PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド(04/01) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
☆buru☆ @ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) イチゴとか 花が咲いたら 受精?させな…
gladnews@ Re:ベランダ菜園 ブルーベリー、トマト(04/20) はじめましてぇ。 偶然見つけてやってき…
2004年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
頼まれてた「松並木」のガーゼケットを届けにばぁばの家に行くことに。
その前にお洗濯をして、ベランダで干していたら
となりで遊んでいたゆずが、

「あ゛~~~~~~~~~~~~~!」

なになになに・・・?! なんなのよ?

「アンパンマンのブロック、落ちちゃった!」

( ̄ェ ̄;) エッ? アンパンマン???
うちには、アンパンマンのブロックなんて無いんですが・・・。
まぁ、何かを落としたのは間違いないらしいので



ところが、下でウロウロ・・・ウロウロ・・・・。

『あっったーーーーーーーーー?』

「無いの・・・無いの・・・・・・ブロック無いの・・・」

・・・( ̄  ̄;) うーん 変ね。
一生懸命探しているのに無いらしい・・・。
そしたら下のオバサンが顔を出し、[ コレーーー? ]

そうそうそうそう、それは確かにゆずのブロック!
っていうか、100円ショップで買ったパイプを繋げるブロックでアンパンマンではないんだけど・・・・。

オバサンは下にいるゆずに投げてくれたんだ。
しばらくして、洗濯物も干し終わったのにゆずが帰ってこない。
アレレ?と思って玄関から外に出て名前を叫んでみました。


そのうしろから「ゆずーーゆずーーー」とAちゃんが走ってくる。
しかし・・・なにやら揉めている・・・・・・・・。

「ママが呼んでるから、カエルの!」

え・・・・えらい!!!!!
ゆずきち、あんたはエライ!
でもAちゃんは帰らないと言って揉めていたらしい。


『もう、遊ばないからね!い~~~だ!』

だから。。。本当にそうしてくれ・・・・。

家に戻ってきたゆずは、
「Aちゃんのばぁばがね、ゆったんのブロック・・・エイって投げたんだよ!」

そうなのです。
実は階下のAちゃん宅ベランダにブロックは落ちていたんだよね。
それをAちゃんが拾って遊んでいたらしい。

でも繋げたブロックの1本は無くなってしまっていたの。
それを一生懸命探していたら、Aちゃんが外に出てきて
一緒に探して(?)くれているうちに公園で遊んでたみたい。

でもさ、なんでうちのゆずを呼び捨てなの?
これはさ、普段の家族の会話で呼び捨てで話しているからだよね?
(自分の孫はチャン付け)
・・・( ̄  ̄;) うーん、まぁいっか・・・・。
私も不信感あるんだけど、ゆずも・・・ちょっと。

だって。。。
「ゆったんのブロックを投げたんだよーー!」と怒ってたから。
ヾ(- -;)コラコラ、それは投げたんだけど違うんだよ。
放ってくれたんだよねぇ~。
説明してあげたんだけど、うまく伝えられなくて理解できなかった模様。

ともあれ、待ちくたびれたばぁばの家にお届けして帰ってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月13日 21時47分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:消えたブロックはどこだ?(11/28)  
ぷうこぷー  さん
何を勘違いしてアンパンマンだったのかな?

七五三のゆずちゃんめちゃめちゃ可愛いです。
本当に美人さんですね。

私は小さい頃から虫歯がひどかったのですが、
まぁ遺伝もありますが親子3代歯が弱いです。
昔は親が噛み砕いたものを子に与えていたので
虫歯菌が移ってしまったのでしょうがないけど。
遺伝で弱い歯だろうけど、できるだけ気をつけてあげようと思っています。
ジュースは今のところあげていません。
私のレスに書いてあった事(お菓子を食べたら歯を磨く)はゆずちゃんが何歳頃の話ですか?
(2004年12月13日 23時00分14秒)

Re[1]:消えたブロックはどこだ?(11/28)  
Yuzuまま  さん
ぷうこぷーさん
>何を勘違いしてアンパンマンだったのかな?
丸く繋げてたんで、それがアンパンマンの顔だったらしいです・・・・
>私は小さい頃から虫歯がひどかったのですが、
>私のレスに書いてあった事(お菓子を食べたら歯を磨く)はゆずちゃんが何歳頃の話ですか?
私も虫歯すごかったんで、ゆずには特に気をつけてるよ。
お菓子やジュースは保育園に入園するまで一切あげませんでした。
でも保育園ではおやつが出ちゃうので、止めてくれとも言えないし・・・。
1歳過ぎるとちゃんと説明すれば、嫌がっても理解してくれるようになります。
で、「歯みがきしなかったらお菓子あげない!」は効果てき面でした!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
それほど、お菓子って美味しいんだろうねぇ~。
だけど、お菓子あげるようになってからご飯の量が減りました。
(野菜はマズイって気が付いたらしい・・・) (2004年12月14日 21時15分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: