食べブログ2005~2024♪

食べブログ2005~2024♪

PR

プロフィール

nyaanya

nyaanya

2005.08.14
XML
カテゴリ:
前日から雷雨かもと心配されていたお天気はピーカンで、


バイクで駐車場へと並ぶ車の間をすりぬけ、
ポートメッセ名古屋(会場)へ。

ポートメッセはもともと展示会などをする所なので、
最初のブースはエアコンが効いてとても涼しく、
みんなそこで座って休憩していました。

次のブースにサブステージや売店が設置してあり、
ライブが開催されていました。


ウイダーのドリンクを買ってみたが、あまり冷えてなかった)
を購入し、メインステージへ行ってみました。

ちょうど『ティンクティンク』という、
沖縄音楽のアーティストが演奏中でした。

名古屋の貴公子『SEAMO』の演奏が始まる前に
食べ物をゲットしておこうとまたブースに戻りました。

タイの焼きそばと沖縄のタコライスを涼しいブースで食べ、
まだ冷たかった自販機の飲み物を購入し、
メインステージへ戻りました。

ちょうど『SEAMO』の“ドライブ”が聞こえてきたので、
(夫を置いて)慌てて席に戻り、短いライブを満喫しました。


鈴木亜美は懐かしの“BE TOGETHER”でオープニングでした。

夫の好きなDO AS infinity、伴ちゃんはほとんどすっぴんみたいで、
汗を手で拭いたりしていて、すっぴんでも可愛い♪

ロードオブメジャーは女の子に大人気☆
黄色い声援が飛び交ってました。



大塚愛は風邪で声があまり出ない中がんばっていました。

島谷ひとみの時、まわりの人は結構WCや買い物?
(うちの夫もそうでした)

Every Little Thingを見て後ろの女の子(中学生)が
『あの髪型すごいねぇ』と言っていました。
マッシュルームって今の若い子には
ある意味アフロよりびっくりなのカモ?

1曲めは淑女のように、
(衣装は黒の膝下のクラシックぽいワンピに黒の柄タイツでした)
2曲目でモッチー節爆発☆
『盛り上がれるんか~い!』『yeah!』みたいに会場も爆発☆

hitomi、まわりのメンバーもみんなアフロでした。
今CMとかでモッズヘアのタイアップにまつわる『別ノリ』かしら?

TMレボリューションで、まじめそうな子連れの前の主婦2人も
完全に80’Sの腰つきです。
(マハラジャナイト風?うちわをフリフリ)

その後はもちろん80’SがわかってるTRFで
会場は怒涛のような盛り上がりを見せ、いよいよクライマックスayu姫へ!

いつもの『ayu ayuayu are you ready・・・』の音楽と
モニターには『A』のあのマーク!

真っ白のミニ&ブーツのayuが現れると、
女の子達の悲鳴のような『ayu~!』の声・声。

さすがクイーンayu様、早着替えで2着目はブルーの衣装に!
(他のアーティストはみんな1着のみでした)

またまた3着目は、マーメイドのような総ラメの青いパンツとトップの上下に!

さらにすごいのは、4人乗り位の大きさの、
ゴンドラのような灯篭流しのような物
(もちろん『A』マーク入り!)に乗って
会場を3台で大旋回☆
(もちろん4着目の衣装替え、カットオフの短いジーンズにツアーTで)
みんなが前にば~っと走り出して、恐ろしかったですぅ。
私の所は後ろ過ぎて来てくれなかったけど・・・。

やっぱり一番お金のかかってる感じでした。

ちょうど地元のどこかの花火が、ステージの右後方にずっと見えていて、
なんとも趣き深い感じでした。

ゲスト:TRF・hitomi・Every Little Thing・
浜崎あゆみ・Do As Infinity・倖田來未・大塚 愛・
ロードオブメジャー・鈴木亜美

Surprise Artist:島谷ひとみ・T.M.Revolution

opening act:SEAMO・ティンクティンク

sub stage:The Ivory Brothers・KIDS-nation・AAA・
ミサイルイノベーション・MEGARYU・Ricken’s






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.14 10:32:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: