RIKIにっき

RIKIにっき

2006.11.17
XML
 昨日は、息子のスイミングスクールの日。
 帰りはスクールバスに乗せてもらって、近くのスーパーの前で降ろしてもらうのだが、それが17:45頃になり、その時間ではもう辺りは真っ暗…。
 なので、日が早く落ちるようになった最近は、迎えに出ている。
 昨日の私は腹痛&少量だけどまたまた下血で、正直言ってあんまり動きたくなかったが…でも、先週は急遽夜のパートに出たため、おばさま(義父の姉)に息子のお迎えをお願いしてしまったし、『2週連続』もちょっとお願いしにくいなぁ…と思い、"重装備"でその、近所のスーパー前へ出かけた。

 冬用の、ごっつう(とっても)分厚いジャンバーよーし!
 ニットキャップよーし!
 足先のルームソックス&中のカイロよーし!
 ジャンバーのポケットにもカイロよーし!


 …今からこれでホント、真冬はどーするんだ、私???
 まさに、『重装備』である。。
 冷たい雨が降りしきる中、カサさして、バス通り(←と言っても、通るバスは1~2時間に1本。。。(ーー;))に出て、スーパーに向かう。
 デレデレ歩いている私の横をスーッと通り抜ける、スイミングスクールのバス…って、いかんいかん!
 あわてて、バスを追いかけ走る私。。

 で、プールバッグとカサ、それに着せていったはずの長袖ジャンバーを手に、バスから降りてきた息子は、Tシャツ一丁、半ズボン…。

 って、こらこらこら!


 「今日は早くバスが出るっていうから、着てる間なかった」

 バスの中で着ろよ、スクールからここまで、5分は乗ってたでしょうが。。(ーー;)

 「寒、寒、さむ~~

当たり前やっ!

 息子にジャンバーを着せ、カイロと指先なし手袋を渡し、家路を急ぐ。
 お腹が重くて、ちょっとへっぴり腰気味で歩いている私のすぐ横を、車がサーッと走り抜ける。

 「うわ!」

 この道、『バス通り』とは言え、歩道と車道が分離しているのは向かい側だけ。
 私と息子が歩いている方は、白線1本引かれているのみなのだ。
 道幅もそんなに広くないので、息子が前、私が後ろ…と1列になって歩いているのだが。。
 雨降りだから横を車が走るとはねも上がるし、正直言ってこの道、かなりコワイ。

 …と、息子が言った。

「大丈夫? かあ(さん)は、オラが守ってやるから

 …本来なら、ここで『(感涙)』ってな文字を文末につけて、喜びに浸るものだろう。
 しかし…。

息子よ、黄色いカサさしてプールバッグをプラプラさせながら、右へ左へ大きく曲がりつつ歩く君の後姿を見ていると、とても守っていただけるようには思えない…

 危ないから、ちゃんと前見て、真っ直ぐ歩く
息子の心意気は本当にありがたいのだが、多分、本気で私を守ることができるようになるには、後10年はかかるだろう(キッパリ)。

そしてその頃にはきっと、別に守りたい女(ひと)ができてるんだよなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.17 13:18:54
コメント(10) | コメントを書く
[あああ、息子ぉ!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

お気に入りブログ

贅沢な時間 暑がりのミケネコさん

四国旅行 福寿草5887さん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: