鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
262402
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
いろはにほへと♪
PR
Calendar
Category
そのほか
(146)
体のこと
(114)
家族のこと
(22)
ピアノのこと
(8)
仕事・介護のこと
(29)
食べる 飲む
(46)
観る聴く読む
(7)
ダイエット
(12)
Favorite Blog
ろできち1号 てく…
ろできち1号さん
何か言いたいしゃべ…
華緒里さん
ゼニーの日常生活 T…
葉っぱのゼニーさん
841さんの部屋
やよ-やよさん
音の棲む場所より
音夢鈴ーねむりんーさん
Comments
ともだい@
Re:続 モラセス(06/20)
大変ご無沙汰しております。 お二人目も!…
みみこ@
Re:復活(05/31)
約3週間前にUAEを受けたものです。 妊娠6…
ろできち1号
@
Re:生まれました!(09/22)
ごぶさたしています。 ひさしぶりにブログ…
防犯カメラ 録画@
izlatmlao@gmail.com
The other day, while I was at work, m…
ファッション 通販@
wvtcvu@gmail.com
Excellent blog! Do you have any helpful…
いろはの日記 子宮腺筋症のこと、日常や趣味のいろんなこと♪
私は6~7年越しの子宮腺筋症、強い月経痛と過多月経があり、発症から漢方、偽閉経療法(ナサニール)や核出術を経て、2008年5月、34歳の時、今後の妊娠を希望するという状況でUAE(子宮動脈塞栓術)を選び、積極的に線筋症に挑み、妊孕性の温存を目指す先生(当時)を選びました。(医師により、いろんな理論があり、賛否両論あります)
術後半年間、生理は無痛、出血も減り、大きな問題はなく経過(月経周期は少し短縮)。半年後に、初めての軽い生理痛があったものの、その後急激な悪化はなく、術後約一年で、自然妊娠しました。妊娠中も大きな問題はなく、2010年2月1日、37週、予定帝王切開で2270gの男の子を出産しました。
UAEを受けようか悩んでいる方、今後の妊娠を望まれる方もいらっしゃるとおもいますが、「だれもが無痛になるのではない」「術後の再燃」「卵巣や子宮内膜への影響」なども踏まえ、冷静に慎重に選択してください。
同じ治療で痛みが激減した方はたくさんいらっしゃいますが、あまり効果のない方もいらっしゃるようです。私の経過も、あくまでもひとつの症例です。
私が現段階で治療や対応、経過に満足していることは事実ですし、今もUAEという治療に希望はあると思っています。しかし現在、私なりに考え選んだUAEの主治医が他の患者に行ったとされる治療や対応(ご本人の訴え)が、ネット上で大きな問題となっています。どう考え、対処したらよいのか、このブログについても、まだ悩んでいる状況です。私自身の経過については、今現在は、報告を続けるつもりでいます。2009年10月
こちら
は、私が術前に参考にさせていただいた、UAE医の日記です。毎年行われていた「UAE研究会」の内容を報告されています。
UAEについて、いろんな先生のいろんな考え方、その他UAEの諸事情など、とても興味深いです。許可を頂いて紹介しています。
ブログ内の道案内
☆経過
術前痛かった頃
5回にわたり痛みの記録
術前の気持ち
核出とUAEの迷いなど
UAE入院治療体験記
ハイテンション
術前術後の痛みの比較
嬉しくて舞い上がってた頃
術後の基礎体温
腺筋症の外科出術後とも比較してます
術後初めての生理痛
動揺してます
その後
夫婦のこと
体外受精に悩む
その2
妊娠
妊娠中期
☆検診の記録
1ヶ月検診
3ヶ月検診
6ヶ月検診
UAE後半年の婦人科検診
1年後検診
核出術前・UAE前(核出術後半年)・UAE後半年のMRI
☆お勉強
塞栓物質について
UAEが否定される理由。ここから数回続きます。
☆UAE前のこと
ホルモン療法のこと
あくまでも私の経験です
子宮外妊娠のこと
子宮腺筋症核出術のこと
そのほかいろいろ、カテゴリー「体のこと」で書いています。
↓入院に便利なカップつきパジャマ。
↓アニメーションも音楽も素敵です☆
新着記事一覧(全384件)
過去の記事 >
2019.01.23
子宮腺筋症のUAE(子宮動脈塞栓術)から10年後
テーマ:
婦人科の病気
カテゴリ:
体のこと
職場の人が子宮腺筋症らしく、久々に思い出して来てみました。
時々アクセス数が上がっているということは、腺筋症でUAEを検討する人が見に来ているのでしょう。
辛いだろうなぁ。辛かったなぁ。思い出すなぁ・・・。
少しでも参考になると嬉しいので、最近の今の私の情報を残していきます。
ここ2~3年で過多月経と生理痛が徐々に戻ってきています。痛みの方は、ロキソニンを飲まないで軽く終わるときもまだありますが、1回の生理で3錠くらい飲むことが多いかな。まだよく効きます。
最近右足の付け根も時々痛みます。
先日久々にシーツを汚しました。UAEを受ける前は毎度のことでしたが、シーツを手洗いしながら「増えてきたなぁ」と実感。
今日、婦人科の定期受診だったので、先生に相談してエコーを見てもらったら、腺筋症らしきところがまたあるようです。いろいろな提案の中からミレーナを選んで入れてきました。
処置は少しチクっとする程度で終わり、今のところ軽い出血があるくらいです。
ブログを見に来て、あれからもう10年もたっていたことに気づきました。
UAEを受けて、過多月経も生理痛もなくなって、子どもを2人さずかりました。
本当に、10年もよくもったと思います。
否定的な意見もいろいろありましたが、私は今でも先生に感謝しています。
上の子は8歳、アンジェルマン症候群の下の子は5歳です。
上の子はわりとしっかりしてきて、もうキーキー怒らなくてもよいし、下の子の障害なんて、もうちくりとも悲しくなくなっています。ただただ、かわいい!
ふたりとも、よーがんばっとる!えらい!
私は去年からグループホームでお仕事してます。大変だけど、充実して楽しい。
家族4人元気で仲よく、楽しくやっております。
また何か変化があれば、書きに来ます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2019.01.23 18:46:25
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: