全8件 (8件中 1-8件目)
1

東条英機 遺書 最後に彼は何を語ったのか 戦後70年余りを過ぎた今、彼に対する海外評価の変化とは?東條英機は日本の敗戦を象徴するスケープゴートにされたのでしょうね。 日本史上で最も誤解されている人物の筆頭に挙げたいくらいです。 歴史は勝者が書き綴るものですが アメリカは詰めが甘かったと言わざるを得ない。全てはアメリカによる制裁が日本を追い込んだ 日本は戦うしかなかった 真の戦犯はルーズベルトだ興味深いコメントだなー!!
2019.03.22
コメント(0)

やーかっこいいなー10月16日(日) 平成28年度観閲式 総合予行女性自衛官は、凛々しくて素敵であり、とても頼もしいです。納得!!女性自衛官格好いい、男性自衛官と力合わせ助けあってこそ、強い日本にそして世界の平和に手をかして下さいね、よろしくお願い致します。!!!。。。もっともだ!!では見てみようジャン!!
2019.03.18
コメント(0)

自衛隊オタクにぜひおすすめね。スピーカーと音楽隊の位置関係で音ズレがあります。そんなの気にしない気にしなーい!!
2019.03.16
コメント(0)

自衛隊オタク必見4 件のコメントコメントが少ないのはTVでやっていない証拠。日本の国は誰が守るのか?日本の国は誰が守るのか
2019.03.15
コメント(0)

ホンマかいなあの山口百恵がかー???人生何があるか分からないなー
2019.03.15
コメント(0)

2011.03.11東日本大震災時マリンゲート塩釜の2階から撮影した津波が押し寄せる瞬間を撮影しました。自然の恐ろしさをつくづく感じるビデオです。ようやく家にも電気が通いアップロードすることができました。先にアップロードしたものはiphoneからアップロードしたものですが、長く撮影していなかったのでこちらのビデオがまさに正式版です。
2019.03.09
コメント(0)

今から62年前の音楽かリアルには映画館では見ていないなー団塊の世代かな!!267 件のコメントが面白いな。時代を感じるね。
2019.03.02
コメント(0)

今日は10時半から3周。1周目は朝ごはんが足りないのかすでに小暴れ中。走り回ったり部屋に催促しに行ったりと大忙しのシャンシャン。最後に丸太でイヤイヤ~とするのが見れました。 シンシンとリーリーは長い朝食中。しっかりと食べてました。3周目では竹が無くなったリーリーが残骸から一生懸命漁って探してます。ワシャワシャと探している姿も可愛いのでお楽しみに。
2019.03.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

