ひょうきんばあばの一日

ひょうきんばあばの一日

May 19, 2009
XML
カテゴリ: 薔薇大好き!

このところ、巷では新型インフルエンザの話でもちっきりですが

皆さんお元気ですか?

今の所はこちらは大丈夫なようですが、時折

我が職場も検査をよぎなくされております。

今の所それらしき患者さんも来ておらずほっとしております。

毒性が弱いとされているインフルですが、外出時のマスクと

うがい手洗いは必ず励行したいものです。

星星星星星星星星星星星

そんな物騒な日々が続いていますが

我が家では又 とんでもないサプライズ が起きました。

次女が母の日にくれた花はこんなものでしたびっくり

2009-05-19 15:23:44

ミルトニアのベキシラリア系です。

とても可愛いのですがネットで検索すると

とても管理困難のようです。

最高温度23度とか・・・号泣

更に、もう一鉢はやはり・・・しょんぼり

2009-05-19 15:23:44

オドンドです。

名前がありません。

娘は可愛い系のランが大好きで困ります。

気持ちは判るのですがクール

何とか頑張って夏越しなくちゃ~

後、北海道の長女は去年はバンダをくれたのですが

今年は母の日らしい贈り物でした。

2009-05-19 15:28:43

気持ちがとても癒されますね~

まだまだ頑張って咲いていますよスマイル

それからミニ薔薇ですが

エスキモーもこんなに綺麗に咲いてくれました。

今度は真っ白ですよハート

2009-05-19 15:28:43

もう一鉢は去年死にかけたミニ薔薇

今年は復活して沢山咲いてくれそうです。

ロザリー シルクレッド です。

2009-05-19 15:28:43

路植えのキングミニも今年も無事咲いてくれました手書きハート

2009-05-19 15:23:44

これから病気の子達のお薬散布します。

二番花も咲いてくれますように・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 19, 2009 04:15:57 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
ジュメ0329  さん
こんばんは♪
新型インフルエンザどこまで広がるのでしょうか私も今日一応薬局でマスク買いました。
準備だけはしておかなきゃと同居人に突かれてですが(^^ゞ

あいかわらず優しい娘さん達ですね!ミルトニアとオドント綺麗ですね~♪
花束でしょうかピンクのカーネーション可愛らしい~♪
薔薇も元気を取り戻して綺麗にさいてますね!
お仕事お疲れ様です!(^^)!
(May 19, 2009 09:44:12 PM)

Re:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
あちゅ9309  さん
こんにちは♪
こちらはマスクが何処に行っても売り切れで、困ってます~。
うがいや手洗いを頑張ります♪

ミルトニアもオドントもとっても可愛いお花~♪
次女さん、蘭をプレゼントしてくださって素敵ですね♪
長女さんは花束を~、とても華やかで、でも品の有る花束ですね♪

エスキモー、とっても綺麗♪
葉も綺麗だし、他のミニバラ達もとても元気そう~♪
お忙しいのにお手入れされて、ミニバラ達も其れにこたえてくれていますね♪
確か、ご主人様はバラがお好きでしたね?
お花達見て喜んでらっしゃるでしょうね(^▽^) 
(May 20, 2009 01:07:33 PM)

Re:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
お種  さん
インフルエンザのおかげで、娘の学校が休校になりました。
今、ほんと振り回されてます。
予防に努める大事ですね。
早くおさまってほしいです。

娘さんたち、すてきな可愛いお花をプレゼントされたのですね。
私は今年も定番のカーネーションにしてしまいました。 (May 20, 2009 10:18:03 PM)

Re[1]:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
ジュメ0329さん、こんばんは~
ありがとうございます。

新型インフル特に毒性が弱いのでタミフルが効くらしく安心はしていますが、日本人の若い人に特に免疫が無いのが問題です。
それにしても去年年末に流行したソ連A型はタミフルが効かずリレンザのみで対応しました。
それよりましかな~なんて思っています。
こちらではマスクが売り切れて目下当院で発売しております。
大流行となればお年寄りや子どもの身の危険がありますので、それだけは避けたいですね。

綺麗で可愛い蘭の花貰ったのはいいですがこれから
夏に向けて頭痛めてます。
花が咲き終わったら涼しいところに吊るしたいと思っています。

長女がくれたかネーションは花束じゃなく大きな花瓶のアレンジメイドです。
もうそろそろ終わりですに近づいてきております。
この花瓶に別のアレンジメイド作りたいですが
難しいですかね~(^^♪
(May 20, 2009 11:46:32 PM)

Re[1]:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
あちゅ9309さん、こんばんは~
ありがとうございます。

そうですよね~
こちらもマスクが売り切れ状態で目下当院でマスクを売る羽目になってます。
今日から開業医には行かなくて心当たりがある方は
直接保健所に行くことに決まりました。
おかげで今日は発熱した患者さんも少なかったです。
でも大流行となればいかに弱毒性のインフルと言えども、患者さんの受け入れも致し方ないと思います
大阪の方ではそうなんですよね~
外に出歩くこともままならない状態ですね。
6月になればきっとインフルも終焉すると思いますから、もう少しの辛抱ですね。
くれぐれも気を付けて下さいね。

娘の蘭好きもある意味困ったものです。
管理、育てるのは私だし・・・(;_;)/~~~
結局は私の顔もほころび何だか頑張っちゃいますけどね。

バラの花おかげさまで元気になりました。
凄いですよ、折り曲げたところのすぐしたから新しい新葉が出てきましたよ。
ありがとうございました。
忙しくても何だか気分はワクワクしてます。
疲れを取る源でしょうか(笑)
(May 21, 2009 12:02:07 AM)

Re[1]:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
お種さん、こんばんは~
ありがとうございます。
えっ!学校休校になったのですか?
それは大変ですね~
新型インフルの悪い所はみんなの免疫が無いってとこでしょうか。
特にお若い方や子どもさんが主流かと思いますが
おまけに子どもはタミフル使えないし大変です。
でも弱毒性なので少し安心はしてますが、でも大流行となれば問題ですが・・・

6月になれば雨も降り湿度上がりますのでウイルスは活動出来なくなり終焉になると思います。
もう少しの辛抱ですから頑張って下さいね。
お種家の健康を祈ってます。

やはり定番はカーネーションでしょうね。
一番嬉しいプレゼントかと思いますよ。
(May 21, 2009 12:13:26 AM)

Re:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
お花の大好きなお母さんへプレゼントしてくれるいいお嬢さんたちですね。
蘭は管理が大変なんですね。
ミニバラもとてもきれいに咲いたんですね。
手入れってとても大事ですね(*^。^*) (May 21, 2009 09:20:05 AM)

Re:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
こんばんは~可愛い系のランをもらえるなんて最高ですね(^o^)/
でもミルトニアとオドントではこれからが難しいですよね、
オドントと言えば、ジョージマクマホン・フォルトゥーナ
は残っておられますか? (May 21, 2009 10:08:10 PM)

Re:サプライズと薔薇の花のその後  
わんちゃん さん
もっちんママさん、ありがとうございます。
イベントの時はもっぱら
花系が多いですね。
結局は私が最後までお世話するはめになりますけどね(笑)
育てる醍醐味も味わせて頂いていますけど(^O^)
薔薇は意外と難しいですね。
四季咲きだと、手入れを怠ると花が見れずに色々な病気になり枯れてしまったりしますからね~
そんな手入れも頑張れるって幸せです。
疲れが反対に吹き飛ぶんですよね。
不思議です(^0^)/ (May 22, 2009 02:11:23 PM)

Re:サプライズと薔薇の花のその後  
わんちゃん さん
ガストルキスさん、ありがとうございます。
ほんとに、これからどうしましょう~(笑)
オドントとミルトニアは暫く吊して育てようかと思います。
だけど、真夏は日影でも多分35度ぐらい上がるでしょうから、室内にマスデと一緒に冷房管理となりますかね~。
湿度を保ちながらですから電気代うなぎ登りで、かなり地球に悪いですね。
それと主人の逆鱗に触れそうです。
でも、私負けませんから(^O^)
それから、ジョージマクホンはあれから、すぐに★になったのですよ。
このこ達が万が一夏越せたらまた、来春にジョージマクホンをまた、お迎えしたいですね。
せれと、リカステやガストルキスも育ててみたいです。
ともかく頑張ってみますね。 (May 22, 2009 02:32:20 PM)

Re:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
すやらか  さん
インフルエンザ広がっていますね。
こちらはまだ実際には聞かないんですが
マスクを使う人が増えてきました

売り切れな店もあるとかです。

サプライズの蘭可愛いですね
暑さに弱い品種なのでしょうか?
何とか頑張ってほしいですね。

毎日お仕事お疲れ様です。
お花は見ると癒されますね(^^ (May 23, 2009 07:18:01 PM)

Re[1]:サプライズと薔薇の花のその後(05/19)  
すやらかさん、ありがとうございます。
新型インフル、こちらも今の所は聞き及んでいませんが電車に乗ると花粉症の時よりもマスクの人が多いですよ(@_@;)
それにどこに行ってもマスクは品切れみたいです。

ミルトニアとオドントは名古屋から西の方では
やはり冷房が無いと生きられませんね~
今日もすでに30℃まで上がりましたから(;_;)/~~~

今日、オドンドは軒下の涼しいところに吊り下げました。
ミルトニアはまだ花が咲いていますので咲き終わったらこの子も吊るして真夏まで様子みます。

仕事は、花粉症が終わったら新型インフルの対応と
難聴の患者さんに振り回されています。
でもお花の手入れしている時が至福の時です。
随分癒され疲れも吹き飛んでいます。
(May 24, 2009 01:59:41 AM)

いろんなお花が・・・  
たくさん咲いてますね。
わんちゃんは母の日のたびにお花が増えて
楽しみも増えますよね~

ところで、コメントいただきありがうございます。
わんちゃんの病院が近くならすぐに駆け込み
先生に診てもらいたいです。
最初から耳鼻科へ行けばよかったですよねん。
こじらせてから内科へ行ったので失敗でした。
でも、入院しない限り休養をとることはできないので
結果的によかったと思うようにしてます。
ありがとうございました。 (May 25, 2009 02:40:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わんちゃん1197

わんちゃん1197

カレンダー

お気に入りブログ

ポチ袋 New! エンスト新さん

Aer.ローレンセ、​Bo… New! ガストルキスさん

11月の無尽 New! amigo0025さん

朝は積もってました もっちん4476さん

高嶋ちさ子のザワつ… majyoちゃんさん

コメント新着

わんちゃん1197 @ Re[1]:今日から改めまして。(04/07) ガストルキスさんへ 早速のコメントありが…
ガストルキス @ Re:今日から改めまして。(04/07) こんばんは。ご無沙汰しておりました。ご…
ガストルキス @ Re:ご無沙汰しております。(09/11) ご無沙汰しておりましたm(_ _)m 在宅介護…
もっちんママ @ Re:ご無沙汰しております。(09/11) ご無沙汰しております。 在宅介護、大変…
わんちゃん1197 @ Re[1]:職場の胡蝶蘭その3(07/12) ガストルキスさんへ いつもありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: