全1170件 (1170件中 1-50件目)
昨年末黒ねこのみんがお空にいきましたひと月まえからなにも食べられなくなり二週間前からお水も飲めなくなりましたそれでもみんちゃんと呼ぶとふわりふわりしっぽをふってくれてかあさんの指をぎゅうとにぎってくれましたそしてみんはかあさんの指をにぎったおててのままお空にいきましたいま頃はきっとまろんさんとりんさんに出会ってなかよくかけまわっていますねかあさぁんってよんでくださいねたのしい思い出をありがとうあたたかい心をありがとうまたねみんさん
2016.01.15
コメント(3)
えーすくんは まいにち げんきに あそんで よくねています
2015.03.28
コメント(2)
みんねえさん も えーすくんも げんきです あいかわらずの まいちにが あいかわらずに つづいています
2014.03.17
コメント(2)
ふたがすき はこはないけど ふたがすき だからまんぞく ふたがすき
2014.03.17
コメント(1)
ただいまもう 二月 も 終わりみんな げんき かな雪 の なかから ごあいさつうとうととろとろいいきもち の えーすくんげんき です *
2013.01.26
コメント(1)
2012.12.01
コメント(0)
和室で まったりくろねこ みんねえさんわがやの ねこものがたりは みんねえさんからはじまりましただいじな だいじな ねえさんねこ十才に なったけどつやつや くろぐろ しっとりさんまだまだ げんきあまえんぼこれからも かあさんを たすけてくださいね
2012.10.14
コメント(0)
芸術の 秋 だものねきょうは おともだちと 美術展洋画の巨匠たち 東京富士美術館名作100選 時の流れを 超越した 美の至宝 心 あらわれる 思い 中でも ジョルジュ・ブラックには 大きな衝撃を受けました10月の鳥海 1 とても心に残り 帰ってから しらべてみましたそこで すごい事実を 知りましたわたしは フランスの ラウル・デュフィが 大好きで夢みが うまれたとき 大きな アートプリントを買いましたそしたら なんと そのラウル・デュフィと ジョルジュ・ブラックは 学友モンマルトルのコルトー街で ご近所に住んでいたのですってなんて すてきな ことなのでしょう今夜は ちょっと わくわくうれしい 気持ち おふたりは どんな おはなしをしていたのでしょうね ぼくも いきたかった な
2012.10.13
コメント(0)
スーパーマーケットは たのしいセーフウェイは 何度も いきました このチーズケーキは 1.13Kg ですってもう たべきれな~いなんて おおはしゃぎ かわいい カップケーキ ハンバーガー の そっくりさんケーキ16.99ドル 色鮮やかな カップケーキパーティー の 花でも 日本では みたことのない色ね なんて cute なの くだものは まいにち いただきました種類 も 豊富そしておいしい *
2012.09.30
コメント(0)
たのしかった *シー ライフ パークいとこたちと きゃあきゃあ 大喜びみんな かわいかったぁ わくわく わくわくいるかぺんぎんあしか ショーが はじまるよほんとうに たのしくて たまらなかったあまりに たのしくておしゃしん 一枚も ありません夢中で とれなかった もう一度 会いたい よ~ * 練習に はげむいるかさん みんなで おひるねきもち よさそう * ねむそう * だけどちかくに きてくれました 海に かこまれたというより海の中 に あるみたいな シー ライフ パーク また みんなに 会いにいきたい *
2012.09.30
コメント(0)
もう どこにも いかないでいかないで かえって まったり して おりましたでも監視 されて おります
2012.09.29
コメント(0)
モアナ・サーフライダー前ハワイアンミュージックを きく 人々フラを みる 人々今夜の ワイキキ カラカウア通りは 大変カラカウア通りを 通行止めにして開催される ハワイ最大の路上パーティすごく にぎやか * ルイ・ヴィトン 前歌を きく 人々 たくさん の 人たくさん の テントたべもの や アクセサリー など いろいろあります 人に 酔った 夜ワイキキ・ホオラウレア の 夜 ホオラウレア(ハワイ語で祝宴)
2012.09.16
コメント(0)
みんねえさんえーすくんげんき かなぁぬくぬく ねこねこ もこもこはやく だっこ したい * まいにち えーすくんに なめられています とうさんから メールが ありましたぼくが いるから さみしくないよって なぐさめてくれて いるのかなぼく おるすばん さみしいよって あまえているのかなぁもうすぐ かえりますまってて * ね ほんと だよ はやく ね
2012.09.15
コメント(0)
すこし くもり空の中ダイヤモンド ヘッド に のぼりましたワイキキから 23番の THE BUSに乗りダイヤモンドヘッドクレーター で おります てくてく てくてく トンネル を ぬけて また てくてく 15分くらい 途中で ねこさん 発見ごはんを もらっていましたかわいい * 登り口 ここで 1ドル はらいます ここは ダイヤモンドヘッドの中まわりは ぐるりと 山さあ 出発だいじょうぶかなぁ 不安で いっぱいひたすら のぼりますまだまだ だわ あと ひとがんばりゆるい 登り道と この近道があります 早く 着きたい * こっちねでも これが 大変でした らせん階段を のぼって うわ~ * すご~い * きれい ワイキキの ホテル群も みわたせます 遠くに ココヘッド風が とってもきもちよくて ずっとここにいたいでも 頂上は せまくて 人はいっぱい ゆっくりは できません さあ おりましょうのぼりは 40分かえりは 20分くらいでした たのしかった *スニーカーぼうしお水これは わすれずに *
2012.09.14
コメント(0)
ワイキキ の 夕暮れ SAFEWAY ジュースは 1ガロン (3.78 L)おおきい * おいしい SAFEWAY乳製品 Timesアートな 野菜売り場 Timesフルーツ も いっぱいおいしい * ハワイ の こと思いつくままに かいていきます のでしばらく コメントは 閉じます * ね
2012.09.13
コメント(0)
ワイキキは 涼しい風が そよそよマノアは やっぱり 雨 山が 雲に おおわれています車で ほんの 十五分くらいなのに お天気がちがいます パンチボール へいとこたち と お墓参り ここは 国立太平洋記念墓地 手入れが よくされていて とてもきれい芝生に みえるところは すべてお墓おじさま おばさまは ここにねむっていますどうか やすらかに * ランチは とても広くて きれいになったNico's PIER38目の前の 魚市場にあがった新鮮な魚を お料理したもの だから 新鮮で とっても おいしい * ここは たのしみの ひとつ中央には バーも できていました ぷりっぷり の ガーリックシュリンプ まっ黒 に みえますがフリカケ・アヒ ミディアムレアが 最高です フライド・アヒ・ベリーからりと あげた アヒの上にスパイシー・トマト・サルサ が のって Good ! おいしいもの が いっぱい あしたは 晴れるかな *
2012.09.10
コメント(3)
きょう は ハワイの 本願寺で 雪おばさんの 一周忌法要が ありました ご導師様の ご読経により ご焼香を しましたハワイの お寺は はじめて *日本と おなじ でしたただ 椅子は 教会のようでした ハワイの 蒼い空の上雪おばさんは ほほえんで くれていますよね あしたは お墓参り に いきます
2012.09.09
コメント(8)
朝ワイキキ は 雨 山側の マノアは 毎日雨ばかりだけれど ワイキキでは めったにふりませんでも そのあとは とてもいいお天気きもちのいい 風が 吹く中あちこち おでかけして いそがしく すごしました 夜は いとこたちと アラモアナショッピングセンター の カリフォルニア・ピザ・キッチンいつも とっても 混んでいて ものすごく 待ちますが今夜はすぐ はいれましたラッキー * でも お店のなかは いっぱい タイ風ピッツアピーナツバターをぬった生地に もやし にんじん 長ねぎなどをのせたもの ワークスピッツアいろいろな おやさいが たくさん タイ風サラダとろとろにやわらかい焼豚と アボガドが おいしいもっと いろいろ たべましたがみんな ボリュームがあって おいしいの 楽しくて ときのたつのを わすれました そのあとカパフルにある セーフウェイで おかいものおおきな ケーキやハワイアン リリコイパッションジュースを かいました この おおきな ホールケーキは なんと $13.99これを 夢美ねえさんと たべる * っていいのかなぁ あしたは どこへ いこうかしらたのしみ *
2012.09.06
コメント(10)
ハワイ に つきましたホテル は かわいい * のじぶんで しらべて きめました JAL便 の 機内食クラムチャウダー と サラダデザートは ハーゲンダッツの アイスクリーム これは食後に くばられた かわいい 袋に はいった軽食ちいさなお水 と スイカ蒸しパンスイカ味 ってね * はじめて だわ ホノルル空港には いとこたちが むかえにでてくれましただいすきな Like Like で モーニング を いただきそのあと アラモアナショッピングセンターで おかいものハワイは 涼しい *夕方に なったら さわさわ風がふいてきもちいいのワイキキの 夜は にぎやかです
2012.09.05
コメント(6)
昨年 九月一日ハワイの 雪おばさんが なくなって一年が たちました今は 痛みも 苦しみもなくにこにこと 笑顔で わたしたちをみていますね母には あえたかしら先に いった おじさまには あえたかしらいろいろな おもいを 胸にいだきながら四日 雪おばさんのねむる ハワイにいきます今回は 夢みねえさん も 一緒空港には いとこたちが お迎えにきてくれます 雪おばさんの いない ハワイさみしいけれどいってきます ね えっぼくも いくよ
2012.09.01
コメント(7)
おともだち音夢鈴さん の 夏のサロンからジュエルソング (祈り)だいすきな うたに なりましたなんども なんどもきいていますこころが ふるふる ふるえます ぜひきいて ください * ね
2012.08.27
コメント(5)
くるくる くるくるよくまわる こまを 折りましたぐっすり ねんねの えーすくん起きたら あそんで ね* 起きたのにあそんで くれなくてすこし はなれて ねむっちゃったえーすくんいいわかあさんが あそんじゃうえーすくん うごかないで * ね
2012.08.26
コメント(5)
だれか いる わきょうも あっつい 一日この暑さの中 植木屋さんが きてくれましただいじょうぶかなぁ心配らんさんは だれかいるわ かあさん ねぇねぇ と ばたばた たいへんなのでお玄関で おちついて もらいました ね だれか いるでしょおかげでお庭は さっぱり さわやかなんだか さみしいくらいに なりましたエアコンいれたら 室外機から あつい風がでるわよねかあさんは エアコンをいれずに がまん修行の 一日 でした ぼく もう だめげんきの でない えーすくんがんばれ ~ *
2012.08.24
コメント(4)
むぎゅう *きょう も あつかったわ~ * なんと福島 は 日本一37.6℃これは 誇れる ことかしらとにかく あつくて たまらない一日あしたはそよそよ そよそよ さわやかな風 が ふきますように *ぽんぽん
2012.08.21
コメント(12)
先日とうさんと 磐梯吾妻スカイラインに いきました暑い日 でしたけれど山の上は 23度さわやかで 気持ちが よかった *そしておさるさんが いっぱい 家族連れが 道端で おはなし していましたそれに 道路も 横断しますみんな あわてないのね のんびり のったり とぼとぼあぁ かわいい * なんととんぼ の 大群あんまり たくさんで おどろきましたさわさわ風が 吹く 山はもう すっかり 秋なんですね 荒涼とした山肌浄土平 一切経山 吾妻小富士久しぶりの 山 深い 緑なにも かわらない その姿 おいしい ものも いただきましたそばがき わんこそばわらび餅 ごちそうさまおいしかった * またあの おさるさんファミリーに 会いにいきたいなぁ
2012.08.13
コメント(11)
たいへん だった 夏風邪 あつくて たまらないのに 寒気がして ちょっと おかしい 。。。 と熱を はかってみたら38.1度あらあら まあまあ平熱が35.4度 の わたしにとっては 大変なこととにかく 寝て寝て お薬のんで 寝て寝て を くりかえしました夏風邪 って ひどいのねぇだってあつくて さむくて あつい のですもの おかげさまで だいぶ よくなりましたきょうは お買い物に いかなくちゃ車に のったらんまぁ~ *なんということでしょう 41度 です って常夏の国 福島 かなり あったまっております ぼく もう だめえーすくん とにかく 日だまりから でましょうね ~そこ あついから *
2012.08.02
コメント(17)
あつい 一日 車に 乗ったら かるくめまいが *もわっ と あついいえぶわ~ん と あっつい 外気温 38度 って なんですか そんな あつさの中 風邪を ひいて しまいましたあっついひやっあっついひやっくりかえして いるうちに 気づけば のどが痛い くしゃみがとまらない 。。。 *風邪薬 のんで ようすをみていますあついのに 寒気がして寒気が するのに あっつい*の こまったわ * ぼくも あつい よほらあなに ひなん してるよ
2012.07.28
コメント(14)
二十二日ひとつ おとなに なりましたおとな って ~ * うふふもう ずいぶん 年月を重ねてきたけれど心の中には まだまだ おおきな夢を もっています夢に むかって ほわほわ ふわふわあるいて いきます おともだちが お祝い してくれましたとっても かわいい ディナーはっぴぃ ばぁすでぃ わたし あたたかい バーニャカウダーが うれしいつめたい 枝豆の スープエビとバジル の ニョッキ そしていつも 感激してしまう デザートそれは それは かわいいのやさしさが つたわります かあさんが 生きていたら一緒に お祝い したかったわこの 一年がんばります
2012.07.23
コメント(7)
ぷくぷくぷよぷよ桃色 あんよぐっすり ぐっすり夢 みて いるよしあわせ色の かわいい あんよ
2012.07.19
コメント(9)
朝の おしごと おわったらかあさん の たのしみ新聞 と 珈琲ゆったり のんびり あの~ なぁに ~なぜ そこに * ♪ ふふふん ♪しっぽ を ふりふり たのしそうな みんねえさんかあさん がまん する
2012.07.18
コメント(4)
きゃっ * まぶし暑いわね~ が ごあいさつ ぐったり ですねみなさま おげんき ですからんさんは ごらんの とおりって うふふ *フラッシュで 変な顔 ~ さ いきましょ夜 九時をすぎたら おさんぽたいむかあさんと らんさんの でーとすっかり ねえさんになった らんさんちゃんと 言うことを きいてくれますおりこうさん ねもちろん お散歩中は リードを しっかりもってあるきますでもねだれかと すれちがってもだれかに 声を かけられてもらんさん 気に しませんほんとうに おとなに なったわね ~ *おおきな 娘だから なにか あったら 困るからかあさんは ちょっと 緊張しながらのおさんぽでもたのしい たのしい夜の おさんぽ * 雨が ふらないように お祈りしましょうねらんさん 34Kg * あるのよ うふっ
2012.07.16
コメント(5)
すぴ~ *えーすくん ゆったり まったりのんびり のびのび あれれ * きょう は みっちりえーすくんちいさく ちいさく ちいさくなぁれ 実はこのべっど は みんねえさんの *すこし ちいさくて かわいいのでも * ねえーすくんはえ~ ぼくに ふたつもかってくれたの ~ありがとう *なんていったり きたり テーブル下椅子暮らし の みんねえさんちょっと せまい みたいあんよ が おちてますごめん * ねかわいい弟を ゆるしてあげて ください
2012.07.10
コメント(6)
いろんなことがおこりますいろんなこと かんがえながら夏の はじめを むかえますあした の こと あさって の こととおい みらいの ことすぎてしまった 日々の ことかんがえてもかんがえても答えが でないことに ちょっとつかれてため息 ついてそれでも やっぱり かんがえることを やめられなくて夜は ながれて朝も ながれて心に うつる 由無し事に首を ふったり うなずいたりあつい 夏 あつい 心あつい 夢ふみだす 一歩に 力をこめて夏の 扉を あけましょう きれいずき の えーすくんいつも ぴかぴか みがきます右手の ぐうが かわいい *
2012.07.09
コメント(8)
あ~ おいしかった * ぺろっ ふぁ~ *おなか いっぱいに なったしねむく なっちゃった むむかあさん とった ね やめて くださいだめ~ * えーすくんたのしくって だいすき *
2012.07.07
コメント(7)
あっつい よ *ころがってる えーすくん 省エネ 協力 おねがいしますそれにしてもとっても あついなんといっても 夏 * ですものね かあさん エアコン *かんかん 照り照り 夏の日にがまん大会 しましょう かえーすくん
2012.07.06
コメント(10)
ひだまり で ねむりますぽかぽか ねむねむぐっす りんあったか こころに 癒されてきょうも にこにこ ほかほか ろん
2012.07.05
コメント(3)
きのうは とても すてきな 時をすごしてきました ジャズ&セミクラシックスコンサート古野光昭 : アコースティックベース寺井尚子 : ヴァイオリン 佐山雅弘 : ピアノ 言葉では あらわせないほどの すばらしさもちろん 才能も あったはずでもそれだけではない 努力の 賜物こころを ゆさぶられる 響きに身も心も とけていきそうでしたまたげんきに 前に すすめますねありがとう すぴすぴ *
2012.06.30
コメント(6)
わたしは ここ * ですみんねえさん は テーブルの下一日の 大半を この椅子ですごしていますまぁ ~ * なんて ことでも ねかあさんの 低反発の クッションはみんねえさん に ゆずったの とっても おきにいり だから * さりーちゃん は ぼくが守る * ねあらあらえーすくんたら さりーちゃん まで *
2012.06.26
コメント(6)
あ~あえーすくん ったら *みんねえさん の お姫さまべっど弟のものに なっちゃった のねでもえーすくんが あんまり きもちよさそうでなんだか ほっこり しちゃうかあさんです*むふっ *
2012.06.24
コメント(9)
みんねえさん のごめん * 寝かわいくって たまりません
2012.06.10
コメント(17)
お姫さまべっど でまったり くつろぐ みんねえさん腕の中に しっかりと だっこしているのはさりーちゃんみんねえさんが おうちの子になる 三日前パソコンの おそうじ係として おうちの子になっていたさりーちゃんみんねえさんに とってはとても たいせつな おともだちもう ぼろぼろ になってしまったけれど友情は かわりませんこの子は ちっとも 大きくならないわまもって あげなくちゃなんて 思っているのかしら ねそれにしても こんなに しっかりと だっこして * うふふ ♪ ねんねん ころ~り~よ ~ ♪
2012.06.05
コメント(12)
五月三十一日りん の 命日あれから 一年まだ りんさんを わすれられないかあさん これからも ずっとわすれること なんて できません * よね 命日 の きょうりんが きましたかあさん あのね * っておしゃれした りんさんが やってきたのです遠くにすんでる すてきな方が おくってくれた りんやさしい ことばの カードを添えて *やさしい こころを いっぱい込めて *ほんとうに ありがとうかわいい りんを ありがとう 今夜は りんと いっしょですあまえんぼうでおてんばでやさしくてかわいい 天使りんだいすき よ
2012.05.31
コメント(14)
えーすくんイケメン って ~よかった ね *ほんとうに かっこいい わ~ * うふ そうかな *
2012.05.30
コメント(4)
ぼく だよ *手 と 手つないで なかよし * しましょえーすくん いろんなことが あるけれどいつも かあさんを ささえてくれるやさしい 王子さま いつでも ぼくに いってね *
2012.05.27
コメント(14)
心をまんなかに 受けとめる ことそれが愛なの ね
2012.05.27
コメント(2)
りんかあさん 会いたい りんお空を かけまわって いるかしらりんだっこ したいりんおねがい かえって きて *
2012.05.26
コメント(5)
今日は 母の 二十四回目の お命日お墓に 会いに いきました唯一 わたしが 娘に なれるたいせつな ところかあさん あのねおはなし しながらいつものように たくさん お願いしてきてしまいましたかあさんは 神さまじゃなくて 仏さまなんだからねなんてほっこり まったり 笑顔になったかなおおいそぎで あちらに いってしまった 母あわてて ついていった 父にもよろしく 言ってください なお墓に 菊は いやだわ だって 死んだ人みたいじゃないなんて冗談ばかり いっていた 母が 思い出されますきょうはピンクの カーネーションもうすぐ 母の日 ですものね母をなくした 娘は さみしいわでもわたしも 娘の母 だからにこにこ げんきに 生きていきます今日は 一日 娘でいましたなつかしい 母の 娘で *
2012.04.29
コメント(26)
遠い国にすむ おともだちにEーmail おくりました会いたいなぁ ってこころを こめて 愛 こめて * ゆめちゃんいかがおすごしですかこちらはさむくなったりあつくなったりきまぐれなお天気にまいにち 振りまわされています それでも春はちゃんとやってきていますもうそこまで*ねお会いできる日をたのしみにしていますおたがいがんばりましょうねまみり*らえ より
2012.04.06
コメント(23)
えほん が とどきました鈴木まもる先生のやさしい やさしい やさしいえほん胸が じわんと あつくなってだいすき * って ささやきましたあたたかい こころを ありがとう だいすき よ
2012.03.30
コメント(15)
静岡交響楽団 聴いてきました指揮 ・ おはなしは青島広志さんすばらしい 演奏そしてとても たのしい おはなしこころから たのしませて いただきました音の 持つ 強い力に感動 しましたつよく生きなくちゃつよくならなくちゃともすると 押しつぶされそうになる こころ ほわほわふわふわあっためて くださって ありがとう *
2012.03.20
コメント(11)
全1170件 (1170件中 1-50件目)