RIKIにっき

RIKIにっき

2006.03.15
XML

 毎夜毎夜、愛する『弟』・くじらのぬいぐるみの『くじくじ』(略して『くじー』)を枕元に置いて寝る息子。

 そんなくじーのしゃべりを担当するのは、息子自身だ。

 「くーじ、くーじ!」と鳴かせながら(って、くじらって鳴くっけ…??)、自分のほっぺたにくじーの口をくっつけて、「パクッ!」(⇒くじーがほっぺたに噛み付いているところの表現)。
 くじーを上下に揺すって、「プリプリプリ」。
 そこで自分の膝の上にダッコ状態にして、「ポチョン!」(⇒ほっぺたを噛み切った状態の表現らしい)。
 さらにその位置でくじーを上下に動かし、「うまうまうま、ゴックン!」。
 最後にお辞儀をさせて、「ごっつぉーさまでした☆」。

 …つまり、『くじーは、ボクのほっぺたをエサにしている』という設定が、息子の中にできあがっているのだ。


 息子の中では他にも、くじーに関していろいろ設定が出来上がっている。


 その設定によると、くじーは今小学1年生、らしい。
 しかし、『1年生』のはずのくじーの話し方は…、

 「に~いぃ~(ちゃん、つまり息子自身のこと)、ボク、くじぃ~だよぉ~~ 一緒にあ~そ~ぼ~うよぉ~~!」

 かき混ぜすぎた納豆のようにしつこく糸を引く、 ネバネバぁ…、な、『ヘンな幼児しゃべり』。
 そんな1年生、おらへんって…。(-_-;)


 だもんで昨夜、例によって息子と隣同士の布団で寝る私は、息子に言ってやった。

 「あのさぁ~、くじーはあんたの1コ下なだけなんやろ? もうちょっとしっかりしゃべれるんちゃうん?」

 布団の中でしばし考えた息子はおもむろに、枕元のくじーを持って、話し出す。

「やあ、ボクくじー。ハンサムで、とってもカッコいいんだ

『しっかりしている』というより、ただの『キザ』男!

 しかも、「ハンサム 」ってそのアクセント、ヘン!!
 「ハンサム」や、普通は下がるんや。


 「ハンサム、ハンサム、ハンサム、…」

 何度も「ハンサム」という言葉を繰り返す息子。
 OK、OK。もういいよ。
 ほなもういっぺん、『くじー・小1バージョン』しゃべり、スタート!

「やあ、ボクはくじー。とっても 『ハムサンド』 で、カッコいいんだ

・・・は、『ハムサンド』…????

 頭の中に、パンに挟まれたくじーの姿がボッと浮かんで、思わず大爆笑した私…、ひー、笑いすぎて涙出てきた☆

 言い間違いに気付いた、息子本人も大笑いしている。
 ようやくそれが落ち着いたところで、息子は言った。

 「かあ(さん)、くじーはくじーのしゃべりにしようー。」

 …了解。
 『みんな違って、みんないい』、くじーは 『永遠の納豆しゃべり』 でいいことにしよう。うん。



 画像のクリックにご協力頂けると嬉しいです。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.15 13:33:39
コメント(8) | コメントを書く
[あああ、息子ぉ!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

お気に入りブログ

贅沢な時間 暑がりのミケネコさん

四国旅行 福寿草5887さん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: