ども、震度6弱な宮城に住んでるシュガーです。
i-ji-さんもご無事な様でなによりです。

ウチは、棚の中身など、物と言う物が全て吹っ飛びました・・・orz
しかし、あの揺れの中、私が最優先したこと→PCやHDDを必死で抑える(w
なんだかなぁ・・・他にやる事あるだろ、漏れ(w (August 17, 2005 12:30:04 AM)

PR

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


August 16, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結構苦しかったです。現在も消化中の模様。
そんな今日の徒然(?

・いわき市でも震度4(だけど気分は震度5弱)

今日の昼前に起きた宮城県沖を震源とする地震ですが、管理人は
自宅リビングで被災しました。初めは県内のテレビニュースを
見ていて、スタジオが揺れてるなぁと思ったら家も揺れてるので
「揺れてるよ!!!」 と大声で叫んだのが揺れ始めの様子。

ゆっくりした横揺れが数秒続いたと思ったらいきなり強い横揺れ
が数十秒続いたので「これはやばい」と揺れる中ガス栓を閉めました。

で、弟が玄関のドアを開けてテーブルの下へ待避。それから数十秒で
揺れが何とか収まり、大きな被害からは免れたのでした。

テレビでは急遽県内のニュースから地震速報になり、どうやら宮城県で
震度6弱と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみにここは震度4でしたが、微妙に震度5弱のような揺れでした。

部屋を漁ると2年前秋葉に行ったときに貰った産経新聞号外がありました。
このときも震度6強で、宮城県沖が震源でした。場所も規模も似たような感じだ(汗

とりあえず被災後の2階の状況を確認したところ、多少の荷物の落下は
確認できたものの、機材の破損や家屋の損傷などの大きな被害はありませんでした。
まぁ震度4ですから、と言うものの震源地よりかなり離れた埼玉で住宅全壊
の被害があったくらいなので油断は出来ません。


日々のチェックを強化し、いざというときも冷静に行動できるようにしておきたいものです。

・某焼き肉チェーン店で食いまくり:糸冬 了○| ̄|_

今日の夕食は家族と焼き肉を食いに行きました。で、昼飯を抜いてきたので
■カルビ:1人前
■ロース:半人前

■ライス:1.8人前
■キムチ:0.5人前
■サンチュ:2人前
■わかめスープ:1人前
■オレンジジュース:グラス3杯
■アイスコーヒー:グラス1杯
■ホットコーヒー:カップ1杯
■水:グラス1杯
をぺろっと平らげたのですが、止めておけばいいもののこの後が大誤算。

というのも、締めにウーロン茶でも飲もうとドリンクバーに降り立つと
ウーロン茶は切れてる!○| ̄|_
すでに後ろに列が出来ていたので、何も入れないで戻るのも恥ずかしいと
思い押してしまったのが ファンタメロン
自分でもこれはまずいだろ・・・と思いつつ、入れてしまったものは
飲むしかないと一気に飲み干すと・・・ うぇぇ('A`)
炭酸飲料をなめてかかってました。さすがに二酸化炭素の分で胃袋のキャパシティ
を大きく越えてしまったようで・・・。
hageしく戻したくなりましたが、何とか鎮めようと数分間こらえてました。
少々マシになったのでトイレ直行。上から戻すと気分がブルー・・・というより
折角食ったのに勿体ないので下から出すことに専念。まぁ少ししか出なくて
しかもトイレ待ちがいるようだったのですぐ出るしかなく、結局車に戻るまで
非常に危険な状態だったわけです(汗

車で家に帰るまではシートをリクライニングして寝てました。数十分
くらいしたら気分がだいぶ改善されました。恐るべし消化能力。
「食ってすぐ寝ると牛になる」というような話がありますが、あえて
今回は気にしないでおいたのがよかったみたいです。というより動いてたら(ry

この記事を執筆中の現在も多少の後遺症は残るものの(w
あまり苦しくはないので寝れば直ると思われます。
やはり食事は腹8分目までがいいなぁ、と改めて思った一日でした。

・他の消化について

今日現在で見ようと思いつつ溜まってるもの。

■まほらば~Heartful days~:#1~#10、#15~#26
■げんしけん:第1話~第12話(全部かょ)
■あまえないでよっ!!:第2話~第7話
■ラブひな:#5~#10
■他、少数派多数

ちょっと面白くて見てる「ふしぎ星の☆ふたご姫」もあいにくRDを
立ち上げる気力が起きないので今日はスルーで。
スカパー!導入につきHDDの埋まる速さも段違いですが、見ようとして
消化しきれなくなる番組の数も同じく段違いに増えていきます。なんだかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 16, 2005 11:26:43 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


焼肉( ゚Д゚)ウマー  
オタク さん
漏れも最近焼肉食べますた
漏れは大食いなのでi-jiさんより沢山食べても9分目ですたw
春休みに食べ放題で11分目ぐらいまで食べたときは少し気持ち悪かったです (August 16, 2005 11:35:05 PM)

震度6キタ━(゚∀゚)━!!  
シュガー さん

みなさん・・  
Tik さん
i-ji-さんとシュガーさん、確かあっちだよなぁ・・
大丈夫でしょうか・・、と思いましたが・・大丈夫でしょうか?(汗

実家でも震度3だったらしいのですが、祖父母+ワシ+妹2匹とちょうど外食しており、
車で移動してた僅かな時間だったようで誰も気が付きませんでした・・(汗

とりあえず、なんか地震大杉ですって最近・・
でも、それ以上のが実家(東海地方)あたりにそのうち・・○| ̄|_

とりあえず、炭酸はしょっちゅう懲りてますね(ぉ (August 17, 2005 07:04:47 PM)

Re:焼肉( ゚Д゚)ウマー(08/16)  
i-ji-  さん
オタクさん、こんばんは。
管理人です。

で、レス2回目。
>漏れも最近焼肉食べますた
>漏れは大食いなのでi-jiさんより沢山食べても9分目ですたw
>春休みに食べ放題で11分目ぐらいまで食べたときは少し気持ち悪かったです
前日は回転寿司食って数時間後にざるうどん完食という
これよりは軽いものの結構な量食ってたので、
今日は大丈夫だろうと思ってたらだめでした○| ̄|_

どちらかというとドリンクバーで腹の半分が埋まってるっぽいですね(汗 (August 18, 2005 12:02:18 AM)

Re:震度6キタ━(゚∀゚)━!!(08/16)  
i-ji-  さん
シュガーさん、こんばんは。
管理人です。
>ども、震度6弱な宮城に住んでるシュガーです。
>i-ji-さんもご無事な様でなによりです。
シュガーさんは確か宮城でしたね・・・もろですね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こちらは日記通り特に大きな被害もなかったです。
無事なのは何よりです。

>ウチは、棚の中身など、物と言う物が全て吹っ飛びました・・・orz
>しかし、あの揺れの中、私が最優先したこと→PCやHDDを必死で抑える(w
>なんだかなぁ・・・他にやる事あるだろ、漏れ(w
そういえば地震速報の放送局内の様子でもモニタを必死で押さえる
社員の姿が克明に映し出されていました。
某HKはそんな感じでしたが、S台放送は天づりAQUOSと
液晶ディスプレイでかなり整頓されたオフィスが映ってました。
地震なんかよりそっちの方が気になってたり(汗

ともあれ、自宅の液晶ディスプレイや省スペースPCには
特に被害が無くて良かったです。
これから数日の余震が心配ではありますが。。。 (August 18, 2005 12:09:45 AM)

Re:みなさん・・(08/16)  
i-ji-  さん
Tikさん、こんばんは。
管理人です。
>i-ji-さんとシュガーさん、確かあっちだよなぁ・・
>大丈夫でしょうか・・、と思いましたが・・大丈夫でしょうか?(汗
こちらは特に問題なかったです。心配されていた
機材の転倒や破損などはありませんでしたし。シュガーさんの方も
あまり大きな被害はなかったようですね。

>実家でも震度3だったらしいのですが、祖父母+ワシ+妹2匹とちょうど外食しており、
>車で移動してた僅かな時間だったようで誰も気が付きませんでした・・(汗
ええ、以前秋葉の帰りの高速バスで帰宅中に強めの地震に
遭ったようですが気づきませんでした。
首都高が通行止めになる前に東京から出られてぎりぎりでしたが。

>とりあえず、なんか地震大杉ですって最近・・
>でも、それ以上のが実家(東海地方)あたりにそのうち・・○| ̄|_
とりあえず大まかにこれからありそうなのは、
■関東大震災
■宮城県沖地震
■東海地震
ということでいいですかね?(汗
自宅に近いのは今回同様宮城県沖地震になりますが、
震度7クラス来たら家でも結構被害が出そうです。
・・・もちろん、シュガーさんの家の方ではかなり
被害が出そうですけど○| ̄|_

>とりあえず、炭酸はしょっちゅう懲りてますね(ぉ
炭酸は去年のぁゃιぃドリンク類と、今年はそれ以外に
量でも懲りてます。やはりほどほどがいいですね(汗 (August 18, 2005 12:17:15 AM)

Re[1]:焼肉( ゚Д゚)ウマー(08/16)  
オタク さん
i-ji-さん
>前日は回転寿司食って数時間後にざるうどん完食という
>これよりは軽いものの結構な量食ってたので、
>今日は大丈夫だろうと思ってたらだめでした○| ̄|_
回転寿司(・∀・)イイ!!ですね
全皿100円ではない高級な店で食べまくりたいですw

>どちらかというとドリンクバーで腹の半分が埋まってるっぽいですね(汗
飲みすぎですw

漏れが春休みに行った食べ放題はステーキや寿司などイパーイありますた
かなり美味しかったです
-----
(August 18, 2005 08:33:37 AM)

Re[2]:焼肉( ゚Д゚)ウマー(08/16)  
i-ji-  さん
オタクさん、こんばんは。
i-ji-です。
>回転寿司(・∀・)イイ!!ですね
>全皿100円ではない高級な店で食べまくりたいですw
さすがですねww
こちらにもテレビ局に取り上げられたほどの回転寿司店が
あり、一回そこに行ったことがありましたが特に飛び抜けて
美味しいとかそういうのでは(ry
やっぱり若いうちは量でしょうね、全皿100円で(w

>>どちらかというとドリンクバーで腹の半分が埋まってるっぽいですね(汗
>飲みすぎですw
ドリンクバーがある店ではいつも多種多様なドリンクを飲み尽くすわけですが(w
デザートがあればなぜかそっちばかり持ってきてみたりで。

>漏れが春休みに行った食べ放題はステーキや寿司などイパーイありますた
>かなり美味しかったです
某所レストランのバイキングに行ったことがありますが、
いろいろな種類の料理がありましたね。で、やはり
取るのはドリンクとデザートばかりなのですが(w
ちょっと勿体ないかもです。 (August 19, 2005 11:52:13 PM)

Re[3]:焼肉( ゚Д゚)ウマー(08/16)  
オタク さん
i-ji-さん
>さすがですねww
>こちらにもテレビ局に取り上げられたほどの回転寿司店が
>あり、一回そこに行ったことがありましたが特に飛び抜けて
>美味しいとかそういうのでは(ry
>やっぱり若いうちは量でしょうね、全皿100円で(w
うちは金持ちではないので行く回転寿司の店は全皿100円の店ばかりですw
>ドリンクバーがある店ではいつも多種多様なドリンクを飲み尽くすわけですが(w
>デザートがあればなぜかそっちばかり持ってきてみたりで。
漏れは食べ放題だと主食とおかずを2人分ぐらい食べてしまいますw
>某所レストランのバイキングに行ったことがありますが、
>いろいろな種類の料理がありましたね。で、やはり
>取るのはドリンクとデザートばかりなのですが(w
>ちょっと勿体ないかもです。
漏れはそういう場合は肉・魚料理中心です
そのホテルのバイキングのステーキは最高ですた
-----
(August 20, 2005 08:55:41 AM)

Re[4]:焼肉( ゚Д゚)ウマー(08/16)  
i-ji-  さん
こんばんは、オタクさん。
管理人です。
>うちは金持ちではないので行く回転寿司の店は全皿100円の店ばかりですw
例のK寿司ですか?(ww
あそこ、軍艦のコンビーフがいつの間にか無くなってました。
それにえんがわ注文したら「無い」とか。だったらメニューから削除汁!
安いので友人とだべりながら食事するのによく使うです。

>漏れは食べ放題だと主食とおかずを2人分ぐらい食べてしまいますw
あまり欲張ると後々痛い目を見るというのが自分では分かってきてるので(w
最近は破綻するほど食事しなくなりました。

>漏れはそういう場合は肉・魚料理中心です
>そのホテルのバイキングのステーキは最高ですた
バイキングより普通のレストラン(ファミレスではない)の方がよく行くのですが、
そこの500円くらいのフルーツパフェが猛烈に美味です。
もうかれこれ3歳(?)の頃から食してますがやめられないです(w (August 22, 2005 12:40:33 AM)

Re[5]:焼肉( ゚Д゚)ウマー(08/16)  
オタク さん
i-ji-さん
>こんばんは、オタクさん。
>例のK寿司ですか?(ww
Sローです
>>漏れは食べ放題だと主食とおかずを2人分ぐらい食べてしまいますw
>あまり欲張ると後々痛い目を見るというのが自分では分かってきてるので(w
>最近は破綻するほど食事しなくなりました。
食べ放題だと時間制限が無くても焦ります
イタリアン食べ放題の店に以前行ったとき、スパゲッティーをうどんのようにズルズルとすすりこんで食べますた。
>バイキングより普通のレストラン(ファミレスではない)の方がよく行くのですが、
>そこの500円くらいのフルーツパフェが猛烈に美味です。
>もうかれこれ3歳(?)の頃から食してますがやめられないです(w
こないだ食べたF二屋の600円以上したパフェが少なくて(´・ω・`)ショボーンですた
-----
(August 23, 2005 03:53:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: