英語と中国語、時々スペイン語ほか (横浜・川崎情報もちょっと)
< 新しい記事
新着記事一覧(全21件)
過去の記事 >
多摩川沿線の遊歩道 です。河口まで数キロしかないので、川幅もなく水の流れもゆっくりです。川の岸辺には緑地が広がっています。遊歩道はコンクリート舗装されておらず、歩くときの「ジャリジャリ」という音もGood。
水鳥 がいたり、 船 が通ったりとほのぼのムードです。
数キロにわたって遊歩道が整備されていますので、のんびりお散歩をしたい方にお薦めです。
水門です。河港水門というそうです。 文化財 らしくて、川崎市作成のガイドでも紹介されています。特に、すごいものという感じはしませんでした。
その他の写真 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 ・ 6
京急大師線(7) 川崎競馬場 2005.12.01
京急大師線(5) 大師公園 2005.11.29
京急大師線(4) 川崎大師の続き(菊祭り) 2005.11.28
もっと見る
PR
Freepage List
Category
Profile
お散歩道
英語・中国語・スペイン語の学習日記など。 ほか、神奈川県東部のお散歩情報。
Comments
Archives