全5件 (5件中 1-5件目)
1

シルバーウィークが終わりましたね。可愛い我が子と過ごせて父上も母上も大喜びと思いきやどういうわけかげっそり。「シルバーへの道が近付いた・・・。」と呟いておりましたよ。あちこちにお出かけいたしましたが、そのお話は追々。前回はちょっすん画伯の個展にお越しくだりありがとうございました。ちょっすん画伯、多才なので美容方面にも長けているんですよ。今秋は素敵な前下がりボブをしまじろうハサミ(左利き用)にてバッサリとカットし、新しい髪型を披露いたしました。ここにカリスマ美容師の登場です!いいですよねぇ・・・。ちなみに反対側は敢えてカットしておりません。アシンメトリーを取り入れてみました。え?今からお風呂で母上がカットし直す??長風呂の末、できあがりました。平成の節子の登場です・・・。昭和の節子はこちら↓ ←母上の涙の分だけクリックを。
2009年09月25日
コメント(8)

秋です。秋といえば芸術の秋です。食欲の秋ではありません!今日は幼児界で話題のちょっすん画伯が個展を開催いたしますよ。ちょっすんワールドをとくとご覧あれ。(画像にマウスオンで説明が出ます。)作品No.1 『人』画材:ハローキティのカラフルせんせい作品No.2 『ありがとう』画材:crayolaツイスタブル、百均落書き帳作品No.3 『うさぎさん』画材:crayolaツイスタブル、百均落書き帳作品No.4 『横を向いた人』画材:景品の鉛筆 百均落書き帳いかがでしたか?父上と母上は基本親ばかですからね。ちょっすんのことを褒めまくりですよ。特に父上なんて絵を描くたびに大騒ぎです。「ちょっすん、天才なんじゃないか?」「末はピカソか!」「父親に似たんだなぁ!!!」・・・え?ちょっすんの画力が父上由来だと?こちらが父上の描いた絵ですが?注:この下の画像を見る前に口にたくさん飲み物を含んでくださいね。(牛乳が最適です。)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓作品No.5 『たぶんダンボ』画材:ハローキティのカラフルせんせいモニターが汚れちゃった方、ごめんなさいね。 ←吹いた分だけクリックを。
2009年09月16日
コメント(10)

唐突に前回の続きですが。犯人(?)はコレです。西友オリジナルチューハイSTRONG。88円でとっても安い!と母上が大喜びで買ってきたのですが。たった半缶でぶったおれたのが父上です。44円の男。お安いですねぇ。プププ。さて、朝晩は冷えてすっかり秋といった風情ですが夏のおさらいをしたいと思います。ちょっすん、今年の夏はプールデビューいたしました。魅惑のボディを惜しげもなく晒しましたよ。 いかがです?プリップリの霜降り肉を、花柄模様の水着とフリルの可愛い帽子で包んでみました。温泉プールでお肌もピッチピチ。あまりの可愛さにギャラリー殺到、せっかくのプールも芋洗い状態に!!!・・・。セレブなので貸しきりだったんですよ!!決して林屋パー子が原因ではありません!!・・・よね?ちなみにちょ太郎。もとい、金目鯛。 ←こちらはギャラリー殺到でお願いします。
2009年09月12日
コメント(9)

今日も今日とてちょっすんです。ちょっすん菌、依然として猛威をふるっているようでちょ太郎は下痢Pになったそうですよー。ププ。下痢Pのちょ太郎、最近は父上と母上に英一郎様と呼ばれております。なんでも日本を代表するサスペンスの帝王に似ているとか。帝王に似ている。なんともセレブな響きではありませんか。素晴らしいことですよ、ちょ太郎。チャララッ、チャララッ、チャーチャーーー! ←犯人はいったい?!
2009年09月04日
コメント(11)

皆さんご機嫌麗しゅう。ちょっすんナースでございますよ。つい先日まで知恵熱が出ていましたがここ数日は絶好調。今日からお仕事を再開しております。河合家は連綿と受け継がれる風邪菌により床に伏す者続出。新型インフルエンザでなかったのが不幸中の幸いです。緊急時こそ、ちょっすんナースが大活躍!必殺愛の注射を打ちますわよ。ちっくん。ちっくん、と。これで我が家はみんなちょっすん菌。ハッピーな毎日が送れること請け合いですわよ~。 ←こちらもちっくん!とクリックを♪
2009年09月01日
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
