PR

コメント新着

(´・ω・`)@ 初めまして☆ 3Zと攘夷両方貰いますね~(笑) すいませ…
サクラ@ はじめまして!! バトン探してたんです! そしたら…こ…
うさ@ ぎゃあああああああああ ↑のタイトルすみません>< もう最高です…
あんり@ おじゃましまさァ どうも、あんりっていいます。 素敵なバ…
pear。 @ Re:ゆうさん お返事が大変遅くなって申し訳ありません…
ゆう@ 読みました 私も読みました。 親友占い、私は土方で…
pear。 @ Re:2pointさん 記事読んでもらえて良かった^^ 今後も…
pear。 @ Re:2pointさん ありがとうございまーす(^o^) あのMADは…
2point@ 情報ありがとうございます! 毎度ジャンプ情報ありがとうございます!…
2point@ 大好き銀さんMAD!マイリス1,000越えおめでとう! お祝いコメが遅くなってすいません!マイ…
2007/04/15
XML
カテゴリ: 感想【映画】
東野圭吾さん の小説 「変身」 、映画化作品です。



制作年度:2005
制作国:日本
出演:玉木宏/蒼井優/佐田真由美/山下徹大/松田悟志/釈由美子/北村和夫
監督:佐野智樹
脚本:よしだあつこ
音楽:崎谷健次郎
原作:東野圭吾

事故によって世界初の脳移植を受け、一命を取り留めた青年。自分の中の何かが変化し、献身的な恋人への愛をも失い始めた彼がたどる悲劇を描く。東野圭吾の原作を、玉木宏主演で映画化したミステリアス・ラブ・ストーリー。

原作はこちら。

著者: 東野圭吾
出版社: 講談社
サイズ: 文庫
ページ数: 382p
発行年月: 1994年06月

画家を夢見、この世にかけがえのない存在として恋人を愛していた青年、成瀬純一を不慮の事故が襲った。そして世界初の脳移植手術。彼のなかに他人の脳の一部が生きているのだ。やがて―彼の心に違和感が生じ初める。自分は一体何者?迫りくる自己崩壊の恐怖。君を愛したいのに愛する気持ちが消えてゆく…。

昨日、蔦屋に行ったら、DVDレンタル半額だったので、勢いあまって5本も借りてきちゃいました。
大変だ~( ̄□ ̄;
っつーか、バカだ~( ̄口 ̄;;


しかも 全て邦画

もともと邦画ってほとんど観たことなかったんですが、最近は小説原作の邦画を観るのが結構好きなんです。

でもやっぱりちょっとがっかりしちゃうことが多いですね。
原作を知らない方が素直に観れる 、ってことだと思うんですけど。


ごめんなさい。。。

こういうマイナスレビューってあんまりしない方がいいのかもしれないけど、基本的に自分の感想を記録する方がメインの趣旨だから、申し訳ないけど書き残させて頂きますm(__)m

この原作を読んだのは随分前(大学生の頃かな~)で記憶があいまいなのですが、その後 東野さんの作品に嵌るきっかけとなった本の一つ です。
もう1冊は 「パラレルワールド・ラブストーリー」
そしてこの2冊は誰かに貸したまま返って来ず行方不明。


うろ覚えですが、 脳移植によって精神を侵食されていく様 がもっと細やかに描かれていたような気がする。

自分が自分でなくなっていく、徐々に自我が失われていく恐怖。

そこに焦点を置いて、 もっとサイコホラーちっくに仕上げて欲しかった です。

なんかねー、 ラブにスポット当てすぎ

蒼井優ちゃん、かわいいけどね。
お嬢ちゃん、中学生? っていうくらいかわいらしい。


玉木宏が好みじゃないからか?!
「ウォーターボーイズ」の玉木宏は良かった!
でもやっぱりブッキーの方が。。。


それと、ドナーである 銃撃犯の非情さや凶暴性が中途半端 、というか。。。
映画では、反抗に至る何かかわいそうな理由があるんですけど(原作もそうでしたでしょうか?)、それだと、移植後の暴力性に説明が足りない。

この作品、大好きだっただけに、何か 陳腐なラブストーリー になってしまったのが残念です。




あ、あった、あった。

ヤングサンデーコミックス
『HE∀DS』

著者: 間瀬元朗 /東野圭吾
出版社: 小学館

全4巻


ヤンサンかー。
連載開始の時に見かけた覚えがあります。

映画よりこっちのが面白そう♪

この漫画家さん、最近目にした覚えがあるなー、と思ったら、 「イキガミ」 の作家さんですね。
確かドラマ化されるって記事を新聞かネットかどこかで目にして、気になってチェックしたところでした。
あれ、でも探してもドラマ化の話がヒットしないナ。。。

同じマンガ原作のドラマでこの春始まった、 「ライアーゲーム」 が面白そうですね。
観ないけど、マンガ喫茶で読むぞリストに追加しよ。



映画「変身」公式サイト へリンク。
⇒Wikipedia 東野圭吾 ページ。
⇒Wikipedia 変身 (東野圭吾) ページ。



にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ にほんブログ村 漫画ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/15 04:55:15 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


原作はおすすめの一冊でしたね  
なみへい500  さん
あまりおすすめじゃなさそうですが蒼井優も玉木宏もわりと気に入ってるので、たぶん原作読んだ後で観ると思います。

蒼井優は上野樹里主演の「亀は意外と速く泳ぐ」でめちゃ良い味を出していて、良い意味でかなりしたたかな女優さんだと思いました。
(2007/04/15 05:54:21 PM)

うんうん  
たつひ6  さん
わかる×2
映画はやっぱり原作には勝てないんですよね、基本的には。しかも、原作読んで映画って、私も最近よくやってます。なんかどーやって映像化してるのか興味わいちゃうんですよね。意外に、自分が知らないだけで、映像化されてるものが結構あってビックリします。ちなみに、だいぶ前に日記に書いたバッテリーは今映画やってますけど、映画もだいぶよかったっす!!
(2007/04/15 10:43:51 PM)

Re:原作はおすすめの一冊でしたね(04/15)  
pear_picture  さん
なみへいさん、こんばんは~

>あまりおすすめじゃなさそうですが蒼井優も玉木宏もわりと気に入ってるので、たぶん原作読んだ後で観ると思います。
すみません、ネガティブなレビューしちゃって。。。

>蒼井優は上野樹里主演の「亀は意外と速く泳ぐ」でめちゃ良い味を出していて、良い意味でかなりしたたかな女優さんだと思いました。
昨日、コレ、タイトルに引かれて手に取りました。
本作も確かに蒼井優ちゃんの演技は良かったです。
CM以外で演技見るの初めてだったので感心しました。
(↑レビューに書けよ、って感じですが--;)
(2007/04/15 11:02:28 PM)

Re:うんうん(04/15)  
pear_picture  さん
たつひ6さん、こんばんはー

>映画はやっぱり原作には勝てないんですよね、基本的には。しかも、原作読んで映画って、私も最近よくやってます。なんかどーやって映像化してるのか興味わいちゃうんですよね。意外に、自分が知らないだけで、映像化されてるものが結構あってビックリします。
あ、「ZOO」は観ましたか?
あれはオススメですよ!
乙一ワールドが映像で観れます。

>ちなみに、だいぶ前に日記に書いたバッテリーは今映画やってますけど、映画もだいぶよかったっす!!
「バッテリー」未読です。すごい売れてますよね。
冊数多いから映画から入ってみようかな。。。
(2007/04/15 11:08:01 PM)

Re:映画「変身」 東野圭吾原作  
たつひ6 さん
ZOOもあるんだ?
映画ですか?もしかアニメ?
ZOOは私が未読です。笑
それはチェックせなあきまへんね。(^^ゞ (2007/04/16 02:13:13 PM)

Re[1]:映画「変身」 東野圭吾原作(04/15)  
pear_picture  さん
たつひ6さん、こんばんは♪

ZOOは短編集ですが、その中から実写で4編、アニメで1編を別々の監督によって映像化したオムニバスになっています。
かなりオススメですよ~
(2007/04/16 08:49:06 PM)

Re[1]:原作はおすすめの一冊でしたね(04/15)  
なみへい500  さん
pear_pictureさん
>すみません、ネガティブなレビューしちゃって。。。
いへいへ ネガティブさでは負けません。(笑)

「ZOO」も観られたんですね。期待してなかったのですが結構良い作品でした。 (2007/04/16 11:13:13 PM)

Re[2]:原作はおすすめの一冊でしたね(04/15)  
pear_picture  さん
なみへいさんのレビュー拝見しました!
そちらにコメントさせて頂いてもいいですか?
って、もうしちゃったので事後承諾デス。スミマセンf^^; (2007/04/17 12:39:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: