NOSY POSY の日記

NOSY POSY の日記

2007/10/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ノージーが4歳を迎えた。親としてこんなに嬉しい日はない。風邪を引いたり怪我をしたり、ヒヤヒヤしながら、それでも少しずつ大きくなっていく我が子の成長が本当に嬉しい。神谷美恵子の著書の中の「親になるという事は、人としての弱みを握るという事である」というのが、少しずつ分かって来ている気がする今日この頃。
 ノージーは最近随分変わった。赤ちゃん時代を卒業して真の子ども時代に突入した感がある。子どもらしいありあまったエネルギーで様々なモノを創造し、破壊し、再構築する。今度こそ、幼稚園に行っても大丈夫と思える。うるさいけれど、私はそんなクレイジーな彼女が面白いなあと思う。これからどんどん自分の個性を前面に出していって欲しい。少し離れた所から見守って行きたい。
 未だノージーの頭の中はファンタジーの世界で、文字を覚えるとか、数字への興味とか全くないらしい。私もなるべくそのまま教えずにいこうと思っている。
 アンデルセンを読み始めたノージーは、「神さまっているの?」「どこにいるの?」と聞いてくる。私は「お空にいて私たちを見ているんだよ。良い事をしたり、悪い事をしたりするのをいつも見てるんだよ。悲しい時とか怖い時には、ちゃんと見守ってくれているんだよ」と言う。人によって解釈は違うし、もちろん宗教観なんかも絡んで来る話なんだけれど、私はやっぱり神さまって本当にいる気がする。神棚の清掃、榊を買いに行くのが小さい頃からの仕事だった。すぐに物を紛失してしまう私はその度ごとに「神さま、お願いです。宝物の消しゴムが机の下から出てきますように」と祈っていた。神さまがいくつも私の宝物を見つけてくれた。

 「この山場を越えたら、あんなに大変だった、とゆっくり日記を書こう」と思って3週間が過ぎた。ノージーと坊主が同時にひどい風邪にかかり、治りかけたなあと喜んだのも束の間、ノージーは浸出性中耳炎に、坊主はクループ症候群になり40度を超す熱が3日間続いた。こんな時に限ってオット君の仕事は残業続きで夜中近くにしか帰れない。私はひどいつわりの真っ最中(そうそう、妊娠しました~)。二人を連れて小児科、耳鼻科通い。うつしても悪いなあと思うから、近所の友達にヘルプも頼めない。名古屋は遠い。フロリダはもっと遠い。こんなに大変な時を過ごしているのは世界で私だけだと泣けて来て、ぐったりしている坊主を見て泣けて来て、その横で「ママ、見て見て~」とふざけるノージーを見て泣けた。小さい頃のように「神さま」と手を合わせた。
 青春時代に振られてずたずたに切り裂かれた心も、留年して泣いた日々も、時間の経過が私を癒してくれた。そして今回も、やっぱり時の流れが私を救ってくれた。ノージーの耳はなかなか良くなる気配はないけれど、今は二人ともピンピンしている。心の底から嬉しい気持ち。あとは私のつわりが終わるのを待つのみ。
 「あんなに大変だった」と書きたかったわりに、10数行で終わってしまう。私の辛い事なんて、そんな物なんだ。ははは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/22 09:31:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神さま(10/22)  
よーぴー さん
私も、何かあると「神様仏様~」ってよく神頼みしてる。別に宗教とか、そんな深い話は抜きにして何かにすがりたい時ってあるよね。
それにしても大変だったね!私なんて子供一人、しかも実家から徒歩7分の所に住んでても親に助けてもらうことあるけど、子供二人、しかもお腹の中にも一人、更につわり中。あんたは偉い!!!
本当に尊敬するわぁ。
やっぱりさ、何人産んでもつわりってあるんだね(涙)つわりの辛さって慣れるもん?それとも子供がいたらつわりなんて感じないくらい忙しいのかな。
つわりで自分の体調が悪い時に、子供や旦那に対してイライラしたりする?
子供はすごく可愛くて、もう一人欲しいんだけど、つわりがねぇぇぇ。 (2007/10/25 09:12:09 PM)

よーぴーへ  
いつも返信しないから、これ読んでくれるか分からないけど、私の場合は3回とも同じくらいすごいつわりだったよ、、、。徐々に軽くなったって人もいるし、友達で4人目妊娠してる人は今9ヶ月目でまだつわりがあるんだって。いろいろだよね。ほんと、つわりきついよね。よーぴーもきつかった?子ども達いたって、辛い。余計辛い時もあるよ。だって、子どもって待ったナシだもん!!でも、トイレで吐く私を二人で「がんばって!ママ~!」って応援もしてくれる。旦那にも当たりまくり!ぷぷぷ。帰宅恐怖症になったらどうしようって感じ。あ、そういえば、最近帰りが遅い、、、!?でもでも、子育ては一人目が一番辛いよ。どっかのおばちゃんが言ってた言葉をよく思い出すんだけど、「母ちゃんが頑張って子育てしんで、誰がいい子に育つもんか~」って。子育てってほんと大変だけど、お互い愚痴吐き出しながら頑張ろうぜ~。 (2007/10/26 08:05:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

NOSY ママ

NOSY ママ

Favorite Blog

lovefamily.com lovefamily.comさん
四人家族って素敵~ たるく7211さん

Comments

よねみ@ (゜o゜) つたさんはいつも迷いがないよねー。 私…
よーぴ@ Re:好きな事(07/24) Youの弾き語り、是非聞いてみたいわ♪ …
NOSY ママ @ Re:あ、なんか耳が痛い・・・(05/11) よねみさん お元気ですか?ほんと、ジュ…
よねみ@ あ、なんか耳が痛い・・・ なんか今回耳が痛いです。 自分もできて…
NOSY ママ @ Re[1]:たけのこ(05/11) よーぴさん おお元気だったかい?仕事が…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: