有明の詩(ありあけのうた)

有明の詩(ありあけのうた)

2004/07/02
XML
カテゴリ: お月見ぽえむ










  愛する人よ。

 一緒にいてやれないこの僕をどうか許しておくれ。 
 これが僕らの運命かもしれない。
 こころが悲しみでいっぱいでも、なおも溢れ出てくるよ。

 君にあげるものは何もないけれど、
 すばらしい君との思い出を残してゆくよ。

 これが君と生きた僕の証し。

 僕はこれから月の光になるつもりだ。

 だから、
 僕がいなくなっても、いつまでも寂しがっていてはだめだよ。
 君には明日という未来があるからね。

 悲しい想いや寂しい想いが続いた時は、
 どうか満月を見上げておくれ。

 僕はいつでも月の光の中にいるんだ。





  愛する人よ。

 先に行ってしまう僕をどうか許しておくれ。
 これが僕の運命かもしれない。
 泣いてくれるな。こっちまで辛くなる。

 君にあげるものは何もないけれど、


 これが君を愛した僕の証し。

 僕はこれから月の光の中へ旅立ってゆくよ。
 月の光となっていつまでも君を見守り照らし続けたいからね。
 だから、
 僕がいなくなっても、いつまでも悲しんでいてはだめだよ。


 悲しい想いや寂しい想いが続いた時は、
 どうか満月を見上げておくれ。

 僕はいつでも月の光の中にいる。

 それが僕の笑顔だから。


    愛する人よ、ありがとう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/31 11:15:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[お月見ぽえむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 『 月の笑顔 』(07/02)  
朔月 さん
胸が熱くなりました。

聞こえる筈のない声が遠くから聞こえたような気がします。
心の中の堅い氷が溶けて、涙に変わりました。

心に響く言葉を ありがとう。
(2004/07/03 08:12:45 AM)

Re[1]: 『 月の笑顔 』(07/02)  
朔月さん

>胸が熱くなりました。

>聞こえる筈のない声が遠くから聞こえたような気がします。
>心の中の堅い氷が溶けて、涙に変わりました。

>心に響く言葉を ありがとう。
-----
 朔月さんへ

 朔月さんが臨む満月は
 いつもやさしいひかりとなっています。
 満月の光がいつも朔月さんにやさしい何かを
 訴えかけているのでしょう。

 夏のお月様は温かいのですねー。(^^)
       書きこみありがとうございました。 (2004/07/04 11:14:11 PM)

Re: 『 月の笑顔 』(07/02)  
エアロミーゴ さん
 大切な人を亡くしてから1年が来ようとしています。最後の笑顔が素敵でした。
 今一度天から降りて来れたならどうしてあんな素敵な笑顔が出来たの???と、聴いてみたい!!!。
 胸にすがって泣きたい!!!。
 男らしくて、優しくて、ハンサムで、私をこよなく愛してくれた人 月になったんでしょうか???。 (2004/07/08 08:58:15 PM)

Re[1]: 『 月の笑顔 』(07/02)  
有明のりたろう さん
 エアロミーゴさん

> 大切な人を亡くしてから1年が来ようとしています。最後の笑顔が素敵でした。
> 今一度天から降りて来れたならどうしてあんな素敵な笑顔が出来たの???と、聴いてみたい!!!。
> 胸にすがって泣きたい!!!。
> 男らしくて、優しくて、ハンサムで、私をこよなく愛してくれた人 月になったんでしょうか???。
-----
 エアロミーゴさんへ

 「最後の笑顔が素敵」だったのは推測ですけど
 全てを受け入れ、許し、肯定的に考えられた
 結果だと思います。
 それはとっても難しいことですね。

 あなたをこよなく愛された人は
 この世界の愛になったのでしょう。
 月の光にすがたを変えて
 逢いに来られたんだと思います。
         書きこみありがとうございました。 (2004/07/10 02:08:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: