こねこのてづくり ~fait par nya~

PR

Free Space

Profile

にゃー(=^・^=)ちゃん

にゃー(=^・^=)ちゃん

Calendar

Comments

ゆたっちゃん@ お久しぶり! 元気? ストレスがたまってるみたいだね…
エコクラフト初心者@ 大変申し訳ありません 履歴を削除してしまった上、記事がどこに…
にゃー(=^・^=)ちゃん @ エコクラフト初心者さんへ 初めまして。コメントありがとうございま…

Favorite Blog

ウールの余り生地で… るうるう★さん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 5, 2008
XML
カテゴリ: hand made
24amimono.jpg


編み図は毛糸を買った100円ショップにおいてあったものです。
私は小4の時に手芸クラブに入り、その時、かぎ針を母に教わったのですが、
あまり上達もしないまま今まできてしまいました^^;
ブログのお友達のように、モチーフとか、コサージュとか、とっても憧れてはいるんですけど、元々不器用なのでこんなもんですが、とりあえず一つ仕上がって満足です
でもやっぱり難しいや・・・

さっき、ちらっと「でぶや」を見たら秋田県の「 超神ネイガー 」が出ていました
地元TV番組では視聴率16%という、人気者だそうです。
24akita.jpg

その時に私はネイガーの事を知っていたのですが、娘はいなかったので、このジュースを見せたら興奮していました

ご当地物って、面白いですよね
以前は「ご当地キティ」のプチタオルを集めていました。
 コレはないなぁ・・・

私は日本海側に縁がないので、そちら方面のはあまり無いのですが、結構な枚数あります。
毎年のように発売されるし、1都道府県1枚って訳でもないので、きりがないからやめましたが

~今日の記録~
総アクセス数:95460 アクセス(平均 106 アクセス/日)

開設日数:900日(開設日:2005/08/20)

日記記入率:55.3%


にゃーのネットショップです


siriustyu

ランキング参加中!
タグ



そこからまた私のブログへ戻ってくださると2ポイントいただけるので、よろしくお願いします。
現在40位くらいを行ったり来たり・・・

届いたメールをクリックしたり、こちらから楽天のお買い物をすると自分のお財布にコインがたまりますよ
お財布.com





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2008 09:16:23 PM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:編み物は^^;(02/05)  
*nororo*mama  さん
私もなんとなくご当地キティ買っちゃいます。
旦那も仕事で高速使うと、地元なのにインターでストラップとかボールペンとかお土産に買ってきます。
アジの開きキティにはビックリしました。

あみあみは枚数こなすと形になりますよ~。
大丈夫、がんばってね! (Feb 5, 2008 10:08:49 PM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
shou1403  さん
(>▽<)キャー♪
超神ネイガーだっーーー><

この間、近くのイオンに行ったら、開店何周年かのイベントで「超神ネイガーショー」をやっていました♪
初めて目の前で見たチビ太は怖くて泣き泣きモード><でした!!
超神ネイガーって、思いっきり秋田弁を喋るんですよ(〃▽〃)

アミアミ~
私も小5の時に編み物クラブに入ってからハンドメイドの楽しさを知りました♪
楽しくアミアミしましょう~。



(Feb 5, 2008 10:37:08 PM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
lupin_cat_31  さん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ネイガー!県民SHOWで見ましたww
なまはげの泣く子はいねーがー?→ネイガーなんだよね(笑)
ローカルヒーローなのにここまで愛されてるってのがすごいよね~
(Feb 5, 2008 11:21:21 PM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
今は どこでもご当地ヒーローがいるけど、
ネイガーはクオリティ高いよね(*^^)

編み物もするんだね~
にゃーちゃんって 何でもできるみたい♪ (Feb 6, 2008 12:11:00 AM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
ネイガー出てたね~
私も最初は県民SHOWで知ったんだけど・・・
ご当地物って集めだすとキリがないよねw

編み編み私もなかなか上手くならないわ~
ちょっとやっちゃ違うことにいっちゃうから
ダメなんだろうけど・・・^^;
(Feb 6, 2008 12:52:41 AM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
「超神ネイガー」って有名なのね!?
知らなかったわ・・・(-_-;)
「ご当地キティ」のプチタオル、うちにも数枚あるわ。
出先で見つけると、娘が欲しがるのよね。

コースター、キレイに編めてるね♪
私もハンドメイドの始まりは、小3の時に母から教わった編み物なのよ。 (Feb 6, 2008 01:14:58 AM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
☆さり~☆  さん
同じ同じ!私の編み編みも小4くらいに母に教わったかぎ針が初めてだったわ~。
ドイリー、完成できて良かったね(^^)

超人ネイガー、県民SHOWで見た!
ご当地キティちゃんは、タオルの他にも色んなグッズがあるよね~。
集め出すとハマりそうだけど、ほんと、キリがないね(笑) (Feb 6, 2008 08:27:58 AM)

☆*nororo*mamaさんへ  
のろろmamaさんちにもグッズがいっぱいありそうですね(´∀`*)ウフフ
アジの開きキティ~^^見たいなぁ。

>あみあみは枚数こなすと形になりますよ~。
そうですか?私にも出来るようになるかなぁ? (Feb 6, 2008 09:10:30 AM)

☆shou1403さんへ  
shouさん、大興奮ですね^^
「超神ネイガーショー」を見たんですね!
さすが、ご当地!!

>超神ネイガーって、思いっきり秋田弁を喋るんですよ(〃▽〃)
秋田弁でしゃべられると、九州出身の私には「?」ですが^^;聞いてみたいですね!

shouさんは編み物クラブに入ったんですね!
私が初めて編んだマフラーは目が凸凹で、見かねた母が凸凹の続きを綺麗に編んじゃって><
そのままクラブ発表会に出しました^^; (Feb 6, 2008 09:14:24 AM)

☆lupin_cat_31さんへ  
>ネイガー!県民SHOWで見ましたww
>なまはげの泣く子はいねーがー?→ネイガーなんだよね(笑)

そうなんだぁ!TVに出てたのね。
そうそう、なまはげのセリフからの名前だって、友達が教えてくれました^^

秋田ではネイガーの本も売っていて、友達が買ってきたそうですよ^^
すっかり人気者だね! (Feb 6, 2008 09:16:20 AM)

☆mint candyさんへ  
ご当地物だって知らなければ、TVのヒーローと変わらないですよね^^

>編み物もするんだね~
>にゃーちゃんって 何でもできるみたい♪

いやいや・・・やってみるのですが、どれも中途半端で極めている物がないんですよ^^;
何か一つでも自信がもてるものがあればいいのですが(;д;) (Feb 6, 2008 09:19:13 AM)

☆♪うさこちゃん♪さんへ  
うさこちゃんもネイガー知っていたんだね^^
>ご当地物って集めだすとキリがないよねw
そうなの。以前はキティちゃんが主流だったけど、今はカトちゃんとか、ケロロまで出ちゃって><
欲しいけどきりがないわ^^;

>編み編み私もなかなか上手くならないわ~
>ちょっとやっちゃ違うことにいっちゃうから
>ダメなんだろうけど・・・^^;

(´∀`*)ウフフ~
うさこちゃんは私以上に色んな手作りをやっているからね^^
でもどれをとってもステキに作れるから、うさこちゃんを尊敬しちゃう^^ (Feb 6, 2008 09:21:46 AM)

☆たけ@2813さんへ  
たけちゃんは「超神ネイガー」知らなかったんだ^^;
私も友達にお土産でいただくまでは知らなかったよ。
>「ご当地キティ」のプチタオル、うちにも数枚あるわ。
>出先で見つけると、娘が欲しがるのよね。
私はあまりキティちゃんには興味は無かったけど、お土産物やさんとかにあるので、ついつい買っていたのよ。
まだ袋に入ったままクローゼットで寝かされています^^;
そろそろ使おうかしら?

>コースター、キレイに編めてるね♪
>私もハンドメイドの始まりは、小3の時に母から教わった編み物なのよ。

結構ガタガタよ^^;
たけちゃんも編み物がスタートだったのね^^ (Feb 6, 2008 09:27:43 AM)

☆☆さり~☆さんへ  
さり~ちゃんもお母様に編み物を教わったのね^^
>ドイリー、完成できて良かったね(^^)
うん!何とか出来てうれしいです^^

さり~ちゃんも県民SHOWで見たことがあったんだぁ。
キティちゃん、お土産で根付けとかメモとかももらったけど、自分ではプチタオルを集めていたの。
北海道は友達が旅行に行った時に買ってきてもらいました。
マリモのを^^
(Feb 6, 2008 09:31:14 AM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
ゆみねー★  さん
まとめ読みですみません。
1日の日記・・・その後お嬢さんとはいかがですか?
皆さんのコメントよんで、どこも同じだ~と思いました。この私もですが・・・
で、同じだからいいんだ、と思えない私なので少しでも自分がイライラしない、本人が自覚持って行動できないかと考え中!
これが中学まで続いてるから本当この先大丈夫かしらって思うんですよ~
私がイライラしないために「見ない」ことにする、それからやっぱり先手をうつと学ばないので本人任せにしました。
結構私がタッチしてないほうが自分でやってるみたいです。
頼れないからでしょうね~
子育てに悩みはつきものですね~

節分の豆まき、いいですね~
そういうのがあるんですね~
それにしてもすごい量ゲットしましたね~
(Feb 6, 2008 12:26:14 PM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
ゆみねー★  さん
いや~~ん、今日のブログのコメント書き忘れました~

編み編み、上手ですよ~
私も小さいころ母にかぎ針を習ったままで、編み図なんてよめませんでした。
編み編み楽しいので頑張ってみようと思います。
でも図案見るとついあきらめちゃうのよね~

ご当地キティですが・・・うちの娘たちはストラップ集めてますよ^
一度買うとやめられないみたい・・・
そうなっちゃうんだろうね~ (Feb 6, 2008 12:29:33 PM)

Re:編み物は^^;(02/05)  
るうるう★  さん
あれぇ、、昨日書いたはずのコメントがないぃぃ!
「書き込む」ボタンを押し忘れるのかしら?最近よくあるんですよ><

ということで書きたかったのはコースター、素敵だなぁっと思いました^^
もし気になるようなら、アイロンの蒸気を当ててカタチを整えるといいです。
ガラスピン(←熱をかけてもOKの待ち針。100均にもあります)をお持ちですか?
やり方はフェリシモのクチュリエのページに動画があるので見るとわかりやすいです。
そうしたら、キチンと四角になるので見栄えがしますよぉ
(Feb 7, 2008 08:23:24 AM)

☆ゆみねー★さんへ  
ご心配をおかけしてすみません^^;
ちょっと私が改心して?なるべくイライラしないように暗示をかけています。
今日も「早くしなさい!」とは言ったけど、怒りはしませんでした。
「見ないことにする」コレも他の方からもアドバイスを受けました。
今朝は着ていく服もちゃんと用意されていて、褒めてあげたら喜んでいました。
もう少し気長に頑張ります。

節分すごいでしょう^^
昨日、娘の友達が遊びに来て、たくさんあったキャンディが減って良かったです。

編み図は今もよく分からないです><
図だけでは理解しづらく慣れないとダメですね^^

お姉ちゃん達もストラップを集めているんですね^^
はまっちゃうよね。(´∀`*)ウフフ
(Feb 8, 2008 10:05:19 AM)

☆るうるう★さんへ  
あら、るうるうちゃんポチし忘れ?(* ̄m ̄)ぷっ
またコメント入れてくれてうれしいです。
ありがとう♪

>もし気になるようなら、アイロンの蒸気を当ててカタチを整えるといいです。
>ガラスピン(←熱をかけてもOKの待ち針。100均にもあります)をお持ちですか?
>やり方はフェリシモのクチュリエのページに動画があるので見るとわかりやすいです。
>そうしたら、キチンと四角になるので見栄えがしますよぉ

おお~アドバイスありがとう^^
ガラスの待ちばり使うのね!
もう一枚編んだらやってみようかな?
(アイロンがけってまとめてやるので^^;) (Feb 8, 2008 10:07:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: