鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12147942
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
June 20, 2006
自室にHDD+DVDレコーダーが3台も並ぶとき=明日(w
(4)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2日間不在だった両親も無事に帰宅し、やっと家事から開放されました(w
そんな午前中はすがすがしい天候だったのが、午後になってひっくり返って
やる気も失せる今日の徒然。
・明日はヤヴァイですよ? ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
明日到着予定の品目。つか大杉。ありえん(ぉ
■RD-XS46のリモコン+掃除機ブラシ
■もしかしたら・・・UV/BS分波器
関係各所対応早すぎ。脱帽しまくって頭皮すら脱ぎかねませんよ?(汗
とりあえずネタのボリュームを考えて、1日で2台分のレコーダーの検証を
記載するのも疲れそう(というか文長くなりすぎそう)なので、分割して
今週はジャンクレコーダー検証週間として引き延ばすかも。まず手始めに
RD-XS46にはiNETとADAMS-EPGを使ったWEPG機能が搭載されています。もちろん
いろいろな検索条件で番組を抽出できるのですが、そーいえばTH-28FP20の
ADAMS-EPGにも人名検索機能があったなぁと比較してみました。まずは
使用頻度が高いRD-XS46の番組ナビ。あ行だけでこんなにあります(w
数えてみると4ページ分+2人ということで98人。1週間分の地アナ+BSアナ+
BSデジ+スカパー!でこんなに選択肢があるんですね・・・?
次にTH-28FP20の番組ナビから出演者別。同じくあ行。
・・・って43件?半分以下ですか?流石に2000年製のテレビではこれくらい
しか拾えない模様。というより放送波からの受信だけでよくここまで表示
できるものだと。なんかすごいですね。こう使ってみると、やはりレコも
EPG付きのものがいいなぁと。ハイビジョンレコーダーならデジタルチューナー
BSデジタル放送の番組表も、もちろん地上アナログやBSアナログもネットに
繋いでおけば取得できてましたからね。・・・ってまたRD厨な事を書いて
いるわけですが(爆
・Logicool MX610 Laser Cordless Mouse 電池切れ
数ヶ月に一度は電池寿命の平均が分かるように日記のネタにしてますが、
ほど何度もホップアップしますね。健気と言うか何というか・・・。
マウスのバッテリインジケータもウルトラマンのカラータイマーの如く
赤点滅しているわけですが、実際の点滅はP系PDC携帯の通話中のメモボタンの
青点滅に近い様子です。手元に新品の単3アルカリがあるので、残量警告が
出たまましばらく使ってみる予定ですが残量警告後どれだけ使えるか見物。
前のClick!では数日後に赤LEDの点灯が不安定になって電源が落ちましたが。
結局うざったかったので電池交換してしまいました。あまり意味ないですねぇ。
・"研究費"名目での資金運用
サブタイトルこそ難しい感じですが、ただ単にオクで機材売り払って得た資金と
レコ買いまくりの代金等の差額を調べるのに悪戦苦闘しているわけで○| ̄|_
とりあえずExcelを久々に使って関数入れまくって計算かけていますが、どうも
実際の口座の残高と合わなかったり差額が変だったりと。
・・・うーん、やっぱオクはオクで別に口座を一本化した方が管理楽そう。
久々のExcelだったので#VALUE!なんてぽかミスを何度もしましたが、これくらいの
計算ならSUM関数だけでも何とか行けるもんですね(ww
工業高校時代にExcelメインの工業高校会パソコン検定2級を取りましたが、
今となってはヘルプ見ながら関数入れたりしてたり。
・先日のレコ購入しまくりの舞台裏
本当はこれの前の機種を買おうとしてたのですが↓
どうもi.LINK(TS)でD-VHSにムーブ出来ないのと、BSデジタル/110度CSデジタル
チューナー内蔵にしては値段が高騰してたのでやめました。やっぱ今買うなら
ハイレコかなぁと思ってたのですが・・・。7月のアレもありますし、9月のBS-i
もありますので。とりあえずDVD-RAMとD-VHSテープ買い足すことにしますね。
出物があればサクッと入れたいのですがね。・・・また目星を付けてたりしますが。
また一台レコを里子に出そうとしているわけで、欲しい人は"あちらで"どうぞ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated June 20, 2006 08:00:12 PM
コメント(4)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
RD-XD71いじり中・・・起動が遅いよorz
けーえす@2tail.net
さん
住んでる地域では、地デジは未だに試験放送・・・
>希望落札価格: 16,800 円
高けぇ・・・
そういえば、最近のRDは青いクロスケーブル入ってないんですね。
ネットdeナビ対応機初購入なんですが、箱開けた瞬間無くて逆に驚きました。 (June 20, 2006 09:49:46 PM)
返事を書く
VARDIAはもっと起動が遅いですよ?(w
i-ji-
さん
けーえす@2tail.netさん、こんばんは。
管理人です。
まずはRD-XD71購入おめでとうございます。
そろそろ底値ですよね。アナアナW録のXS48か、アナデジW録の
XD71かで迷うところですし。これでハイレコ生活(w
で、表示窓がWAITのままずっと待つのもアレですが。
>住んでる地域では、地デジは未だに試験放送・・・
・・・こちらは未だに試験放送すら放送されてませんが、何か?(w
ワンセグ機なんて買ってもアナログテレビにしかなりません。
来年に試験放送が始まるとも聞きますが、じれったいので
デカイアンテナで茨城波を受信すると面白そうです。
しかし十王局、未だにNHKのみとは何事か(ぉ
>>希望落札価格: 16,800 円
>高けぇ・・・
あくまで"希望"ですから(w
しかし相場がそれくらいみたいなので期待してますよ。
特にP社レコの購入はホントにいきなりでしたから。
>そういえば、最近のRDは青いクロスケーブル入ってないんですね。
>ネットdeナビ対応機初購入なんですが、箱開けた瞬間無くて逆に驚きました。
確かX6/XD71/XD91かXS57/XS37の頃から入らなくなったみたいです。
X5までは連動もLANケーブルも付いてたとかなんとか。
最近はスカパー!連動ケーブルも付かないですよね。
まぁクロスケーブルは使わないですし、XD71のありえない
価格設定を考えるとLANケーブルくらいってことなのでしょう。
では。 (June 20, 2006 10:04:11 PM)
返事を書く
地デジ
rea さん
私の住んでいる地域では地方局も放送開始は
していますが、普及率がかなり低いようです。
アンテナを気をつけて見てもUHFは付いている
家の方が少ないですし… (June 20, 2006 10:15:10 PM)
返事を書く
Re:地デジ(06/20)
i-ji-
さん
reaさん、こんにちは。
管理人です。
>私の住んでいる地域では地方局も放送開始は
>していますが、普及率がかなり低いようです。
>アンテナを気をつけて見てもUHFは付いている
>家の方が少ないですし…
こちらは映らなければ無理矢理受信してしまえと、
県中央部や隣県の放送を大きなアンテナで遠距離受信
している方がなかなかいるようです。地理的に半端ですからね。
そして友人も32Vの三波対応デジタルチューナー内蔵AQUOSを購入
したのですが、「地デジ映らん」と嘆いてました。
BS受信はしてないみたいなので、まずはBSデジタルハイビジョン
で堪能することを勧めておきましたが。
この地域はVHFとUHFのアンテナがないと地方局見られないので、
後はテレビなどを入れ替えればどの家庭でも地デジが
普及しそうな感じです。もちろん、アンテナの特性や
屋内配線、ブースターなどが地デジ未対応だと交換の
必要がありますけどね。
では。 (June 22, 2006 07:08:14 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: