RIKIにっき

RIKIにっき

2006.08.07
XML
 『樟山珈琲店』で焙煎していただいたばかりのコーヒーのいい香りを、ベロタクシーから辺りに振りまきつつ、今度はお昼ごはん、食べにGo!

 その途中、私は摩訶不思議なものを見かけて、思わずドライバーのけーじさんに声をかけた。

 「ちょう(ちょっと)止まって下さい!」

 写真だから止まっているように見えるが、このパンダちゃん、実はしっかり幼児用の自転車を漕いでます。。

 しかも、前カゴに『喜多方ラーメンマップ』を載せて…。

 自転車屋さんの前で、けなげにも一時も休まず、漕ぎ続けるパンダちゃん。

 人生って、そーいうもんよねぇ。。

 なんか、妙にしみじみしてしまいましたわいなぁ…。

 そこにけーじさんも、ベロを漕ぎながら参戦!
 しばらく、ノーマル(?)なしりとりをしていたが…。

 私  「ぎゅうにゅう!」

 息子 「う○ち!」

 …出たな、得意の下ネタ! 一般公道で、それはヤメロ

 けーじさん 「ち○○!」

 けーじさんまで、そっち行くか!!(^_^;)

 お食事前後の方、本当にごめんなさい…、って、私らも「お食事前」、なんやけど。 
 小さくても大きくても『オトコ』っちゅー生きもんは、ソッチ系、スキですなぁ…(苦笑)
 そんなこんなで、今日のお食事どころに到着~~☆

 「けーじさんも、一緒に食べましょうよ。お昼まだでしょう?」



 あらら、お仕事ですか。。 
お客様が、ベロタクシーを呼んでいるっ!

 けーじさんと、また一旦お別れし、私と息子が入ったお店は、 『そばカフェ じーま』 さんというところ。
 やっぱり蔵…の外観から一歩中に入ると…

 ぱっと見、とても『ざるそば』が食べられるお店には見えません。。

 「本当にここでおそば、頼むのかなぁ…」

 けーじさんのオススメやし、大丈夫やろ。

 と、入ってみたら、お店の人たちは気取ったところもなくて一安心。

 「ぼく、ざるそば~!」

 息子よ、ここでは、落ち着いた雰囲気に見合うように、"もりそば"と言ってくれ。。(^_^;)

 私は、大根の絞り汁に好きな量のお醤油を入れて、そばつゆにする…という、『高遠そば』を…

 いっただ~~きまぁ~~~す

 う~~ん、ここのおそば、うんめ~~っす

 けーじさん、今度はご一緒、しましょうね^^
 最後の寄り道は…もう半ばここもお約束か? な、 KITAKATA CITY FM

 残念ながら、今回はmixi仲間(マイミク)さんのちゅーさんにもおいさんさんにもお会いできなかったのだが、息子がここでココアを飲んで一言。

 「ここ、ボク、ココア噴出したトコだ…」

 良く覚えてたねぇ…!

 去年の秋、ここでDJまーQお兄ちゃんやけーじさんたちのラジオ番組、 『Velostyle』 に出していただいた時、本番前に、オグヤンさんのケータイの着メロ(あれ? 着うたやったかな??)・『恋のマイアヒ』(←懐かしい!)にバカウケして、飲んでたココア、噴出したんだったよねぇ。。。

 あんまり懐かしいので、けーじさんにシャッターを押していただいて、記念撮影☆

 ちょうど、ロビーにいらっしゃった、女性パーソナリティーの方に、

 「午前中だったら、番組に出られたのに…」

と言っていただいたのだが、いやぁ、『Velostyle』の本番中に息子がじっとしてなくて、あんなに心臓に悪い経験なかったんで…(^_^;)
 これはこれで良かったんですよ。

 また出させていただける機会があるのなら、勝手知ったる(?)メンバーが出演されている『Velostyle』で、"マシンガントーク"・けーじさんとトークバトル、やらかしますよ、バリッバリの関西弁で!!

 え、息子っすか?
 まーQさんと一緒なら、多分おとなしく…してないか。。
 今回お世話になった皆さん、いろいろありがとうございました。。m(__)m
 また、いつかお邪魔しますねぇ~~☆

 …とシメようと思っていたのに…。

 その一週間後…である、昨日、8/6。
 私はまたまた息子とともに、合併前の旧・喜多方市内にもいたのだった……(〃_ 〃)ゞ ポリポリポリ。。。

 そのお話は、また明後日あたりで^^; 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.07 18:16:28
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

お気に入りブログ

贅沢な時間 暑がりのミケネコさん

四国旅行 福寿草5887さん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: