鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
12147951
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
September 12, 2011
2年ちょい使ったガラケーをスマホに変更、Android 2.1→2.2化も無事済んだLYNX 3Dなのですよ。
カテゴリ:
カテゴリ未分類
・【スマート】7k円で買い増したSHARP LYNX 3D SH-03C Pure White着弾【本】
気がつくと増えまくってかさばりまくってたモバイル機器の再構成をするかな、と
先日の日記通りいろいろとプランを検討し結果買うことにしたスマホ。かといって、
他に予算を割きたい自分的に現行モデルを買う気は起きなかったので、安めにドコモ
オンラインショップで出てた在庫処分感が漂うLYNX 3D SH-03Cをチョイスしてみ
て本日到着しました。地元で買う分には安い方だったかと思います(ぉ
上の通りの小包がゆうパックにて届いたのですが、その前に郵便で
購入明細書みたいなのが届いてました。未開封ですがまー特に問題は無いでしょう(w
この箱、航空輸送も考慮しているのか
ノートPCでよく記載されているリチウムイオンバッテリ入りの表示がなされていま
した。流石に粗悪なバッテリが入ってたり他の荷物から発火したりしなければこれの
バッテリが爆発なり発火することはないと思いますが、一時期多発していたリチウム
イオンバッテリの発火爆発事故の影響でしょう。携帯でもこうなるんですねぇ。さて
箱を開けてまず目に付くのが
納品書、ドコモの携帯はこれまで全て店頭購入だったのでこういう書類は初めてで
すねぇ。まぁ特別な事が書いてあるわけでもなく、梱包してある物が記載されている
だけですが。今回の機種用のガイドブックが入ってましたが、これは店頭でも貰えます
ね。ガイドブックを軽く読みつつ、いよいよ本体の入った箱を取り出します。
SH706iと同様に赤と白のカラーリングの化粧箱が出てきます。カラーが記載されて
いて間違いなくPure Whiteです。これを開けると
本体と付属品一式です。リアカバーとバッテリとマイクロUSBケーブルとFOMA充電器
用マイクロUSBアダプタと、保証書と写真に入れ忘れましたが説明書です。microSD
カード2GBは本体に差してあります。とりあえず現在契約しているdocomoの回線にて
パケット通信するつもりはなくSPモードやmopera Uの契約はしていませんが、SIM
挿さなくてもSH-03Cは普通に使えるらしかったのでまずバッテリを突っ込みます。
バッテリをつけるところですが、今年の3月製となってて結構新しい感じが。震災の
前ですかねー。ワイヤレスLANとBluetoothを搭載しているので、2.4FH1や2.4DS/
OF4の表示があります。microSDカードスロットもここにあるので電源を入れたまま
差し替えできません。まぁストレージ増量用みたいな感じなので、予め大きなサイズ
のmicroSDカードを差しておけば差し替える必要もないですね。SDカードスロットの
下がSIMカードスロットもといFOMAカードスロットですが、表示がドコモUIMカード
になってますねぇ。海外でSIMカードを差し替えたりする場合のために標準的な表示
に直したのでしょうか。まぁここのスロットに用はないので、バッテリパックを取り
付けてリアカバーをつけて電源ON。概ね新品で携帯を買うとバッテリは半分くらい
充電されているので、問題無く起動してきました。
docomoロゴが新しい・・・ってSH706iも同じでしたけどね。このあとLYNX 3Dの
ロゴがアニメーションして立ち上がってきます。届いたときのOSバージョンは
3月製造ということもあってかAndroid 2.1のままでした。Wi-Fiに繋いで色々と
弄り始めましたが、入れようと思ってたあかねと~くがAndroid 2.2からの対応だ
ったので、早速Android 2.2へのアップグレードを始めます。まずビルド番号が
01.00.04より古い場合は本体ソフトウェア更新が必要なのでやっておきます。
バッテリ残量が半分しかないので、予めUSBポートで80%くらいまで充電しておき
ました。それとWi-FiをONにしていると更新出来ません。最初につまずきました。
Wi-FiをOFFにして3GをONにしますが、APNをmopera U設定にしておいても特に問題
なく更新をダウンロードできました。3G回線さえ繋がっていれば本体ソフトウェア
はダウンロードできるみたいですねー。更新時は
こんな画面が、ガラケーの時にも見たような表示になってます。放置しておけばいい
です。更新が終わって再起動がかかると、OSが起動した後で
こっちでも更新がなされます。PCで言うBIOSのアップデートとOSのアップデート
みたいな感じですかね。中央で処理中を示すアニメーションが行われますが、どうも
これが
キュゥべえの目玉がモノクロになって回ってるようにしか見えない・・・w
とりましばらくすると本体ソフトウェア更新も完了、Android 2.2アップグレード
への下準備は終わりです。次にアップグレードするためにPCに接続用ドライバと、
メジャーアップデートツールをダウンロードしてきて入れます。付属のUSBケーブルで
PCとSH-03Cを接続し、SH-03CでUSB接続モードを高速転送モードにしてからメジャー
アップデートツールを立ち上げます。インターネット接続環境が必要みたいです。
ツールで機種名はもちろんSH-03Cを選択します。なんかIS03も選択肢にあるところ
を見るとツールは共通なんですかねー。他は殆ど次へをクリックするだけで、
SH-03Cは設定のメジャーアップデートの部分を操作するくらいです。実行すると
こんな画面になり、PCのほうも操作するとアップデートファイルをダウンロードしつつ
SH-03Cにアップデート用のファイル転送を始めます。
残り時間表示が1時間オーバーで、実際にプログレスバーの進み具合がかなり遅いの
でこの間に風呂に行っちゃったりしますよ。SH-03C側は
またキュゥべえの目玉がぐるぐる回りながらプログレスバーが微速前進してます。
PCのほうも結構処理が重たいみたいで、WindowsガジェットのCPU使用率を見ている
と2コアどっちも80%くらいの時間が長かったです。暑いので長風呂せず早々に出て
来ましたが、まだ70%くらいだったのでしばし待ちます。実際に1時間はかかって
そうなくらいに作業が終わり、本体の再起動がかかります。再起動後はロック解除
画面もなんか変わって(設定が元に戻って?)、通信設定も3GがONになってWi-Fi
がOFFになってました。おまけにAPの設定も飛んでますし。前述の通りプロバイダー
契約が無いので、3Gで通信しようにもできないかと思いますが早々に3Gの通信を
OFFにしてWi-Fiの設定をしなおして有効にしました。あとは今まで使っていたiPod
touchと同様のアプリをマーケットからインスコしまくりました。とりあえずは
■
ドコモ SH-03C LYNX 3D ピュアホワイト(白ロム・中古携帯)【送料無料!!】ドコモ SH-03C LYNX ...
これで常用できる程度にまで環境を持ってこられました。iモードメールについては
iモード.netの契約とiMoNiのインストールでWi-Fi経由でも使えるようになりまし
た。まだイオンSIMの契約が済んでないので、これだと出先でWi-Fi環境が無いと
メールを確認できませんがこれは早々に対処する予定です。iPod touchとの比較
ですが、やはり画面の解像度が高いので綺麗に表示されますねぇ。パネルもお得意
のASV方式で、色もなかなかですし。ベールビューは相変わらず見づらいですが、
電車とかで横からの視線を防ぐのには有効ですかね。厚みについては
iPod touchと比べて2倍程度はある感じですが、思っていたより重たくはないです
ね。・・・しばらくiPadの片手持ち操作で鍛えたからですかね?(ぉ
とりあえずiPod touchからスマホになって、Wi-Fi環境の無いところでも4sqや
Twitterがやりやすくなってガラケーの機能も兼ね備えているので、なかなか使い
やすくなったかと。心配していたもっさり感も、iOS 4にアップグレードした2G
iPod touchに比べれば問題にすらならない感じだったので良かったです。SDカード
はSH706iの8GBをこっちに移動して電話帳のコピーやカメラ写真をまとめたりして
ます。曲を突っ込むのにも8GBあれば結構いろいろいけますしねー。まぁカーナビで
曲再生に使うのはUSBメモリなので、こっちはそれほど重要でないのですが。
そんなわけでついに自分もスマホ持ちになりましたが、iPod touchを持ち歩いて
いたのでそれほどの違いも感じなかったりしますね。鍵を握るイオンSIMの契約が
急がれますが、出先でそれほどiPadも使わないことを考えるとdocomo契約SIMを
ガラケーに突っ込んでメールと電話はこっちで、イオンSIMをスマホに突っ込んで
foursquareやらTwitterをやればいいんじゃないかと思い始めてます。スマホでも
Wi-Fi待ち受けのままにしておくと結構バッテリの消耗が激しくなりますからねぇ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated September 14, 2011 05:34:03 PM
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: