PR

Favorite Blog

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Sownctq@ Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27) В основном должен был рассказать тепер…

Archives

September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


January 17, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


の日になってたんですねぇ。9月1日にも防災の日がありますが、これは関東大震災が
発生した日でこっちのほうがなじみ深いです。まぁこの時期は毎年空気が乾燥して
ますし、風も強い日が多いのと屋内でも暖房に火を使うことが増えるので火災が起き
やすく、かつ起きると延焼しやすいですし防災意識を持つにはいい時期なのかもしれ
ませんね。防災と言うとウチの消火器、もう耐用年数越えちゃってるので買い替え
ないといけないんですよね。おまけに上のピン一度抜いちゃってますし。幸いその
あとレバーには触っていないようで消火剤は噴出されずに済んでいますが、ピンを
戻してそれでロックがかかるとも思えないので、買い替えの際によくホームセンター
で行われている購入時無料引き取りに出すため、車に消火器積んで持って行くと途中
でレバーが車内にあたって噴射されないか心配です。まーラゲッジにGがかかるよう
な運転はしませんけどね。横に倒して転がらないような固定を行えば恐らく大丈夫
かと思います。一般家庭の消火器は公共機関みたいな業者による保守管理がないので
こういう部分が面倒ですね。あとは火災報知器とかですが、今思うとウチのはキッチン
のガス警報器複合タイプだけ音声による警報がありますが廊下のはブザーだけなんで
すよね。いざというとき分かりにくそうで、音声タイプが安売りされていたら買い替え
たいです。ブザーが鳴る機器は家中に氾濫していますから。ちなみに今日の天候は晴れ、
昨晩の上乗せされた雪も早朝の暴風で吹っ飛んでいったのか凍っている部分を除いて
無くなってましたねー。凍っている部分はそれほど上がらない気温故にまだ残って
ますが、あまり降らなくて良かったです。

無駄に長くなる前書きはこれくらいにして今日の徒然、追試やら調子の悪い機器やら。

・メインマシンで使用しているキーボード、Logicool Wave Keyboardががが


最近キータッチが劣化してきてます 。具体的には打鍵すると戻ってこないキーがあり、
メディア操作キーの頭出しキーや\キーが頻繁に陥没したまま戻って来ません。メディア
操作キーは頭出しを押すと陥没しっぱなしになるので曲が早送りになってしまいますし、
何度か押し込んでも戻ってこないので安易に押せません。\キーはかなり顕著に戻って
こなくなり、エクスプローラで共有PCのフォルダを直打ちするときやら値段とか打ち
込む時は十中八九 \ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
になりバックスペースで消して陥没したキーをつっつき戻す必要が生じます。かなり
ストレスがたまります。まー幸い多用する文字のキーやスペース・エンターなどは
特に問題なく使えていますし、\も右シフト横の"ろ"のキーで代用できますがやはり
\はバックスペースの左でないと落ち着かないのでちょいとカスタマーリレーション
センターに問い合わせてみてます。今まではメールサポートが鯖の設定ミスなのか
ブラウザに大きく依存するのかフォームに書き込んでも送信でエラーが出るお粗末な
出来で、専ら電話で斯く斯く然々と連絡するのが当たり前になっていましたがやっと
システムを直したようで送れるようになってたので試しに使ってみました。返信が
どれくらいかかるのか気がかりですが、まー遅くなるようなら電話で再び問い合わせ
るだけです。しかしこのWave Keyboard、上の写真の通り 購入からそれほど経たない
うちに同様なキー陥没で一度交換して貰っている
んですよねー。今度はある程度持ち
ましたが、同様の症状になっていることを考えると製造上の品質の問題のような気が
します。当時の同社ワイヤードキーボードの中では高価なモデルだったんですが。

そして路地の十八番、交換対応になった場合はどれになるのかも気になりますね。
製造・販売終了になってしばらく経ちますし、交換品があるか微妙な感じなので。
他の製品に交換するとなると後継品が無いですし、同じ価格帯のキーボードもない
のでどうするのかなーと。形状を重視するとコードレスのものにパームレストと
カーブデザインのものがありますが、価格が+4k円ですしマウスが邪魔なので多分
これにはならないでしょうね。続報はまた後日。

・NEC VersaPro タイプVNでRAMDISK、追試


同じAMD M780系チップセットで4GBメモリを搭載しているNECのLaVie L LL550/RG
では800MBくらいのOS管理外領域が使えるのに対し、VersaPro VY20C/NT-5では
500MBくらいしか使えないので 何か変だな とは思っていましたが、 けーえす2t さん
のLaVie N LN500/TG6W?では800MB強使えているそうだったのでやはり設定上の
問題だろうなーと言うことで追試してみました。まずはF2キーでBIOSを見ますが

VRAM割り当てが標準で128MBだったので256MBに変更して保存・再起動。Windows7
を起動してRamPhantom7の設定を覗いてみると割り当てられる容量のスライダーが
右に動かせるようになったので右に引っ張って適用し再起動してみると

798MBになりました。最初は511MBでしたがとりあえず割り当てられる容量が増え
ました。それでも800MB強には及びませんでしたけどね。よく見るとシステムのプロ
パティでメモリは 2.97GB使用可能 になっています。100MBほど違うようで、この辺
が割り当てられる管理外領域の容量と関係しているんでしょうかね。

何はともあれ、300MBくらいプラスできたのでブラウザのキャッシュも少し広く
なって(・∀・)イイ!!感じです。他のマシンでもちょっと試してみる必要があります
ね。ちなみにメインマシンは4GB積んで766MBが管理外領域でRAMDISKに割り当てられ
ましたが、グラボも積んでますし構成がかなり異なるのであんまり参考になりませんね。

萌えるACアダプタもえプタ (ぉ

impress INTERNET Watch:NTT東西、焼損事故を受けひかり電話ルーター
「RT-200KI」の電源を交換


ACアダプタの交換と言うと以前持っていたBUFFALOの有線ルーター、BroadStation
BLR-TX4か無線LANアクセスポイントのAirStation WLA-L11Gのどちらかと

DellのノートPC、Inspiron 2500で経験していますが意外といろいろな機器でAC
アダプタの無償交換が行われています。PC関係はスイッチングハブやモデムなど
ネットワーク機器でよくあるようで、恐らくそれは通電時間が長いためでしょうね。
価格も安いですしコストダウンのしわ寄せがACアダプタに向いているのもありそう
です。何はともあれ我が家のRT-200KIも時期的にビンゴなので恐らくACアダプタ
交換対応になるかとは思いますが、今思うとアダプタの設置場所がホコリをかぶる
木製のテーブルの上なので発火したらLDK半端無いことになるよな・・・と。なか
なか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですねぇ。しかもこれ、ひかり電話のアダプタな
ので怖いからと電源を落とすと固定電話が不通になりますしできることは交換まで
発煙しないことを祈るだけですかね。あとは燃えても回りに燃え移らないように金属
製の箱にでも突っ込んでおくとか。まー40万台弱のうち発煙発火したのは2台なので、
よっぽど運が悪くなければ大丈夫かと楽観視してますけどね。

・メモリ発送になりました

【メール便発送OK】DDR2-800 (PC2-6400) DDR II SO-DIMM 2GB ノート用メモリ 新品バルク【あ...

wktk





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2011 11:23:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: