鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
i-ji-
@
Re[1]:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
shingobokazuyanboさんへ コメント遅くな…
shingobokazuyanbo@
Re:惜しまれつつもやってきた年末年始休暇最終日、割と十八番な石油ファンヒーター修理なのですよ。(01/05)
なつかしーなーこのブログ 同じコメント何…
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
Archives
November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
September 23, 2011
3連休後半初日は芳しくない空模様、今夜はアニメ最終回をリアルタイム視聴なのですよ(ぉ
(6)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
晴れていた時間帯もありましたが気温はそれほど上がらず、日中は雨が降ったり止んだり
と全く安定していませんでした。まだ前線やら低気圧の影響が出ていたんですかね。
朝から寒かったので我が家では出しっぱなしだった
震災直後に買った石油ファンヒーターが早くも活躍し始めています。確かにホーム
センターや家電量販店のチラシでは季節家電の欄がエアコンと石油ファンヒーターに
なってますし、ニトリのチラシでもこたつやら厚手の布団が載っているあたり時期で
すが石油ファンヒーターを実際に使い始めるにはちょっと早いですよねー。数週前には
新しいエアコンだやほーい、と冷房ガンガン使ってたはずですし。昨日の前書きでも
書いた通りに両極端です。熱い風呂が恋しくなるあたりは気温が明らかに低いですし。
まーその割にはアイスバーとか食ってたりするんですけどね。もちろんその後はなか
なか寒くなりましたが。予報によると今日の気温低下が特別みたいで、明日は最高気温
が+5℃くらいになるため今日に比べると寒さは和らぐみたいです。連休初日からこん
な天気でどうしようかと思いましたが、何とか残り2日は安定するようでよかったです。
・・・しかしこの連休、なかなかシルバーウイークができた年のようにくっつかないん
ですよねー。使いにくいことこの上無しです。1週間くらい繋がってくれれば、泊まり
がけで遠出なんてのもできそうなんですけどね。3日ずつだとやっぱり日帰りで行ける
距離で、真ん中あたりに予定を入れるのがベターですが今回は最終日なので体力温存
しとかないと翌日きつくなりそうで、行動予定をちょいと練っているところです。
そして今月が残り1週間、早くも今年が残り3ヶ月を切ろうとしていますね。来月で
このブログが10周年なので、こっちもいろいろ考えないといけないので大変すぎますw
ともあれ今日の日記、実際これといって記事にできそうなことはしていないのですが。
・いよいよ最速局のAT-Xで「ロウきゅーぶ!」が最終回です
Twitterの表示名に「まったく、小学生は最高だぜ!」をつけてしまうほどに結構な
勢いではまっていた今夏スタートアニメの「ロウきゅーぶ!」。今日でいよいよ最終回
です。対外試合のところで前回は終わってますが、今回どんな展開になるのか楽しみ
すぎます。そして1クールって結構早いなーと多少なり寂しさもあるわけですが。
ま、難しいことは置いておいてサクッと放送リアルタイム視聴すればおkですね。
・スマホの設定を変えてバッテリライフを改善する
というよりは設定を元に戻す話だったりします。ほぼTwitter&foursquare専用
としてb-mobile SIMを挿して使用しているLYNX 3D SH-03Cですが、兄弟機のIS03
やGALAPAGOS SoftBank 003SHのようにAndroid 2.2環境でWi-Fiがたまにエラーに
なって再起動しないと復活しないことがありました。時間帯としては主に夜間に
エラーとなるようで、エラー時は高負荷になっているのか寝る前は充電が満タンに
なっていても、アダプターを抜いてあると翌朝電源が切れるくらいに残量が減って
いました。どうも我が家のワイヤレスブロードバンドルーター、Aterm WR8700N
との相性もあるみたいで、Wi-Fiを繋ぎっぱなしにしておくとエラーになることが
多いようなので、Wi-Fiのスリープ条件を画面オフ時に変更しました。初期設定で
こうなっていますが、SIMなし運用だとWi-Fiを切った場合通信機能が全部OFFになる
ため通知されないので、b-mobile SIMを契約するまでは常にオン設定に変えてあり
ました。契約後はWi-Fiをスリープさせても3Gが生きているので、特に問題無く
Mentionなどの通知が入りますね。むしろb-mobile SIMを使い始めるまでWi-Fi
エラーは出ていなかったと思うので、SIMなし環境でWi-Fiを常にONにしておくのは
問題なさそうです。
ちなみにこの症状、Android 2.2機でメーカー問わずそれなりに発生しているよう
ですし、兄弟機の003SHで2.3へのアップグレードが予定されているのでこっちにも
アップデート来ないかなーと多少期待してます。まぁされなくても問題は微々たる
ものですが、コピペが楽になるそうなのでもう少しテキストのハンドリングがしや
すくなると便利そうですよねー。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated September 23, 2011 10:37:56 PM
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:3連休後半初日は芳しくない空模様、今夜はアニメ最終回をリアルタイム視聴なのですよ(ぉ(09/23)
LYNX 3D さん
はじめまして^^
僕もLYNX 3Dを使っています^^
僕も家でWi-Fiを使っているんですが、きれてしまいます。
そこがたまに傷です・・・ (September 24, 2011 12:23:47 PM)
返事を書く
おひさですー
tomo さん
おひさです。
Wifiつかみが悪いのはAndroidの宿命ですね・・・
とりあえず、Wififixerを入れると
強制的につかみにいきますので、
オススメです。ただ、ガラスマに使えるか?というと
わかりませんorz (September 24, 2011 09:42:07 PM)
返事を書く
Re[1]:3連休後半初日は芳しくない空模様、今夜はアニメ最終回をリアルタイム視聴なのですよ(ぉ(09/23)
i-ji-
さん
LYNX 3Dさん、こんばんは。
管理人です。
とりあえずこちらでは設定変更後はWi-Fiエラーが出なくなり
ました。初期設定で画面消灯時にWi-Fiが切れるのは普通です。
たまに切れるのであれば電波の強さの問題だと思いますが、
まぁ何にしろ運用方法でカバーするしかないですね。最新の
スマホに買い替えて改善されるとも限りませんし。Wi-Fiは
なかなか奥が深いです。
では。 (September 26, 2011 11:41:07 PM)
返事を書く
Re:おひさですー(09/23)
i-ji-
さん
tomoさん、こんばんは。
管理人です。
iPod touchでもスリープ復帰時に電波は掴んでいるもののネットに
繋がらなくなることがあり、この手のモバイル機器自体Wi-Fiの
感度は期待できない気がします。Android 2.2でもL-04Cは今の
ところ夜間ルーターがECOモードに入ってもWi-Fiエラーは出てません
し。2.3にアップグレードされれば多少は改善されそうです。
Wi-Fiのつかみ自体は特に問題無いですね、ハイパーロングレンジ
モデルのAterm WR8700Nを主に同フロアで使ってましたし強度も
結構よかったので。スリープが絡んでWi-Fiのエラーになるくらいで、
スリープでWi-Fiを切れなくするのにREGPON云々というソフトを
入れれば切れなくなるみたいですが、ウチのは常時Wi-Fiオンの
設定があるのでそっちで何とかできる感じです。まー今回の問題は
まめにWi-Fiを切ってくれた方が安定するようですけどね。
3G使ってるので通知も問題無いですし、しばらく初期設定で
様子を見ることにします。
では。 (September 26, 2011 11:47:06 PM)
返事を書く
Re:3連休後半初日は芳しくない空模様、今夜はアニメ最終回をリアルタイム視聴なのですよ(ぉ(09/23)
DAKON さん
ファンヒーターの音は、パソコンに負けないくらいうるさいので、静音化の改造してみたくなりました。
エアコンやパソコンだと改造できるけれど、ファンヒーターは難しいのでお手上げでした。
(November 9, 2015 12:33:06 PM)
返事を書く
Re[1]:3連休後半初日は芳しくない空模様、今夜はアニメ最終回をリアルタイム視聴なのですよ(ぉ(09/23)
i-ji-
さん
DAKONさん、こんばんは。
石油ファンヒーターの場合は送風用のファンのほか、バーナーの
燃焼音も加わるので意外と五月蠅いですね。それでも昔に比べれば
最近の機種は燃焼室がかなり閉じられていることで低減はされて
いますが・・・。流石に可燃物を扱う機器なのであまり下手なこと
をやって火事になったり一酸化炭素中毒になると目も当てられない
ですし、設置場所などで工夫するしかないです。
それに比べればエアコンの方が静かですし、大型のシロッコファンを
搭載する天井埋め込みのパッケージエアコンは殆ど動作音がしないですね。
設置場所や予算に余裕があればおすすめではあります。
では。 (November 10, 2015 10:10:26 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6971件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: