あーした天気になーれ

あーした天気になーれ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bear227

bear227

カレンダー

お気に入りブログ

ゆっくり・のんびり みるくママ☆さん
けせらせら ふぇあらいふさん
あぁ人生って Blue Bunnyさん
て と てと mikann0203さん
発見日記 エスタ2さん

コメント新着

bear227 @ Re[1]:やっぱり家で(08/26) ふぇあらいふさん おひさしぶりです。 家…
ふぇあらいふ @ Re:やっぱり家で(08/26) お久しぶりです。 夜勤が終わって料理なん…
bear227 @ Re[1]:かぜ?(11/09) ふぇあらいふさん ご心配ありがとうご…
ふぇあらいふ @ Re:かぜ?(11/09) 風邪は大丈夫ですか? やっぱり睡眠です…
bear227 @ Re[1]:起きたら掃除(10/31) ふぇあらいふさん コメントありがとう…

フリーページ

2025.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨天気がようやく終わりそうな予報を信じて午後は山の墓所掃除。
気温は酷暑時期よりは少しマシになっていたので水冷ベストなし、空調服と長袖インナー実装。
墓所への道は倒木がちらほら、イノシシが相変わらず掘り返しているのでボコボコ。
途中は他人の地所なので許可なく木を切るのはできず、、、墓所まわりは何本かやりましたが
斜面の勾配がそこそこキツイのでそのうち年かさの親戚筋は来なくなりそう。
あと、道筋のやぶにはマムシがいるらしい。

一番古い墓は高祖父母。それより古くて文字が見えないものはまとめてはあるが、それでも墓石9は多い。
古いご先祖様をリストアップした墓碑、石灯篭2、灯篭1。掃除完了するのに4時間弱。
もう少しまとめたらいいのに、と思いつつも、親が健在なうちは現状維持かな。


庭先に植えていた唐辛子に大発生したカメムシ。腰をかがめながら退治していたら、作業後に腰がまっすぐにならず、これはヤバいと思った時には手遅れ状態。たぶん、カメムシの呪い攻撃
畑の陸稲にも穂が出るころには群がりそう💦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.12 23:45:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: