛糸のストックはここ最近は割と控えめにしていてパンツや口周り等でガンガン減る白とかどうしても差し色として常備しておきたい赤や黄色個人的にレアな水色とか濃ピンク等普段使う道具と一緒に、置き場所に困らない程度にして(小さな衣装ケース1つ分)あとは要る分だけをその都度買い足しているのですが今年は以前みたいに押入れの場所を確保して予算が許す限り行きつけの店を回って大量に買いまくってみようかと。ま、その「予算」とやらがそうたいしたことは無いんだがwwwもしほんとに沢山買っちゃったら記念撮影してアップしようかな(笑)少し前に作ったものオーダー品です。スッパダカな感じのクマちゃん(^O^)/ボタンの目玉を使ってます。ぬいぐるみチックでたまには可愛いかも
2015年12月06日
コメント(2)

11月も終わりに近づき、今年のトナカイ作りも終盤といったところいちどシーズン終りにどーんと残った事がありまして…あの切なさが耐えられず(大袈裟だなおい)以後毎年秋のイベント分のみ作っております。最近は私生活がちょっとばかし忙しくて以前のようにバカ編みが出来ないwww一時的なものなので時間がたてば落ち着くんだけど毛糸シーズンが終わってしまわないか心配wwwほんとタイミング悪ぃ~(TДT)
2015年11月23日
コメント(0)

とんとご無沙汰!今年もいよいよ残すところ二カ月ということで恒例モチーフ編みました。マイナーチェンジ等はほとんど無し。毛糸の種類(色?)がすこーし違うくらい画像デカイ…スミマセンm(__)m実物はもう少し大きいです。身長15cmくらい??もう少しマメな更新心がけよう…
2015年10月31日
コメント(0)

台風一過でサワヤカな涼しさが。もう秋の気配でしょうか(ウフフ❤詩人みたい)少し前の作品だけどぺたマグにゃんマグカップみたいな形とサイズ感。机の上にそっと置けばなんだか紛らわしい…「お、いつの間にか珈琲が…誰だか知らないけどありがとう!…ってネコかよ!」的な妄想の元に生まれました。下らない…実に下らないwww横から見た図尻尾が持ち手になってます。なんてね。本当は赤ちゃんとかに「ホーラホラホラ」って見せるのにちょうどいいかなと思って背中に持ち手をつけたんだよね~(うちには赤ちゃんは居ないし居た事もないのですが…)さてどっちの説が正しいでしょう!?(ヒント:タイトル)通販やってます^^
2015年08月27日
コメント(0)

またまたご無沙汰…(>_
2015年08月17日
コメント(0)

6月いっぱいから7月はいった現在まで雨雨雨雨雨ぇぇぇーーーーーな日々www涼しいのは嬉しいけど、本来の夏の暑さを体が忘れちゃってるかもしれない…と少々不安になりますwwwさてと…夏とは関係ないけど忍者手に持ってるのは手裏剣です!星型のボタンなどではありません!手裏剣なの!情熱的な主人公 赤兎クールな最年長 紫兎お調子者の未成年 橙兎箸休め的三枚目 青兎紅一点美女 桃兎テキトーだなあ…橙が未成年ってことは、他は成人済ってことですね(笑)フリマは申し込みが遅れて、キャンセル待ちで申し込んだのですが多分もう参加は出来ないです。段取りミスった事を反省中…m(__)m通販やってます^^
2015年07月07日
コメント(0)

雨雨雨雨雨雨雨雨…毎日雨ばかりでいやんなりますなあ(-_-;)いつものウサギの女の子たちです。これもまた、もう何匹編んだかわかりませんところで最近小さめサイズは5匹単位で作ってる事が多い気がする。通販やってます^^
2015年06月18日
コメント(0)

もう何匹編んだかわかりませんwww手のひらサイズのキーチェーン付きマスコットですほぼ2等身(笑)毎度ご無沙汰しまくりです…m(__)m通販やってます^^
2015年05月31日
コメント(0)

今更だけど沢山編んでたやつ。だらしなくゴロゴロ転がってますが全員ちゃんと上手に座りますいい感じに撮れたのでケータイの待ち受けにしちゃってますw手のひらサイズ。なかなか好評なのでウレシイお陰さまで委託等でそれぞれに旅立っております☆
2015年05月07日
コメント(0)

久々にウサボーイ編んでみた^^何だか美味しそうな色合いのランチ(左側)サンドイッチやハンバーガーみたいなイメージで。あーオサレなカフェとかいきてえ~と妄想しながら…w一見地味っぽく見えるけど実は壮大な少年の夢、ウチュウ(右側)暗黒から星雲、光る星々たちを妄想しながら…wそんなつもりはなかったけど並べてみたらなんかいいコンビニも見えなくもない色合い通販やってます^^
2015年04月20日
コメント(0)

まとめ買いした毛糸で色々編んでみた^^キョロキョロ動く目玉が古臭いけどなんか懐かしい^^こればっかりはクマよりネコよりウサギが一番可愛く出来る気がします…私の作風的に…^^こういう平面なものはあみぐるみってよぶのかな~?編み小物?
2015年04月05日
コメント(0)

イルカ調子に乗って増えました。全員ちょっとコロコロした感じ…wなんでもすぐ縞々にしちゃうけど、ピンクとかエメラルドとかの単色も可愛いかも?定番として今後も編んでいく所存☆
2015年03月30日
コメント(0)

まだ桜も咲いてませんが、フライングして海!タコは久し振りに編んだよ。今回はオーソドックスなオレンジ色で。たこ焼き屋のレジ横にいかが?(笑)イルカは新作。アジサイっぽい彩りを意識(…夏じゃないのかよ!)結構可愛く出来て満足である^^敷いてるプチプチは海(泡?)感出るかな~?とか思ったらそうでもなかった…見苦しくてスイマセンwww通販やってます^^
2015年03月24日
コメント(0)
行きつけの店で毛糸を52個買いました。私にしては大奮発…というか両手に袋下げるほどにまとめて買ったのは初めてです…これで当分は持つ…!!画像無くてゴメンm(__)m
2015年03月22日
コメント(0)

毎度ご無沙汰!冬も終わりなのであちこちで毛糸セール中ですね~外出する度に手芸店にフラフラと立ち寄っては夏に向けてせっせとストック中…(それでもすぐ足りなくなるんだけどw)ちなみに毛糸はほとんどウール混の並太を好んで使ってます。その次は合太。極細は2~3本取りで使用。一番使わないのが極太でしょうか…ちょっと前の写真ですがヒヨコの袋詰め的な(^o^)丿縁日の金魚すくいみたいですなあwww通販やってます^^
2015年03月16日
コメント(0)

もう旅立ったウサギです。ちょっと遊んでみた^^
2015年03月03日
コメント(0)

はっと気付いたらもう2月も半ばではないですか…(*_*)今更新年の挨拶も無いので、年末年始で編みまくったやつをアップしていきますバンザイしたまま上手に座れるクマちゃん。手のひらサイズ同じくウサギバージョン。オシャレな感じで。鼻はキラキラしたプラスチックのボタン。ヒヨコの巣。頭の大きさはチュッパチャップスくらい?とまあほんの一部だけ。写メ撮ったケータイがオンボロ…じゃなくて古い機種なので写真がパッとしません…ww
2015年02月19日
コメント(0)

年の瀬ですよ!ご無沙汰!予定も無いしコタツで編物がはかどって仕方ないです(笑)そしてメッチャ可愛いの出来た。ウサギばっか作ってるけど久々にクマちゃんテディベアみたいに上手に座りますこの目玉パーツがいい味出してるのよねえ^^ちょっと高いんで大事に使っておりますそして数年振りにフリマに出る予定です~^^来年の2月、グランメッセ熊本のすぱいすフリマね。詳しい事わかったらまたここでお知らせします出店する為に50匹以上を目標に編みまくろうと思ってますwww通販やってます^^スワリクマあるよ!
2014年12月14日
コメント(0)

気付けば世間はクリスマスムードが始まっておりました…最近ずっと放置しっぱなしで、「もうコイツ駄目じゃないのかww」って思われてるかも…失速してたわけでは無いのです^^;むしろ頑張ってたのよおおおあれほど無い無い(T_T)言ってた毛糸が冬到来で選び放題!手芸店へ行くとヤル気がUPする時期ですなあ~お金足りねぇ…彩りの為に写真貼りまくっておこう。まずはイキナリあみぐるみと呼べない代物だけどブローチたくさんちょっとシックな色のストラップオーダーで作ったタコたくさんフクロウ(ん…?これ前に貼ったっけ?)おや^^;貼りまくる という程でもなかったwwwホントはもっともっと編んでるのよー写真整理したらまたUPするぞ通販やってます^^
2014年11月22日
コメント(0)

どひゃあwww気付いたらもう10月じゃないかかああww前回の記事で「暑中お見舞い~」とか言ったまま放浪してました元気にしてたよ。暑さに負けずに編みまくってました。とりあえず久々のご挨拶代わりに、最近?の作品をいくつか貼ることにしようインテリウサギこのタンポポ的な明るくて薄く白い粉がふいてる様な黄色が気に入ってるんだけどメーカー廃番で在庫限りの毛糸で、この前私が買ったので終了してしまいました。実に残念~。もうちょっと残ってるんで大事に使ってマスイロキチピンクとブルー。イロキチは糸作りが面倒だけど、少々大物編んでも何故か飽きが来ないんで好き。デタラメの様でいてそうでもない感じで色混ぜてます。ドンキー(サムライブルー風)タテガミがやや長めでなかなか男前な感じ?アントワーヌ毎年編んでるトナカイ君。今年の第一号!シーズン物は余ると切ない(笑)ので毎回数は少ないです…こんなかんじ。もっと色々作ったけどまたおいおい紹介させてくださいましm(__)m
2014年10月02日
コメント(0)

暑中お見舞い申し上げます~^^ク●暑い!(^O^)/ いよいよ本格的に毛糸の入手が困難になってきたよ\(^O^)/手芸店にいっても夏真っ盛りだから夏用のコットンとかレース用のほっそいのしか無くってですねえ私の大好きなウール混とか無いんですわ…いや、超高級糸とかでならあるんだけどね。手が出ませんwwwお盆過ぎると秋物が入り始めるはずなので期待してるところそれまで手持ちのをやりくりいたし候(゜∀゜)てなわけで沢山ある極細糸を総動員してミニサイズ量産してますピヨピヨ…ピヨピヨ30匹船に乗るピヨピヨ30匹漂流する30匹全部色の組み合わせが違います^^大きさは…5cmくらいですかね?ストラップやキーチェーン等のパーツはつけてなくて、ただコロコロと自由に遊べる小さいあみぐるみにしてみた子供の頃お祭でヒヨコとか売ってたけど今はどうなんでしょ?通販やってます^^
2014年07月24日
コメント(2)

毎日のようにウサボーイを編んでたらこうなりました^^何匹かはグータラして壁にもたれてるけど、本気出せばちゃんと自分で立てますよ!しかし集まると色がゴチャゴチャしてしまってなにがなんだか…(-_-;)でもまだ途中のやつもあるのでもう少し増える予定通販やってます^^ウサボーイもあるよ!^^
2014年06月24日
コメント(0)

ベリー系です!イチゴやらブルーベリーやらで美味しそうな色合い。ブルーが男らしいサムライならピンクは……若干オトメンかと思いますwwこういう色合いのデザートが食べたいよ~パフェとかアイスクリームとかゼリーとかetc.通販やってます^^ウサボーイもあるよ!
2014年06月19日
コメント(0)

流行に乗ったわけではないのですがww涼しげで男らしいウサボーイ君の新作^^青系の毛糸を総動員したぞー!夏に向けて涼しい色合いでも…と思ったんだけど今日は一日中雨でとっても寒かった…足が冷たいよ(T_T)顔はとっても可愛く仕上がったと思います~通販やってます^^
2014年06月17日
コメント(0)

またまたご無沙汰いたしておりますm(__)mはて、テレビで梅雨入りしたよ~って聞いたような気がするんだけどあんまり降って無い熊本県です…洗濯物はよく乾くのにあんまり暑くないというありがたい気候!こんなんがずっと続けばいいのに~まあジメジメも酷暑もこれからなんですが…wそしてタイトル通り、そろそろ手持ちの毛糸を編み倒しそう~(-_-;)今日ご紹介するのは残り少ない毛糸を総動員したあみぐるみ達です!…と言っても見た目はいつもの色づかいととちっとも変らないんだけどねちょっとずついろんな色で超カラフル!こういうグラデーションものは編んでる時楽しいですオシャレな緑と黄色。野の花とかハーブのイメージで夏はコレでしょう。涼しげな青個人的に美味しい色合いちなみに今圧倒的に残り少ないのは、赤と黒とミドリ系ですね~ピンクと黄色もやがて枯渇するwww重い腰上げて毛糸探しの旅にでるとしますか…目玉はまだ山ほどあるんだけどね!
2014年06月13日
コメント(2)

たまたひと月振りの更新でございますwwwボンヤリしてたら連休が終わったある…orz(いや…元々連休なんてありませんが)みなさん如何すござれましたでしょうか~^^毎年の事なんだけど手芸店の毛糸コーナーもすっかり夏仕様になってきて愛用の糸がどんどん店頭から姿を消して焦るよぉぉぉ(T_T)もちろん買いだめもしてるんだけど使用頻度の高い色…白・赤・ピンク等の順にあっちゅーまに無くなってしまうのよねてなわけで最近の作品などをナンチャッテ宝石の副資材を見つけたのでイロキチ君に使ってみたよ!キラキラ~☆ガラスとかではないですw(多分プラスチック?)なのでキラッキラでは無いです…でもオモチャにしては綺麗(^O^)/通販やってます^^
2014年05月18日
コメント(0)

桜もとっくの昔に散ってしまい、時々もカエル鳴き始めた熊本県よりご無沙汰(^O^)/昼の暖かさといったらもう初夏じゃないの?といった風情でして。それでも朝晩や室内なんかはヒンヤリしてて…まだ時々コタツのお世話になっております…m(__)m今日はこんなのUPするYO!ブローチ?バッヂ?最近調子に乗って沢山作ってたりします^^目玉は主に縫い付けタイプの動眼。ホッペの刺繍とリボンやビーズのアクセサリーでおめかししておりますもちろん普通のあみぐるみも並行して編んでるよ!
2014年04月17日
コメント(0)

先日UPしたウサギ花火の中にこんな地味な子がいました気付いたかな~?ケータイ小説風?な言い方だと、「地味子」いや…ケータイ小説は読んだ事ありませんスミマセンm(__)m基本ポップな色づかいが好きな私ですが、毛糸の色が揃ってる時はこういったセピア調も楽しんでおりますちなみにセピアーノってのは名前ね。この作品前後のは「○○ーノ」っていうのが多いです。「○○ーノ組」とか「○○ーノ系」とか「チーム○○ーノ」とかそんな感じでおk^^;
2014年03月25日
コメント(0)

USGはウサギって事で…若干語呂は悪いけど、字面はアイドルっぽいかな~なんて★ずら~ソファの上に左から編んだ順に並べていきます。これ以上並べたらカーテンの開け閉めで落っこっちゃうwww兵馬俑。この前世界遺産の写真集で見たので影響受けてみた。でもこれはどっちかというとノアの箱舟というか満員電車というか… ヒュルヒュルヒュル~どーん!ウサギ花火背景がフローリングの木目ってのがイマイチか…以上。ちょっと遊んでみましたの巻。
2014年03月12日
コメント(2)

あれ…ひょっとして一カ月ぶり……www2014年もあっという間に三ヶ月目ですか~早いよ…あったかくなったり寒くなったり忙しい時期ですな。とりあえずコタツアトリエからはまだ抜けられません~さて私の作品の実物をまだ見た事無い方へ朗報(嘘つけ!)これはTouchウサギなんだけど、身長は耳からつま先まで約18センチ。この手は私ですw一般的な成人女性の手よりちょっと小さめらしい……(-"-)一番沢山作ってるスカートウサギもだいたいこの位の大きさこれが基準になってる感じ?大きいか小さいかの判断はこの辺でやってます~ちなみにスカートウサギは只今ガンガン生産中…見栄えするような大群になったら写メUPするよ!!
2014年03月03日
コメント(0)

てなわけで…ネコをばUPうわー写真がでけえww実物よりでけえww あみぐるみ…ではないのですが、ブローチ?裏に安全ピンを付けてます。大きさはだいたい5cmくらいだろうか…こういうのを最近また作り始めました~あとはストラップをどんどん作ってますwwwパーツがもうすぐ無くなるので焦る…買いに行かなきゃー寒いけど
2014年02月04日
コメント(0)

…のっけからイイ大人がスイマセンm(__)mニャン♪とか言ってみたけどウサギの写真を貼ります…大きめのウサギの女の子。何だかレトロなポテっとした色合い…表現下手でゴメンm(__)m写真では見えないけどスカートはいてますもちろんパンツは純白です(笑)こういう軽くて明るい色合いも好きなんでまた作ってみた~お目々は差込みタイプの茶色。眼力がちょっと弱まるというか…優しい感じの目元になるので重宝通販で買ってます。(…これだけ何故か写真がデカイな…)定番のイロキチくん^^ものすごいカメラ目線だなおい…wwwしつこく書くけどこの青いボタンがホントお気に入りでした☆ハンドメイドイベントかフリマで買った古道具です。もう同じのには出合わないだろうな~通販やってます^^
2014年02月01日
コメント(0)

少々遅くなりましたが、今年最初の作品をば…定番のイロキチ編んでみたよ~デカイ方です。1月4日生まれ^^手足に茶色使ったので名前はチョコレート大事に使ってきた青いボタンはこれで終了。この青なのにポッテリとして暖かい感じが好きなんだけど雑貨屋で買った古道具なので、同じのはもう入手できないだろうなあ~それにしても…なんか写真うつりがイマイチな感じw色がぼやけてますなあw本当はもうちょっと綺麗な色合いなのに~(>_
2014年01月09日
コメント(2)

あけましておめでとうございます~(゜∀゜)みなさん楽しいお正月を過ごしましたか~?熊本はお天気も穏やかで、マッタリとしたお正月でしたさてと、新年一発目なので初編み作品でも…と思ったけど編み初めが遅かったのでちと間に合いませんwwwwとりあえず正月気分の3日までにご挨拶だけでもと思った次第(年の初めから計画性がイマイチですなw)そうだ~初買い物でいいものゲットしたよ!行きつけの手芸店で、毛糸ザルに盛り放題1000円ってのやっててね直径約25センチ位で浅くてお皿みたいなやつだったんだけどちょうど、よく使う太さの白が沢山あったんでトライしてみたよ☆どーん!と18玉なり!いやー普段の値段からすると相当おトクですわ~白のやつばっか狙ったんでもう白は残って無いかもwww白は顔のとこや手先つま先…そしてパンツで必要なのでこれで当分は助かる~(^O^)/あとナチュラルな感じのベージュもゲットしたので嬉しいなっと☆写真も毛糸のだけではあれなんで年末の作品だけどいい顔のやつがあるのでこれはマジでチョー可愛く出来たなあ…と自分で褒めてますwwwてなわけで、今年の第一号は近日中に…今年もなにとぞよろしくお願い致しますm(__)m
2014年01月03日
コメント(2)

ボンヤリしてたらもう2日で2013年も終わりなんですねwww今年…特に後半は更新を怠ってしまって「生きてんのかYO?」状態だったなあ…と反省しておりますm(__)m明日はもう多分更新出来ないと思うので今のうちにご挨拶wwしかし、作品づくりに関してはむしろよく頑張った一年だったかな委託や通販やフリマでも沢山の作品が旅立って行ったしオーダーも例年以上に頂きました。ホントにありがとうございました。みんないい子で元気にしてるかなー?あみぐるみは…110匹くらい、ストラップはカウントしてないけどそれ以上編んだと思いますwww今年も腱鞘炎とは無縁に過ごす事が出来て良かった良かった!来年も頑張って編むぞ~更新ももうちょっと…今度こそもうちょっとマメにやるのでまたちょくちょく遊びに来て下さいませ☆
2013年12月29日
コメント(0)

\ もう終わったんだよ /スイマセン…m(__)m今日仕事だったもんでつい(笑)夜更かしばかりしてるんでサンタさんなんて来ない我が家です~
2013年12月24日
コメント(0)

またサボってしまたある!!お久しぶりです!今年も気付いたらもう一か月切ってたのね~うわあああwww寒くなったねえ~コタツもとっくに出して、今編物活動の拠点としております(超ジャマ!)ところでちょいと前に某所でドデカイ編みぐるみの写真を見てしまってもう…心惹かれて仕方ないでござる!多分2歳児くらいあるんじゃないかってくらいの大きさ(゜∀゜)あんなの編んでみたい…!自分の為だけに!!!!ってwwwとってもムラムラしてるんですが綿と毛糸…いっぱい要りそうだな…って材料費で軽くひるんでる次第でありますm(__)m私が今まで今まで編んだ最高の大きさは…多分ウサギの耳の先からつま先まで30cmちょいだと思うんですねぇせめて、それよりちょっとでも…45cmくらいのやつできんかなwって納品用の定番作品編みつつ、合間にチマチマやり始めてますこれ頭。写真ではわかり辛いけど、編み針と比較してどうかな~?今までの中ではかなり大きめ☆そして体。これまた編み針といっしょに撮ったけど大きさわかり辛いなあwwwとまあ今ん所頭と体だけできております基本的に出番が無くてしまいっぱなしにしてた糸を使用よって色の計算がかなーり適当です。ゴチャゴチャしてる割にはカラフルさには欠けてる感じ?自分用の一点ものにしようと編み図を取らないで制作してるんだぜ☆完成は犬かウサギか謎の動物の三択になりそうです…年内に出来るんかな…www?
2013年12月04日
コメント(0)

ここんとこずーーーーーっとストラップばかり編んでたよ。カゴに盛ってみたらなんだか満員電車のようwww「ぐええ苦しいお…」「ちょっと君ww足踏んでるんですけどっ!!」「うわあw誰か落っこちたぞ!」「ほっとけ!」満員電車というか…救命ボートだねえ…全員無事に委託先へたどり着きますように。
2013年11月05日
コメント(0)

びよーんびよよーんびよよよーんびよよよよーんびよよよよよーんひたすら胴が長いシリーズです…wwwニギニギというのは、長い胴をどうぞ握って下さいという意味です。ヨロシクね!!《補足》ニギニギ犬は市販の既存キャラクターの模写作品です。(……似てるかどうかは別として…)通販やってます^^
2013年10月25日
コメント(0)

画面向こう側から順番に。緑 アコガレ(高いからw)のハマナカさんの糸赤 最近よく買ってる輸入物の糸。真紅に近い黄 気に入ってたけど廃番になった模様…(T_T)水色 同じ編み図なのにひとまわりデカイwwwピンク 今一番気に入ってる黄色っぽさのあるピンク橙 オレンジとミドリってついやっちゃう組合せこういうきれいな色でそろえるとアイドルグループか戦隊ヒーローみたいね^^通販やってます^^
2013年10月19日
コメント(0)

作品が出来上がったら、ひとつずつ写メを残してるんだけど…最近お構い無しにポンポン放り込んでたら、なんだかSDカードのデータがズッシリ重くなってきましたwww(まだガラケー使用中ですのよ★)この夏は更新もサボってたし、整理がてらに夏から秋にかけて編んだのをいくつかチョイス!その前に、気の早いサンタさん第二弾wちょっと高かったけどいい感じのカラシ色の糸をみつけたので^^友達にあげたシマジゾー。手足を長く改良したらいい感じに!ダイソーで買った椅子に座っております濃いピンク…というか赤紫の女の子ウサギこの毛糸はどの色も光沢があって発色がよくて編みやすかったイロTouchこんなに可愛い顔に仕上がるのは稀!!!自分で言うぞ!←元祖イロキチ時々編みたくなるこのヒョロ長さ。昔フリマでお客さんに「その長いの見せて下さい」って言われた事が…長いの、か……確かにwwwてなわけでランダムにUPしてみた。てか…あまり目新しいものは無いね…www
2013年10月08日
コメント(0)
全382件 (382件中 1-50件目)


