PR

カレンダー

プロフィール

tmpママ

tmpママ

コメント新着

nanky827521 @ Re:「僕の歩く道」(10/13) 私も自分のスピードで大きくなればいいと…
nanky827521 @ Re:(-_-)ウーム(10/11) ちょっとしたことで信頼関係が強まるのに…
くめくめ。@ トラバさせてもらいました。(^^) ハクくん、何かこだわりとかあるんですか…
みゆきちゃん@ こんにちは 初めまして。私もドラマ見ました。自閉症…

お気に入りブログ

reo room Yukinyanさん
はな45さぶほむぺ… はな45さん
姉さんのひとりごと(… アネサンさん
の~とぶっく ☆ももっ娘。☆さん
(o^∇^o)ノの楽… (o^∇^o)ノさん
2006年10月05日
XML




医療関係の棚です
ハクの障害について 知りたいから

でも実際に棚をのぞいてみると 意外と無いものなんですよね
たまに見つけた~~!!と手にとって見ると
難しいドクター向けか研究者?の読むようなものだったりして
がっかりする事が多い

最初の頃に市内の図書館をあちこちと巡って
ほとんど読めそうなものは読んだけど
なんだか しっくり来る本には出合えませんでした

ところが先日 久しぶりに市内では一番大きい中央図書館に
いって棚を見たら・・・
本の種類が増えていたんです(とても嬉しかった)

その中で5冊ほど借りてきたのですが
1冊とても読みやすくて子どもに対しての働きかけに
ヒントをくれた本があったのです

まだ他の本は読んでないけど こういった本が
増えていってくれるといいなとしみじみ思ったのでした








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月05日 23時46分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[息子&広汎性発達障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: